1風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:24:52.13ID:s1ifrYPt0
2風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:25:39.95ID:whrh/UYP0
なんGでやれ
3風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:26:17.31ID:H2G/zIQgd
凄いけどあんだけ無双してそうなのに1億なんか
4風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:27:43.50ID:fiy/jT7g0
めっちゃうまそう
>>3
この額は賞金だけちゃうか 5風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:27:52.64ID:k+DdqlTM0
1位でも1億か
6風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:27:53.55ID:aCrbtatw0
>>3
まぁ対局料だけやからな
CMとか出まくってる分は別やから何倍かあるやろ 7風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:28:00.70ID:dGQXDHId0
まあ賞金以外にもぼちぼち儲けてますやろ藤井はん
8風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:28:03.53ID:XHzy3/Ug0
魚介類苦手そうなイメージ
9風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:28:47.90ID:eppkM8z40
許せねえ中学生が食う飯ちゃうやろ
10風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:28:51.86ID:Dk22kE6ld
なんJ民の一日の稼ぎを昼飯で使うとか社会舐めてるだろ
11風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:28:56.22ID:8Cuq+55X0
神から与えられた理数系に進むべき才能を将棋なんぞに費やして人類に損害を与えた男
12風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:29:34.72ID:H2G/zIQgd
13風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:29:45.00ID:wq238m2Sp
駒を時間掛けてパチパチやってるだけでズワイガニです、か。
14風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:29:47.41ID:wy76Jt/H0
CMイベント書籍その他諸々で年収自体は2億3億あるけどな
15風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:30:02.09ID:+Y2IINQZ0
対局料ってこんなもんなんか
他で収入ないと棋士も夢ないんやな
将棋史上最強と言われる男の一番の話題が対局中の昼飯って良いんかこれで?
17風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:31:32.12ID:UcMY8tY10
なんJのおっちゃんとの約束はどうしたんや?
18風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:31:36.31ID:koAnjYiKd
あんま金かけなさそうやけど趣味とかあるんかな
19風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:31:46.12ID:62bhcioS0
10位で1580万?
夢のない職業だな
20風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:31:49.46ID:PdN7Kk1E0
聡太で一億程度って夢なさすぎるやろ
21風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:32:28.17ID:+DOFDo0g0
22風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:32:41.39ID:aCrbtatw0
棋士はベースが高いからかなり恵まれた職やで
若い頃から稼げるサラリーマンみたいな感じや
24風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:32:56.18ID:8OL78o2c0
自分で稼いだ金やし別にいいんだけど若いんだから公の場はもうちょっと庶民的な物に抑えてうまいもんはプライベートでゆっくり食えばいいのにとは思う
25風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:33:18.95ID:ob4NBXPv0
1億ってどうなん?
すごい大きい額やけど
eスポーツなんかやとどれくらい稼げるものなんや
26風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:33:35.33ID:p7rC30tp0
すくなw
こりゃ若者がVtuber目指すのも分かるわ
てか、真面目な疑問なんだが将棋の対局てなんで各地方でやるの?
別に観客入れたりしないんだし人の多い東京大阪だけでやれば良くね
28風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:33:46.82ID:UcMY8tY10
>>20
将棋中継の視聴率とか見たら妥当やろ
つーか協会が営業とか頑張ってむしろよう稼げるようにしてるレベルやと思うで 29風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:34:01.25ID:s1ifrYPt0
30風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:34:04.07ID:+DOFDo0g0
セコガニ丼甲羅盛り食いたいわー
31風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:34:13.20ID:2P1NGfSMp
ゲームとか好きなのかな。Apexとか
32風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:35:52.96ID:eppkM8z40
風俗とか通いまくってんだろうな〜許せねえ
33風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:36:38.42ID:AbBqgQhw0
34風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:38:42.75ID:O84g+EPBa
いつものゴミ収集業者のコピペはよ
35風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:39:03.10ID:+Y2IINQZ0
>>25
メジャーゲームで優勝して数億くらいやな
賞金自体は数十億とか行くけど大体がチーム競技やし選手個人の賞金としてはそのくらいや 36風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:40:37.43ID:JDKlIdwa0
狭い界隈やししゃーないのかも知らんが世界一でも年1億2000万なんはちょっとなぁ…ってなるな
37風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:42:34.78ID:ifMdHiMX0
こんな天才を超える天才の年収が数億か
まあ金では計れない価値やけど
38風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:44:16.01ID:p8tuylrtd
>>37
金では測れない価値って価値がないモノの時に使うよな 39風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:45:25.76ID:UcMY8tY10
>>36
銀メダルとっても金なくて
ブロマイド(服自前)とか売りさばいて資金捻出してるカーリングとかに比べたら恵まれてるだろ 40風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:48:36.84ID:JGUfuIvP0
昼飯安すぎ
年収400万のやつの30倍稼いでるんだから2万くらいする物食え
41風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:51:45.75ID:aHHYKAL66
流石に舐めすぎだろ
42風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:53:12.53ID:kqPnDhmSd
>>16
プロ野球もドラフトは特番で大騒ぎするのに
日本シリーズがヤクルト対日本ハムとかになったら見向きもされないし 43風吹けば名無し2023/02/03(金) 15:59:59.75ID:uTwfXmKod
ゴミ清掃員に配慮して
44風吹けば名無し2023/02/03(金) 16:00:35.58ID:IrmEyITnd
>>27
そこの地域で大盤解説とかイベントも合わせてやるから