X



ワイ、このロードバイク買うために貯金することを決意

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:49:35.51ID:kmNoiS7na
>>2
完成車やと170くらいになるんちゃうか
ワイはフレームだけ欲しい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:51:08.53ID:E0T3nXCQ0
カ、カンノンダレ、

ワイはチタンミニベロ欲しいわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:52:16.94ID:kmNoiS7na
>>4
この前ミニベロスレで見たmasiのやつ好みやったわ
ワイも欲しい
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:52:31.08ID:psiUH8gx0
フレームだけって今乗ってるの移植するんけ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:52:46.45ID:kmNoiS7na
>>6
せや
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:56:04.12ID:kmNoiS7na
>>9
残念なことに進まん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:56:42.41ID:psiUH8gx0
SuperSix EVOってフレームだけでもけっこうするなあ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:57:21.78ID:0wCznvS+0
ワイのTB1eが火を吹くで!!
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:57:23.21ID:jnfP6a9f0
普通のロードバイクとちがってどういう所がカッコいいのかよく分からん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:57:33.18ID:kmNoiS7na
>>11
ysのお漏らし情報やと新型のフレームセットが70万ぽい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:58:45.02ID:psiUH8gx0
>>14
ひええええ
金持ちやなあ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:58:59.36ID:gUTRBv1sp
ブロンプトンが欲しい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:59:43.61ID:kmNoiS7na
>>15
もう20年近くその性格悪くて頭のおかしいキモいクズなんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 21:59:56.30ID:psiUH8gx0
フレーム70万やとヅラエースとかREDとかやないとかっこつかんな
ホィールもええの使わんと
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:00:38.25ID:kmNoiS7na
>>19
今の自転車9270やからそのまま使うで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:01:28.67ID:kmNoiS7na
>>21
昔大型乗ってたけど庭から出すのめんどくさくなって2年でやめたんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:01:29.06ID:psiUH8gx0
後ろ三角小さめでワイヤー見えないって今はどこもこれやね
個性みたいのは減る傾向な気はする
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:03:43.69ID:Y+HpYjCm0
>>22
125とかなら小回りも利くし場所もそうとらんしロードより遠くまで行けるし積載もできるし良くないか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:03:50.24ID:W6UO30ogd
ロードバイクより電動自転車乗ってる主婦のほうが怖いわ
あいつらスピード出しすぎやし見通し悪いとこでも平気でスピード落とさず出てくる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:05:18.59ID:zMfqR5dfM
ドロップハンドルの自転車に乗ってみたい
でも怖いから補助ブレーキつけたい
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:05:50.81ID:kmNoiS7na
>>24
ほんまそうしとけば良かったって今になっては思う
別にロードは遠く行きたいわけやないしそもそもバイクでツーリングすること自体にあんまり興味ないってことに気づいたってのもやめた理由や
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:35.49ID:Y+HpYjCm0
>>27
遠出せず街乗りだと高価なロード乗るのもバカバカしくならん?
街の中ならクロスの方が楽だし高いロード買って盗難に怯えるのもだるいし
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:44.67ID:psiUH8gx0
ドロップ部分ってあんま握らんなあ
レース見ててもプロもブラケット持ってるほうが多いな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:07:52.94ID:hlW4LAeb0
撮り鉄に次ぐ迷惑趣味
歳の割りにガキみたいなイキり方するおっさん多すぎ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:08:56.20ID:kmNoiS7na
>>28
普段は同じとこで練習して全国津々浦々のレース行くんや
来月は鹿児島行くで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:10:14.45ID:Y+HpYjCm0
>>31
なるへそ
レースとか出るなら良いパーツ良いフレームのチャリンコ乗らんとあかんな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:11:02.78ID:zN+lps650
ロード乗りって不思議な趣味よな
体鍛えたいなら負荷も少ないし骨粗鬆症にもなるし必要以上に速度でちゃうロードなんかじゃなくママチャリ乗るべきだし
コスプレすんならわざわざ危険な公道走行する必要ないし
ロードレースガチるのが趣味って人ならまぁわかるけど
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:11:30.66ID:E0T3nXCQ0
>>32
お、休みやったら見に行ったるで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:13:18.71ID:psiUH8gx0
>>31
サイクルフェスタ in 桜島2022ってやつけ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:13:20.83ID:7t6Su6hY0
>>34
ママチャリじゃ練習にならんで
ちゃんとチェーンリングやらロードと同じにしたら分からんけど
距離乗れるロードでちゃんと負荷かけて乗った方がええ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:14:12.87ID:w0Xp38vM0
カーボンフレーム?作りません
ワイヤー内装?しません
エアロロード?作りません

この時代が好きだった
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:15:12.47ID:psiUH8gx0
>>32
色々あるんやな地方レースって
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:15:32.36ID:z5CIZfjm0
49800えんくらいか?🤨

今なら10万だして電動アシスト自転車にしたほうがいいぞ😁
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 22:15:35.42ID:7t6Su6hY0
>>36
ただの実業団レースや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況