X



【悲報】チェンソーマン円盤、1735😭😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:57:27.54ID:hIgSUf2jM
どうしてこうなった
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:58:06.03ID:Mr5j7mKLp
原作がそこまでおもろくないのと🐲のせい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:58:07.96ID:dHw1i8wT0
スクリプトほんーーーーま
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:58:42.96ID:3hg2CHIGa
語るか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:59:04.01ID:ouDxER5h0
8000×2ってイベントとしては大手アイドルコンテンツのリリイベくらいはあるよな下手すりゃそれ以上か期待盛り過ぎだろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:59:21.73ID:5KGgGQ5N0
🐉「やれ」
スクリプト「はい…」
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:59:31.63ID:qBVCNbgka
声デカ信者さぁ😅
チェンソーマン平均掲載順: 10.49

参考
ワンピース平均掲載順: 2.34
僕のヒーローアカデミア平均掲載順: 5.12
鬼滅の刃平均掲載順: 5.98
呪術廻戦平均掲載順: 6.68
火ノ丸相撲平均掲載順: 10.41
マッシュル平均掲載順: 10.65
アクタージュ平均掲載順: 10.78
アンデッドアンラック平均掲載順: 12.96
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:59:38.06ID:4DTBoCTyM
チケットノルマどうすんねん🐲💦
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:59:49.66ID:gdrHmnQdM
竜さん、どうして…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 13:59:55.20ID:88Gpt0R50
スクリプトさん18スレも進んでるの見てひっくり返ってそう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:00:06.20ID:vR9yh813M
映画化とかチェー牛言いまくってたけどこれ無理やろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:00:20.24ID:hY2ibeLTa
消せ消せ消せ消せ消せ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:00:27.00ID:IZHTnRU+0
レゼ(私の出番まだかな…)ゥズゥズ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:00:35.33ID:tmUTlnKv0
漫画はサンタから人気上がり出したからな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:02.69ID:7PJYZdEAr
>>15
レゼからやろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:03.07ID:EyR/2FjI0
1話あたり5000万~7000万やから円盤売れなくても配信で大儲けや


動画配信ではここ数年、アマゾンプライムなど新規参入が相次いだ。そうした中で業界では、配信権の高騰が続いている。「誰もが知るようなメジャータイトルなら、1話5000万~7000万円を支払うケースもある」(広告代理店幹部)。さらに昨年秋にはアメリカのウォルト・ディズニーが動画配信に本格参入し、「海外を中心に配信権の高騰は続くだろう」(同)。

