X

骨折したっぽいんやが、カルシウム取っときゃ治るよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:07.23ID:sPmE5Zmhd
鎖骨痛いんやが
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:42.42ID:3FuqSZTW0
永遠に治らん
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:13:53.55ID:sPmE5Zmhd
なんか痛いなーって思ってたんやが、2週間経っても治らん
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:17.53ID:sPmE5Zmhd
>>2
は?
な訳あるかボケ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:14:42.65ID:XlrDuK+L0
叩けばなおるよ
2023/02/01(水) 12:17:07.06ID:htCsi12Rd
治るのに2,3ヶ月はかかるやろ
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:17:18.95ID:+hrQk0Yl0
ロキソニン飲んどけ
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:18:14.40ID:6MAZv1pzM
肉にもカルシウムあるみたいやな
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:18:29.28ID:wl3MOaTGd
ホントに折れてたら内出血で酷いことになるからわかるやろ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:08.76ID:g2TstAcX0
ヒビだけなら治る
ポッキリいってたら病院行ってちゃんとくっつけんと変なくっつき方したら一生痛むで
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:48.68ID:sPmE5Zmhd
>>9
ヒビや多分
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:18.19ID:E8BfCVCQ0
亜鉛とマグネシウムも必要やで
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:29.23ID:sPmE5Zmhd
>>10
流石にポッキリいってたら病院行く

ヒビがだんだん悪化してる感じや
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:41.39ID:sPmE5Zmhd
>>12
サプリ飲みまくるわ
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:20:49.02ID:wl3MOaTGd
ヒビならロキソニン飲んで大人しくしてれば治るやろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:21:28.16ID:sPmE5Zmhd
ロキソニンに骨折治癒する効果あるんか?
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:22:46.09ID:wl3MOaTGd
>>16
無い

ホンマに早く治したいなら病院で超音波でも当ててくるとええで
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:23:22.25ID:nEFaOpLg0
鎖骨って、結構折れやすいんだよなー
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:23:44.73ID:9eARM/X40
疲労骨折か
筋肉つけるんや
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:24:00.66ID:sPmE5Zmhd
>>17
無いんかい😠

超音波当てると治るんや😳
病院行ってもなんも出来んと思ってたわ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:24:37.73ID:sPmE5Zmhd
>>18
らしいな

>>19
筋肉は多少あるはずや…😔
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:24:58.25ID:qqymfEP70
牛乳飲め
https://i.imgur.com/0vnRPCs.jpg
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:24:59.99ID:FnS60UR8a
鎖骨で気づかないのはありえない
指あたりでやり直せ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:25:05.13ID:3FuqSZTW0
俺が患部に大声音波当てたろか?w
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:26:37.86ID:sPmE5Zmhd
>>23
気付いとるからスレ立てとるんや
頭悪いんか
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:26:44.14ID:Px7Tu9F70
鎖骨は位置戻してもずれやすいから治りにくいって
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:27:02.38ID:sPmE5Zmhd
>>24
絶対治らんし不快でしかないやろ😠
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:27:34.34ID:sPmE5Zmhd
>>26
位置戻せるんか
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:28:58.63ID:nEFaOpLg0
足の指とか鎖骨とかは
少々折れてても気づかない場合があって
何時までも痛みが続くので、病院へ行ったら
「あー折れてますねー」
って事が多いから、とりあえず見るだけでも見といて貰えよ
そんで、別に折れてないって言われたら
それはそれで安心するやろ?
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:30:54.90ID:sPmE5Zmhd
>>29
100%ヒビ入っとる
ワイの経験からして分かるんや

病院に行くと安静にしろって言われるから嫌なんや😔
多少運動するのはええんかな💦
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:31:26.42ID:u8S7WnNz0
マジレスすると正常に戻らなくて奇形になる可能性あるから骨折の自然治癒はやめとけ
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:32:53.08ID:sPmE5Zmhd
>>31
そうなんか😱
以前も左手の親指骨折して数年かけて自然治癒させたんやが変になっとるんかな😰
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:32:56.60ID:WzmGQoSMM
さっさと病院行って診断貰えよ
2023/02/01(水) 12:33:07.29ID:EAcuvZPRd
マグネシウムもね
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:25.69ID:ut731VfK0
明日鎖骨のオペワイ、タイムリー
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:33:37.34ID:sPmE5Zmhd
>>33
休み取れへんねん😠

>>34
マグネシウム取るわ
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:40.27ID:cOt7OmCt0
唾つけときゃ治るやろ知らんけど
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:51.83ID:sPmE5Zmhd
>>35
何して折れたんや?
完全骨折か?
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:35:04.75ID:sPmE5Zmhd
>>37
骨に唾つけれるかい!
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:36:14.57ID:ut731VfK0
>>38
やる側や
大人しく病院いけ
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:37:19.31ID:sPmE5Zmhd
>>40
行ったら治してくれる?🥺
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:40:07.37ID:hxlrvvYCa
ほんじゃわおも治して😘
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/02/01(水) 12:42:40.68ID:5/j8UPcgd
ラグビーで鎖骨折ったワイは一生ボルト固定やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況