X



親に学費と生活費払ってもらってるやつ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/02(木) 00:09:23.14ID:uJOkNC0Xa
どう思う?
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:19:28.66ID:9ivTyslC0
申し訳ないと思うんなら働いて返せばいいだろ
今は甘えるときだ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:19:53.13ID:rUnrteiA0
別に思わんで
いい親に恵まれたな
2023/02/02(木) 00:20:03.27ID:xBlzvShE0
大学時代は生活費8万と家賃7万と学費を払ってもらってた
2023/02/02(木) 00:20:15.86ID:HljwcTFJ0
>>21
えらい
ワイは奨学金や
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:21:25.00ID:WKq1xms80
>>26
😤
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:22:07.63ID:uJOkNC0Xa
>>22
大学院には進学するんか?
2023/02/02(木) 00:22:23.75ID:HljwcTFJ0
>>27
成績維持すんの大変やろ
ワイは遊んでてすまんな
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:22:43.94ID:uJOkNC0Xa
>>27
何学部や?
2023/02/02(木) 00:22:49.81ID:vzdc6O1I0
>>14
ないで
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:23:08.12ID:WKq1xms80
>>30
工学部
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:23:36.54ID:WKq1xms80
>>29
留年さえせんかったら大丈夫やで
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:24:40.83ID:/OUKBnvxH
ワイは親からの仕送り0やがjassoの奨学金月66,000円貰っとる
授業料も全額免除やし寮にも月1万で住めるから実質的に大学通って金もらっとるわ
2023/02/02(木) 00:24:51.06ID:HljwcTFJ0
>>33
なん…だと…
東大か?
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:25:09.44ID:uJOkNC0Xa
>>34
給付奨学金なんか?
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:25:19.48ID:WKq1xms80
>>35
そんな賢くない😢
2023/02/02(木) 00:25:31.69ID:vzdc6O1I0
ワイも親が払っとるけどやめたい
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:26:20.63ID:uJOkNC0Xa
>>38
何でやめたいんや?
2023/02/02(木) 00:27:05.79ID:HljwcTFJ0
>>37
いや、それでも大したもんや
仕送り奨学金マーチのワイとは大違いや
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:27:13.58ID:/OUKBnvxH
>>36
せや
税金からこれだけもらってると思うとちょっと罪悪感あるわ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:28:06.12ID:6mM4NwFu0
ワイは博士まで全部出して通わせてもらっとるで
まあ、博士からはほぼ無条件で学費免除通るのとRA出るから家賃光熱費食事出してもらってる感じやけど
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:29:04.37ID:uJOkNC0Xa
>>42
RAってなんや?
2023/02/02(木) 00:30:37.74ID:vzdc6O1I0
>>39
入る学部ミスった
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:30:56.80ID:uJOkNC0Xa
>>44
何学部なんや?
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:32:00.45ID:6mM4NwFu0
>>43
リサーチアシスタントっていう、研究補助とかって名目だけど普通に研究室で自分の研究してるだけで貰えるお金やな
〇〇って研究をしましたとか報告するだけで貰える
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:32:28.78ID:EvaQxngH0
こういうことやりながら遊ぶ金バイトで稼がず貰ってる人馬鹿にしてる奴おったわ
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:32:30.90ID:uJOkNC0Xa
>>46
はぇー凄い
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:33:09.41ID:uJOkNC0Xa
>>47
えぇ…
そんな人が本当におったんか…
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:33:34.32ID:Z6mOVryMa
特になにも
当たり前の光景やなってだけ
2023/02/02(木) 00:36:05.59ID:vzdc6O1I0
>>45
経済学部
まじで研究したい分野と違った
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:36:19.18ID:Ktt+cRNba
バイトだけで学費生活費稼ぐのめっちゃハードやし奨学金はガチで人生ぶち壊れるリスクあるから親から支援受けるのは普通やろ
2023/02/02(木) 00:36:50.60ID:ViXK8aOV0
ただ今制限を設けております。
2023/02/02(木) 00:37:26.68ID:HljwcTFJ0
>>51
講義だけが勉強じゃない
自分でやればいいんやで
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:37:59.02ID:bgBHS640M
大学二年次に7単位だったワテ 懺悔する
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:39:35.43ID:uJOkNC0Xa
>>55
何があったんや?
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:42:33.21ID:AbSAcyg40
ワイはそれに加えてお小遣いも貰ってるで
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:48:36.20ID:dVOrMf+Da
知ってたか?学生のうちに親に遠慮してると将来成功しにくくなるんやで
甘えるだけ甘えておくのがベストや
その分将来へのプレッシャーがデカくなるかもしれんけどな
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:58:07.58ID:bgBHS640M
>>56
バイト三昧で遊びまくって
一階も大学に行かなかった

5年生の時は毎日登校して卒業したぞ
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/02(木) 00:59:49.56ID:QmE8LBvo0
そういう人に限って遊んでるだけのイメージある
何のために大学入ったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況