X



【悲報】ワイ本好き、電子書籍が嫌いすぎてブチ切れてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:11:49.76ID:eGeRLlIqd
本好きだけど金が無いからブックオフで読書に励んでたのに電子書籍が流行りだしてから新刊がなかなかブックオフ落ちしなくなって困ってるんだが
紙だと一定数の客がブックオフに本を売りに来るのに電子だと売ることが出来ないから新刊が並ばなくなる
利便性より安さのが大事に決まってるだろクソ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:12:23.99ID:eGeRLlIqd
紙の本が売れなくなると街の本屋も困るし本屋文化が衰退するだろ
日本の紙本文化を軽視してるわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:13:08.42ID:eGeRLlIqd
電子書籍マジで嫌いだし無くなって欲しい
絶版本の復刻くらいしかメリット無い、他は百害あって一理無し
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:13:15.03ID:iUnzPa0V0
すまん、メルカリでよくね?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:13:16.26ID:YnC3EfjO0
ブックオフで買うより
電子書籍のセールで買ったほうが安いこともあるんだよなぁ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:13:30.29ID:eGeRLlIqd
>>3
だろ?絶対ブルーライトの浴びすぎで視力悪くなるよな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:13:46.25ID:YnC3EfjO0
>>4
>絶版本の復刻くらいしかメリット無い
すげーメリットやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:14:03.59ID:AkkQmYMDa
すまん風呂で読みたいから電子一択や
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:14:28.15ID:eRYL7MwTM
紙の本を買いなよ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:14:47.88ID:eGeRLlIqd
>>6
煽るわけじゃなく110円より安い事ってどれくらいあるの?
遊人の全集が1巻11円で売ってた時と長谷川裕一のコミックが55円で売ってた時は電子に屈したけどそれ以外は高くて買ってない
あとは講談社が無料配布してたとき貰ってたくらい
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:15:32.35ID:CxbTAYu+C
もう紙の本置く場所無いから電子書籍にシフトしたわ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:15:44.83ID:eGeRLlIqd
>>8
メリットではあるけど表現差し替えられてたり完全復刻じゃ無いこと多いからなあ
ブラックジャック4巻の植物人間みたいな肝心のみんなが読みたいのは復刻されないし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:15:53.36ID:QPvPioa60
紙本買っといたらええやろ🤔
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:16:18.84ID:udI02j0+0
>>2
本屋いらん
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:16:24.38ID:eGeRLlIqd
>>5
メルカリは昔の漫画がブックオフより安いことあって結構使ってるけど新しめのだとブックオフのが安い
使い分けが大切だな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:16:25.64ID:CxbTAYu+C
>>11
屈しとるんかーい
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:17:01.97ID:7XKZ1/fua
コーチャンフォーみたいな超大型店舗以外いらんのよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:17:19.72ID:eGeRLlIqd
>>17
ブックオフより安ければ文句ないからな
漫画アプリも無料だから活用してるぞ
電子のせいでブックオフに安く本が流れなくなるのがガンなだけで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:17:37.95ID:fq0on2GVp
紙の本だと机なりバッグなりから出さなきゃ読めんけど電子書籍だとポケットから出すだけだから楽すぎる
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:17:55.68ID:eGeRLlIqd
>>10
言われなくても紙の本買ってるで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:18:12.64ID:RCusFDg80
なるほどなあ
その流通が無くなるのか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:18:26.34ID:YnC3EfjO0
>>19
快活クラブのオープンシート使え
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:18:31.98ID:jk/ZIMqv0
ヒント👉自分の利便性と他人の安さ😅
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:18:34.98ID:2XJYUWc+M
紙市場が大事なら新品買え定期
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:18:38.20ID:eGeRLlIqd
>>12
置く場所無いなら売って減らせばいいやん
情報の取捨選択も大切だぞ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:19:12.47ID:eGeRLlIqd
>>24
他人への思いやりと想像力が欠如した大人が増えたって事やな
嘆かわしい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:19:37.03ID:jk/ZIMqv0
>>27
テメーが思いやれよ🤣
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:19:41.55ID:jMZVPrA/0
ブックオフで買ってるくせにいっちょ前に紙本の未来を心配してるの…?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:19:45.55ID:AkkQmYMDa
友達間で貸し借りできる以外に紙が電子に買ってる点なくない?
というか本好きなら作家に金入るようなとこで買ったれよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:19:48.97ID:QPvPioa60
本みたいなタブレットを出せばいいのにな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:20:06.61ID:jk/ZIMqv0
ジジー牛がスレ立て🤣
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:20:09.14ID:VuuHTseP0
