X



高学歴「大企業!公務員!うおおお!!」 経営者ぼく「え、雇われじゃん」 高学歴「へ……?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 11:57:29.03ID:PrZk7rNW0
小中高の12年間コツコツと真面目に勉強を頑張ってきました。
塾代や大学の学費・下宿費は合計すると1000~2000万円は普通に超えてきます。
大学に進学したので社会に出るのが遅れました。
これだけの代償を払って得られるリターンが「大きな会社に雇ってもらえる(かもしれない)権」だからなあ

マジでなんなんだよこのホラー………………
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:50:12.10ID:PrZk7rNW0
どんなにがんばっても年収1000万未満が限界で

週5で1日の1/3働かされるって負けだよね

しかもこれですら理想やし

しかもそれを何十年も続けるわけやろ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:50:14.14ID:1msNNZYuM
経営者朴は金や李より確かに多いイメージ
金は底辺、李はアイドルやスポーツとかの陽キャなイメージ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:53:07.34ID:0ReKQloW0
イッチ「雇われじゃんw」
ワイ大手所属「あ!ちーすっwあのぉお願いあるんスけどぉw」
イッチ「・・・・・」
ワイ大手所属「これ1週間でお願いしますw」
イッチ「あ、いや…さすがに…」
ワイ大手所属「あ、そっすか…じゃあ次から○○さんのトコいきます」
イッチ「あっ…あっ…あっ…やります!!」
ワイ大手所属「え?wいいんすかwじゃ5日後にきますんで(笑)」
イッチ「・・・はい(泣)」
ワイ「社長なんだから頑張って!w」
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:53:59.28ID:a0qVMm8B0
>>100
このスレで真面目にイッチと会話しようとしてるのお前だけやで…
なんかテレビに話しかけてる老人みたいで見てて可哀想になってくる
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:54:50.94ID:PrZk7rNW0
>>104
障がい者の方ですか?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:56:07.32ID:PrZk7rNW0
起業する前は年収3000万はちょっとした有名人とかスポーツ選手とか一流企業の役員みたいな「ほんの一握りの人」だけだと思ってた。でも起業してみると年収3000万なんてゴロゴロいるし、僕もそうなれた。やっぱり見ているだけじゃなくて自分もそこに飛び込んで見ること
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:57:16.11ID:PrZk7rNW0
最近わかったのが、起業/副業にビビる人って起業を「超優秀な最強超人になって年数十億円稼いで優勝」or「死」っ思ってるんですよね。実際は「たいして優秀じゃない人が何となく年収3000万稼いでる」みたいなパターンの方が圧倒的に多い。割りと誰でもやっていけるのに誰もやらないだけという話。
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:57:18.30ID:ww8gzHoX0
別に起業したいとか思わんわ
そこそこの待遇のところで適当にやれればええ
そんな金持ちになりたい訳でもないし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:57:25.93ID:ZmzPRXpI0
>>105なんや
もしかして俺お前の癪に触るような事でも言ってしまったか

つうか俺は別に自分の意見言ってるだけやしお前にどう思われようがどうでもええけどな
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 12:57:52.69ID:9yI2E3qv0
経営者様がなんJでスレ立てして何十レスもして語る必要があるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況