https://toyokeizai.net/articles/-/347660?page=2

これ見て見ぬふりするなよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:06.28ID:88Gpt0R50
ぼっちのキャパ900とチェのキャパ8000はそのまま放映前の期待値の数字って感じやな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:15.35ID:970mQSGiM
ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん…
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:27.76ID:rBdnCm9WM
ぼざろと会場交換しろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:36.56ID:PdPkc4pld
>>7
所詮中堅どころの漫画なのになんであんなに宣伝打ちまくってたんやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:37.14ID:mPptBCakp
>>8
路上ライブしよう
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:01:48.80ID:k0is8I2UM
>>14
🐲ないです
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:02:14.90ID:LzWDWit4M
1735ってほんまえぐいな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:02:43.47ID:8zIeUjWqM
ぼざろに負けた笑われアニメ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:02:55.07ID:tmUTlnKv0
>>16
リアタイで本スレ張ってたけど、勢い止まらなくなったのはサンタに地獄落とされたくらいからだよ。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:03:04.77ID:1VdHpvtUa
エロは好評だったからさ
レゼの乳首だけアニメ化しようよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:04:13.36ID:DPs+JwiR0
円盤で人気の全てを測れる訳でも儲けを賄える訳でもないのは分かるけど
濃いファンがどれだけいるかって数値にはなると思ってるから
よりによってチェンソーでこの数字ってドン引きしてるわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:04:29.37ID:RixHKcrlM
映画とか年齢制限つくやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:04:46.95ID:5KGgGQ5N0
何気に瀬下Pも戦犯のひとりなんやが、こいつSNSとかやってないせいでひとり逃げ切ってるの腹立つわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:05:03.50ID:88Gpt0R50
>>31
ここまで極端な数字だとさすがにね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:05:06.89ID:dHw1i8wT0
ドラゴンレクイエムしてしまったな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:05:20.99ID:HWEm5jDxM
10月のウェイボーマン1735話
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:06:02.49ID:33PeMCJd0
10月だけやあかんな
飛ばしてリゼ編とやらやったらよかった
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:06:23.49ID:NSrAj7b9d
1735年何かおもろい事ないかなって調べたけど何もおもろい事起こってなかったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:06:32.91ID:EyR/2FjI0
>>31
人気の相対評価は分かるからな
信者はオタクアニメじゃないから円盤買われないと擁護するけど
チェンソってエログロ込み込みのオタクど真ん中漫画やろに
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:07:00.34ID:BF2FEuPyd
>>33
承認欲求見せないの賢い
著名人はあまり実名でSNSするべきやないわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:07:47.23ID:t2YXR1ANM
おしり探偵のDVDは累計3万枚らしいで
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:08:30.13ID:LboYPYBX0
これ叩いてる奴っていま寿司のガキ誹謗中傷してそう
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:08:36.92ID:qBVCNbgka
>>21
声デカ信者のツイバズに騙された
昔ニコニコで受けてるアニメは円盤売れないって言われてたやろ?
あれと同じや
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:08:48.14ID:p2kba0znM
昨日の円盤バレしてすぐはなんJでも完走したけど流石にもう無理やな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:09:14.41ID:QVQzoUXg0
いやいや
10月のWeiboで一番話題になった(らしい)のね?わかる?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:09:30.10ID:qBVCNbgka
>>31
無料で慣らされた奴らがメインやろしな
2部もジャンプ+で無料やしな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:10:11.83ID:33PeMCJd0
トレンド1位なら1000万の価値あるて言うてたけど
ねーよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:13:06.87ID:ouDxER5h0
せめて暗殺教室の人気投票2598は越えて欲しかった
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:13:17.96ID:GxVOTABt0
レゼ編やって欲しかったけどきついかな
社運かけてるとか言ってたのにこれって
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:13:23.28ID:smSdAUmj0
円盤なんか所詮小金稼ぎでしかないんやから映画で稼げばええみたいな意見あるけどさ映画こそ小金稼ぎやろ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:13:26.39ID:IZHTnRU+0
まあチェンソーマンは円盤以外のグッズ売上が多そうではある
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:13:51.34ID:BF2FEuPyd
>>40
令和のかつてのジョジョみたいなポジにいたと思うわ
アニメ化前からの異常なネット人気の高さに語録遊びとかジャンプ漫画だけどエログロ色あって独特の作風とか
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:14:08.09ID:88Gpt0R50
今時円盤ってwみたいな言い方ももう通用しなくなってきたよな
いくらなんでもリコリコ3万やぼっち2万と1700の差は歴然としすぎてる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:14:21.73ID:Y0S4sU540
「Foo!Foo!チェェェェェンソオォォォォメエェェェェン!!!」みたいな曲好きやで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:15:33.57ID:UJYg0aPV0
円盤買わなくても見れるからちゃうの?アマプラで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:16:02.71ID:IZHTnRU+0
>>57
バウンディは良い曲多いから聴いてみるとええで
ちなみに紅白に出るくらい流行ってる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:16:17.74ID:qBVCNbgka
>>40
いや円盤買うオタクってチェンソーみたいなエログロ嫌いやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:17:02.05ID:gYgOQGC+0
鬼滅呪術が一応円盤2万台は売れとるしな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:17:08.65ID:88Gpt0R50
>>60
adoの逆光もVaundy作詞作曲なのびっくりした
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:17:11.75ID:sWrXzNLw0
円盤で人気計れるならキモオタアニメがもっとメインストリームにきてるやろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:17:31.62ID:nzk33o7Hp
>>54
そんな買うもんあるか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:18:39.96ID:EyR/2FjI0
>>55
ジョジョってその作風、特に能力バトルを模倣するフォロワーが後にたくさん出たけどチェンソではなさそうだからな
さすがに違うポジションだと思うわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:18:47.92ID:Ik30lXBk0
実際どのぐらい売れれば良かったんや?
広告量は鬼滅、呪術に匹敵してたけど
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:18:57.88ID:PdPkc4pld
信者が配信がメインだからとか言い訳してるけど同じ条件のスパイにボロ負けしてるのはどう思ってるんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:19:11.58ID:smSdAUmj0
>>58
それが小金になるのが本物のヒット作や
鬼滅の400億ですら鬼滅にとっちゃ小金でしかない
トップクラスの映画みたいに何千億と稼げるなら話は別やけどな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:20:05.69ID:dtYGN5fUM
>>54
キャラオタも少ないしライト受けもしてへんし
みんな同じような白シャツと黒パンじゃそんな売れんから初っ端からバニーに走ったんやないのか?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:20:06.11ID:gYgOQGC+0
>>71
鬼滅1期は知らんけど他は配信もやっとるで
純粋にチェンソーマンが売れなかっただけやと思う
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:20:25.74ID:BF2FEuPyd
>>69
タツキフォロワーの事ならむしろめっちゃおるやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:20:57.20ID:60/MuPK10
まじめにどの層をねらったアニメ化かようわからん
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:09.89ID:Nj7rr55p0
アニメ一切見てないからわからんのやけどそんなに不出来なのか?
原作の力でアニメで何やっても売れるでしょ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 14:21:16.90ID:EyR/2FjI0
>>61
本来円盤買われないのはワンピやヒロアカの陽側の作品で、チェンソみたいな陰側はオタク向けで円盤動くタイプやろってことや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況