ワイスマホ中毒だから電子じゃないと読めない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:20:39.38ID:A3Scp5nka
情報の取捨選択とかいってるやつが電子書籍否定してるん?もしかして金ないだけ…?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:20:59.61ID:eGeRLlIqd
>>15
本屋ほど優秀な新しい本と出会える場所そうそうないぞ
他にブックオフと図書館くらいしかない
ワイは定期的に本屋に行って本を見て回って欲しい本のタイトルをスマホでメモしてブックオフに落ちたとき探す参考にしてる
ごくたまに新刊で買うほど好きな本だけ買うけど
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:21:20.33ID:kGIyUXT5M
メチャクチャ便利じゃん戦士書籍
3千札くらい会ったのがなくなって部屋が広くなった
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:21:37.72ID:ekW4oo630
本が好きなら作者へ還元する為にもちゃんと新刊を買うべきだな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:21:41.45ID:kGIyUXT5M
Androidタブレットで4:3の出てくれよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:22:15.02ID:eGeRLlIqd
>>25
ガチで好きな漫画だけは新刊で買ってるぞ
今はワンピースと邪神ちゃんドロップキックだけは新刊ですぐに買ってる
ワンピースは結構発刊ペースが速いから買うの大変でアニメが最近作画含め出来いいからアニメに移行するか迷ってる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:22:21.15ID:jVDPUa0Z0
真の本好きこそ過去に紙の本買いまくってとんでもない量になり
邪魔になることを経験で知ってるから電子書籍を選ぶ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:22:30.88ID:CxbTAYu+C
>>26
その売るタイミングで電子書籍で買い直したりしてたんや
そのうちあれ?これ紙の本要るか?ってなった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:22:50.75ID:RCusFDg80
攻撃的だねえ
だから嫌なんだよなこういうスレ
本で対決してえわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:22:56.04ID:pVQjk4+W0
紙から電子に移行しようか迷ってるわ
漫画とか電子でええやろ小説は紙がええな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:23:27.79ID:eGeRLlIqd
>>22
紙本が出回らないとブックオフ民が困るんよ
ネット古本屋なんて影響モロに受けて最近の巻が高い高い😭
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:23:29.35ID:kGIyUXT5M
でもそのサイト潰れたら終わりなんだよな
あとアマゾンでも報告あるけどなんかやらかしてBANになっても
今まで買ったの見れなくなるらしい
DL方式なら良いんだが
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:23:45.94ID:J1cqr7gb0
読みたいの全部買って残してたら部屋が埋まるわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:24:11.93ID:kGIyUXT5M
そういや澁谷に大型書店がゼロになったって昨日ニュースでやってた
三越?に入ってたジュンク堂?がなくなったからだって
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:24:12.40ID:eGeRLlIqd
>>37
作者の還元は金持ちがすりゃええんや
ワイは自分の生活のが大切やから
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:24:41.07ID:eGeRLlIqd
>>43
漫画の見開きをどう考える?
見開きの迫力無くなるで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:25:02.86ID:eGeRLlIqd
>>45
これこれ
こういうの怖いよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:25:16.25ID:jMZVPrA/0
>>48
自分は金持ちに依存してるのによくこんな無責任なこと言えるなこいつ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:25:31.67ID:kGIyUXT5M
大画面のタブレットやPCで読んだら実本以上の大きさになるやん
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:25:36.85ID:rDMPEK4i0
釣り針デカすぎ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:25:36.97ID:Db5pZTN5a
本好きって漫画かよ…別に悪くはないけどやたら声でかいイッチやな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:26:13.98ID:eGeRLlIqd
>>40
ワイ本好きは読み終わったら置き場に困ってすぐ売るって路線に切り替えたからなあ
電子で買ってたら中古で売って得た金が入らずサイフが舞い止まってしまう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:26:43.27ID:pVQjk4+W0
>>49
あー確かに困るわ
2ページ表示できるならワイは満足やで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:27:02.52ID:kGIyUXT5M
でも寝転がって手を伸ばしてページめくって本読むのも良いことは良いんだよな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:27:22.20ID:QPvPioa60
まあ電子だと本読んでる感覚は少ないな🤔
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:27:32.20ID:kGIyUXT5M
電子書籍は画面自体が光から本読むときライトいらないのはでかいわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:27:32.84ID:DWRDrn9Hp
さっきブッコフでワンピースの重版買ってきたワイにタイムリーなスレ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:27:49.05ID:eGeRLlIqd
>>54
漫画メインなだけで漫画以外も読むぞ
漫画以外は図書館で読むから声デカくする必要無いんや
リクエスト機能で自治体に買って貰えばええだけやからな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:28:27.71ID:T+p9roVyd
本のページ破いて食ってそう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:28:46.57ID:EF001LFKd
>>1
おっまた来たんか作業所ガイジ
なけなしの給料でswitch買えたか?

