X



現役農協(JA)職員なんやけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:40:58.47ID:yk4MxBrJa
ちなみに農業者の支援関係の部署
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:41:10.93ID:gNfJZsMr0
ないから死ね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:41:23.33ID:WdZM2mbV0
年齢と年収は?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:41:49.26ID:j3DnqRBs0
なんで金融ばっかりやってんの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:42:26.94ID:yk4MxBrJa
>>3
30歳(8年目)
年収400万
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:42:52.93ID:WdZM2mbV0
>>5
やっす
どこの県?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:42:59.77ID:PF2N83B/0
よくJRAと間違えられて殺害予告されとるけどどんな気持ち?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:43:00.41ID:aZqHfOeia
残業平均は?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:43:10.71ID:yk4MxBrJa
>>4
国の施策で農業部門と金融を切り分けさせられたんや。その結果、よりお金が動く金融ばっかに力が入ってる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:44:00.31ID:yk4MxBrJa
>>6
特定怖いから県名は避ける
近畿
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:44:28.52ID:ViDYPq7Ur
地方公務員みたいなもんか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:44:55.94ID:xE/MUzIN0
どちらかというと団体職員やろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:45:24.01ID:yaR/Tx1S0
JAごとにホワイトとブラック分かれてそうなイメージや
年収も全然違いそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:45:35.96ID:N1YZfrco0
共済金(死亡保険金)みたいなんもらったんだけど確定申告っているの?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:45:38.69ID:yk4MxBrJa
>>8
農業者の忙しい時期は月50時間程度
暇な時は残業無いかな?部署によってまちまちやけど俺は平均20〜30程度
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:45:55.96ID:3dWAxvKHp
元カノにJA就職した途端振られたんやがそんなええ男おるんか?
ちなワイは東証1部入社
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:46:05.05ID:yk4MxBrJa
>>13
こちらこそやで
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:46:07.48ID:cCB2b4ee0
中抜きと価格操作で大儲けしてるってマジ?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:46:24.14ID:Bgq+BQyO0
普通の銀行口座作れないヤクザでも農協の口座は作れるのなんで?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:46:26.06ID:gRKHZx+K0
>>10
はい和歌山県ですね
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:46:35.56ID:yk4MxBrJa
>>15
いる。支店で担当の人に聞いてクレメンス
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:46:41.67ID:lCyeVRwO0
農家とはどんな関係なんや?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:46:45.80ID:OU4pwG9z0
中間管理機構とか丸投げしてごめんやで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:46:54.58ID:WdZM2mbV0
ワイよくjaから肥料や農薬買うときに営農資材課に電話するんやが、後ろで談笑の声が聞こえるわ
暇なの?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:47:08.78ID:yk4MxBrJa
>>14
ほんまに天と地ほどの差がある
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:47:19.96ID:xE/MUzIN0
農業の金融商品は利回りがいいらしいな
そこそこまとまった金貯まったらぶち込みたい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:47:50.17ID:4fUz/E4b0
家の光ってまだあるんか?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:48:11.92ID:yk4MxBrJa
>>23
ざっくり言ってしまえば何でも屋やね
購入してくれた資材の配達から経営相談。集落の今後の相談とかも
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:48:30.39ID:N1YZfrco0
>>22
ワイ今東京で実家とはかなり遠いんや
東京の支店に聞いても大丈夫かい?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:48:50.15ID:yaR/Tx1S0
>>26
ここがホワイトで高年収!ってとこはどこなん?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:49:24.87ID:yk4MxBrJa
>>19
地方のJAはしてない。それしてるのは元締め的存在の全農。全農の提示してきた価格でしか取り扱えんものが多いからそうならざるを得ない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:49:43.37ID:yk4MxBrJa
>>28
あるよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:50:01.59ID:ViDYPq7Ur
JA全中はエリート?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:50:15.03ID:4fUz/E4b0
>>34
推進お疲れ様やで
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:50:15.04ID:WdZM2mbV0
TPPについて一言お願いします
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:50:19.70ID:yk4MxBrJa
>>31
わかる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:50:29.05ID:xE/MUzIN0
天下りとかある?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:03.80ID:nECQ9RT+a
営業職以外にもノルマあるんやろ?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:30.63ID:yk4MxBrJa
>>35
そうでも無い
金持ちを抱えてる地方のJAには意外と上位国公立卒業とかざらにおる
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:37.16ID:BaLG5etJ0
JAの銀行昔使ってたわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:01.48ID:yk4MxBrJa
>>21
全然ちゃうで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:50.47ID:gNfJZsMr0
早く死ねよ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:09.18ID:yk4MxBrJa
>>40
あるよ
特に共済やら年金振込のノルマはきつそうや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:13.38ID:yk4MxBrJa
>>40
あるよ
特に共済やら年金振込のノルマはきつそうや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:14.47ID:mGzHUlUn0
JAって自分で農地買って人雇って畑耕さないんかね。世の中に1番求められてる役割だと思うんだが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:00.67ID:/Q8hSmyZ0
JAのガソリンスタンドでダイナースカード使えないのなんとかして
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:09.50ID:xmy3JkNf0
営農は推進あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況