X



チェンソーマン監督「髪の毛ピンクの女の子が出てくるようなアニメは大人の鑑賞に堪えられない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:26:02.06ID:RSgAb6+/0
中山「いわゆるアキバ系とか萌えとか、サブカルチャーの中で固定化された概念というか――
 女の子は髪の毛の色が緑やピンクだったりするのもそう。
(中略)
僕自身は大人が見られるもので、作品を鑑賞するという視点に立ったときに耐えうる力のある作品を作りたいと
ずっと考えていたんです。」

https://imgur.com/qe4sOTF.jpg
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:26:44.76ID:K+zWOHqa0
だまれよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:27:04.81ID:W8Okvz330
オレンジ髪公務員のマキマさんさぁ...
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:27:08.56ID:moyF/gCS0
プリキュア全否定
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:27:45.17ID:4DFOi1690
パワーもピンクの時あるが
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:28:17.43ID:TN9ugGO20
大した信念もなく逆張りだけで生きてそう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:29:29.35ID:EgezuvrE0
ルイズバカにしよるんか?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:29:29.63ID:4DwKtDqw0
アニメ作っといてアニメ作りたくないってコイツアホなん?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:29:38.61ID:zGO1I2Lm0
ブヒブヒで草
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:29:46.41ID:n3JaOrLW0
あーアニメの世界にいるそういうタイプの人種が監督やってるのか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:30:07.55ID:PTvYg1uW0
だからお色気シーン満載にしたんだ
冗長過ぎると思ったけど大人の鑑賞のためやったんやな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:30:36.94ID:x7wCCOXP0
アニメ見てるのは大人やぞ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:30:50.25ID:I/pFDf6P0
>>4
プリキュアは子供向けだろ…
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:31:39.03ID:AHFBWpc40
頭と中身のないやつほど逆張りしてカッコつけるよな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:31:50.90ID:moyF/gCS0
>>15
大きなお友達めちゃめちゃおるやんけ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:32:23.96ID:I/pFDf6P0
その点ワンピースって凄いよな
奇抜な髪色してるのはゾロとフランキーだけだもん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:32:30.52ID:k0mKTQlK0
髪の毛ピンクのほうが悪魔とか契約とか公安とか厨二拗らせの難しそうな雰囲気で誤魔化してるやつより好感がもてるわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:32:34.76ID:309sT6xV0
>>3
あれオレンジなの?ピンクっぽい赤じゃね?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:32:52.20ID:BmsogrPV0
内容次第やな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:33:07.35ID:ya5jr0/Sd
わりと最近髪の毛ヤバイ色の男外でよくみるわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:33:27.43ID:mbZDWtPq0
大人はアニメ見ないよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:34:29.56ID:7NU42ttia
それで失敗してりゃ世話ねーな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:35:15.66ID:PytsP8aXd
大人に耐えうる作品にしたいってなんだよ
原作からしてちょっと背伸びしたいキッズから大人まで見てる作品やんけ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:37:09.54ID:hDkdhQdZr
まずいい年した大人はアニメ見ないだろう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:37:29.55ID:C6OvMZQs0
ハマーン・カーン「ほう…、表に出ろ」
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:39:16.75ID:v30nKnc1p
結果大爆死してるんじゃ世話ないよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:40:07.54ID:eVb7cq4p0
個人的なわがままだったねぇ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:41:00.04ID:2E/pW0lSd
確かに中学生の頃はピンクの髪みたいなアニメ見ても違和感なく楽しめたけど
大学生になってそういうの段々キツくなってきてアニメ卒業して洋画や韓国ドラマ見るようになったからな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:41:20.41ID:9c88SA4/p
大人だろうが子供だろうが見るのが恥ずかしいかどうかではなく見て面白いかどうかで評価するだろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:41:42.43ID:6ehP4u7o0
ぼざろ全話鑑賞のワイ困惑
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:41:49.51ID:5spuVCLbd
ふざけた外見のアメコミ映画は大ヒットじゃないか
ビジュアルで忌避するなんて愚かだ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:42:25.92ID:fdZE4+Vl0
なんなんコイツ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:42:30.79ID:TFYqJvgU0
>>20
ワノ国とかヤバない?
さすがに黄緑の髷はどうかと思ったわ。普通に黒じゃアカンかったんやろか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:42:58.32ID:k/iIIwzoa
コイツのキャラクターも赤とか緑おらんかったか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:25.56ID:TFYqJvgU0
>>37
全身タイツマンいつまでやるつもりなんやろな
どんだけ想像力貧困やねん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:35.47ID:QtOCVCqB0
そんなこと言い始めたらそもそも大人はアニメを見ないという結論に至らないか?
てかそこまで言うならアニメじゃなくて映画撮れよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:37.04ID:PXsPmWq90
スパイファミリーが一般受けしているんだが
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:43:56.42ID:TT3U3eJH0
中学生みたいな価値観
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:44:41.90ID:mBoEWptIa
やっぱチェンソーマンは"分かってる"よな
アニ豚陰キャには伝わらない良さがあるw
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:45:45.25ID:GqBnL2xx0
惡の華くらいぶっ飛ばせ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:45:49.02ID:nIqdp/uF0
いつから日本人が大人だと錯覚していた?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:45:56.87ID:cyL2ozbha
チェンソーマンは社会現象になってるからな
見てるやつも陽キャばっかやし作者のこういう陽キャ精神がそうさせるんやろな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:46:54.37ID:qhpdBgEc0
髪がピンクだろうがなんだろうが中身に影響しないだろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:47:09.30ID:6egDwmJ6a
大人の鑑賞に耐えうる~みたいなアプローチで作ったやつってことごとく失敗してるよなジャンル問わず
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:47:12.72ID:vmUxX1+s0
>>49
皮肉にも限度があるやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:47:39.03ID:fdZE4+Vl0
コイツみたいに物事を斜に構えたオタク多いよな最近
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:47:50.47ID:4DwKtDqw0
チェンソーの音とか血飛沫とかアニメ以前に演出がゴミなのが気になったわ なんやねんあの音 シェーバーマンに改名しろや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:48:07.73ID:qhpdBgEc0
アスペなん
なんかそういう変な所につっかかるのアスペだぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:48:12.19ID:GYcZAPuba
意外と若いんやな
転職容易やろうから林業で頑張って欲しい
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:48:51.08ID:53eSUXfV0
>>54
視聴者側ならどうでもいいけど作り手側がこれじゃダメだろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 21:48:52.31ID:P+8DgeXca
エヴァとかAKIRAとか好きそうやなコイツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況