お前ら「今のゲームの方が昔のゲームより絶対面白い!」ワイ「はぁ・・・」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649518869/

任天堂「3DSは15000円です」ワイ「ええやん!」任天堂「ほい、Switchは二倍の3万円ですw」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661306462/

37 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:08:45.10 ID:hL7Z1vf90
>>33
社員やぞ
まあ高卒ではあるけど

67 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:15:16.96 ID:hL7Z1vf90
>>45
支出は無理だが収入はいける
ほい
https://imgur.com/a/w7xIfXD
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:28:49.98ID:DMpRi2G60
金を稼ぐ努力をしろよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:29:02.87ID:eGeRLlIqd
>>60
ワンピフィルムレッドバブルで一気にブックオフから消えたよな
一昨年ブックオフで買いまくっといて良かったわ
85巻くらいまで110円で揃えてどうしても読みたかったから86巻からは新刊で買った
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:30:12.15ID:EF001LFKd
>>1
ちなこのイッチは定期的に同じスレを立ててるガイジや
レトロゲームを語るだけならまだしもB型作業所通いで金が無いからか昔のゲームばかり上げて最近のゲームを貶してるから一部から嫌われてるんや

お前ら「今のゲームの方が昔のゲームより絶対面白い!」ワイ「はぁ・・・」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649518869/

任天堂「3DSは15000円です」ワイ「ええやん!」任天堂「ほい、Switchは二倍の3万円ですw」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661306462/

37 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:08:45.10 ID:hL7Z1vf90
>>33
社員やぞ
まあ高卒ではあるけど

67 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:15:16.96 ID:hL7Z1vf90
>>45
支出は無理だが収入はいける
ほい
https://imgur.com/a/w7xIfXD
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:30:13.01ID:eGeRLlIqd
>>34
無くてダメかよ😡
全部金が無いのが悪いんや
金さえあれば自由になれるのに
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:30:29.68ID:J1cqr7gb0
電子の嫌なところは栞挟んで全体のどのくらい読んだかの把握が出来ないところ
達成感無いねん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:30:45.25ID:kGIyUXT5M
本屋行って表紙買いするのも楽しかったな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:30:49.52ID:eGeRLlIqd
>>65
ワイが努力してないと思ったか?
努力で金稼げるほど世の中甘くないよ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:31:02.09ID:5R/zgzcJ0
>>2
お前が買えよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:32:14.81ID:8JIct2Mud
>>1
イッチは定期的に同じスレを立ててるガイジや
レトロゲームを語るだけならまだしもB型作業所通いで金が無いからか昔のゲームばかり上げて最近のゲームを貶してるから一部から嫌われてるんや

お前ら「今のゲームの方が昔のゲームより絶対面白い!」ワイ「はぁ・・・」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649518869/

任天堂「3DSは15000円です」ワイ「ええやん!」任天堂「ほい、Switchは二倍の3万円ですw」
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661306462/

37 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:08:45.10 ID:hL7Z1vf90
>>33
社員やぞ
まあ高卒ではあるけど

67 風吹けば名無し 2022/08/24(水) 11:15:16.96 ID:hL7Z1vf90
>>45
支出は無理だが収入はいける
ほい
https://imgur.com/a/w7xIfXD
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:32:17.19ID:JoOph+Er0
こいつは100%エアプ
電子書籍の方が安い
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:32:31.76ID:eGeRLlIqd
スラムダンクの井上先生は電子に屈しなくて素晴らしいわ
スラムダンクブックオフで映画前からいつも品薄や
もっと電子に屈しない骨のある作家が増えて欲しい
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:32:57.74ID:eGeRLlIqd
>>74
110円より安い本ってどれくらいあるん?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:33:44.35ID:eGeRLlIqd
電子セール少ない会社だとセール待ち大変だろ?
紙で中古で買えばいつでも安いぞ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:35:10.15ID:rSckBBNZ0
ラインナップに読みたいものがあるかどうかはともかくアンリミテッドなら20冊まで同時に無料で読めるやん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:35:10.38ID:8JIct2Mud
このイッチはB型作業所通いでブックオフで豪遊した事ぐらいしか自慢できないんや
生暖かく見守ってくれ


【朗報】ワイ、ブックオフで2000円もの豪遊をしてしまう!
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659150431/

1 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 12:07:11.62 ID:lqYY0j5rd
110円の本だけじゃなく高額棚のマンガや箱付きゲームソフトも買ってしまった
久々に気持ちよくなるくらい豪遊したわ
https://i.imgur.com/568EZeM.jpg
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:35:37.46ID:eGeRLlIqd
そもそも電子で買った本全部読み返すのかよ
絶対一回読んで満足する本あるだろ
紙なら読み終わった後売ってリセールしてキャッシュバック入るのに
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:36:13.15ID:DWRDrn9Hp
電子書籍でサ終しても読める媒体?教えてほしい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:36:49.28ID:eGeRLlIqd
>>78
アンリミだけは電子でも認めてるわ
定価ならちょい高いと思うけど99円セールの時は絶対入ってる
不定期とは言え99円であれだけ読めるのはデカい
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:37:14.42ID:eGeRLlIqd
>>80
中古で買ってたらアカンの?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:31.59ID:s1T52z+00
本屋少ななったな
子供の頃から通ってた本屋が閉店した時は膝から崩れ落ちたで
今ではコメダ珈琲や、寂しいわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:02.92ID:eGeRLlIqd
そもそも新刊や電子で買ってたらどこ行っても流行りの本が全巻揃って置いてあるけどそれで買って嬉しいの、面白いのって思うわ
苦労して店を回ってパズルのピースを埋めるように巻数揃えてって激安で全巻揃ったときの達成感味わったら二度と新刊や電子無理になるぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:39.10ID:eGeRLlIqd
>>86
ワイの近所の本屋も二軒ともしまってまったわ
買い物したこと無いけど
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:42.54ID:GEyq0k2Jr
安く買いたいってだけやろ?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:39:55.47ID:QPvPioa60
>>84
🥺
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:38.01ID:FCRR+v5k0
>>87
それ本が好きなんじゃ無くて物集めるのが好きなんだろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:48.87ID:CtM/fJUka
>>87
なんか目的がおかしくなってるな流石は手帳持ちや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:48.98ID:rSckBBNZ0
>>86
ワイの生活圏には個人でおじいちゃんがやってそうな小さい一軒しかなくなったわ
デカい書店ほどいなくなるの早かった
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:40:59.68ID:eGeRLlIqd
>>89
せやけどそれは人間として当然の欲求やろ
ワイより稼いでるならもっと景気よく紙で買ってブックオフに売って欲しいわ
電子にパイを取られたら敵わん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:41:30.12ID:eGeRLlIqd
>>93
ワイの地元のそういう店は無くなってまったわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:41:52.03ID:eGeRLlIqd
>>95
アンリミだけは99円の時だけ使ってる
あれが99円は神
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:42:46.58ID:s1T52z+00
>>88
小さい書店は気付いたら無くなってるよな
もう最寄りの本屋は二駅先やで
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:04.86ID:eGeRLlIqd
>>91
本自体も好きやけど楽しみをプラスするともっと楽しくなるんやぞ
買う過程もゲーム感覚で楽しむともっと楽しいんや
今はスラムダンク揃えてたけど映画決まってから買い漁られて全然見かけなくなって悲しいわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:43:49.61ID:eGeRLlIqd
>>98
本屋で本を買うって体験いいのにな
基本ブックオフ派のワイもたまーに奮発して新刊買うときはわざわざ本屋立ち寄って雰囲気を楽しむのに
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 17:44:22.82ID:1ACXSioLd
>>1
このイッチは作業所通いで金も無いので酸っぱい葡萄スレを立てまくってる模様

お前ら「Switch最高!新作最高!」←いや、グラが良くなっただけだよね?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671015849/

1 風吹けば名無し 2022/12/14(水) 20:04:09.86 ID:Cx4QtqFNd.net
出来るゲームの本質は今までのゲームと何ら変わらないよね?
ファイアーエムブレムもポケモンもスパロボも桃鉄も500円あればほぼ同じ内容のソフト買えるのに何でわざわざ大金払ってグラに拘るの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況