X



【愕然】なろうさん「本当は有能なのに追放されて追放した相手にやり返す小説」がブーム…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:11:21.90ID:/UoZS4jUp
昔小説が主流やった時は今のなろうとか漫画みたいな扱いやったんやぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:11:56.62ID:vHumeLJL0
>>77
砂糖がすごく高く売れるンゴ!
ってそんなもんホイホイ出したら
どっから手に入れたか調べようとする奴らに拷問されるよな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:12:02.41ID:QYQg7Vbk0
>>78
おるけど目立たない
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:12:16.26ID:MFUIKi1l0
タイトル長すぎて見るだけで読む気失せるわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:12:31.90ID:6O8yW9GZ0
ギュスターヴ13世かな?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:13:18.69ID:LNjqKUnQ0
最近は異世界転生は流行ってないんか?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:13:31.97ID:vZNiyyIYd
ひたすら肯定してくれるムーブだけじゃ満足出来ずに遂に他者を見下すまでになってんのか…
闇深過ぎるやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:13:40.93ID:Znv9LZ9Ed
>>77
それは7年前くらいの流行りや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:13:41.67ID:Ip85huxC0
>>77
タイムパトロールが圧倒的に最強というシンプルかつ合理的な設定がとても効いてる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:14:32.92ID:4jdEt7xQM
大体劣化もしもボックス
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:14:41.91ID:ADpcxKpi0
ニコニコ漫画のランキングがなろうで埋め尽くされててつらい😢
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:15:31.13ID:ADpcxKpi0
>>78
読者がゲームしか人生経験ないガイジやからそれしか感情移入出来ないんや
つまり売れない
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:15:58.90ID:cnoVIW/I0
なろう主人公「優秀な俺を追放して没落してざまぁwwww」

勇者「気が済んだか?」

勇者「ギルドはチームワークが大事だ」

勇者「お前の代わりに入った奴は能力は低いが仲間と馴染めている」

なろう主人公「そいつのせいで高難易度クエストを受けられなくなってるじゃんwwwww」
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:16:25.39ID:cnoVIW/I0
勇者「確かにお前が居た頃は高難易度クエストを達成できてた」

勇者「でもお前が原因でチームワークが乱れて崩壊寸前だった」

勇者「殺伐としてた頃より今みたいに実力見合ったクエストをやってるがいい」
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:16:39.97ID:cnoVIW/I0
勇者「どれだけ能力があっても協調性がないやつはいらない」

勇者「その能力の高さでソロギルド?やってるんだろ」

勇者「せいぜい1人で頑張れ」

なろう主人公「」

0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:17:11.68ID:QhZhG3Hl0
追放じゃなくて袂を分かつ感じで頼むわ
追放されての恨み骨髄はちょっと情けない
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:17:26.43ID:at7kb88m0
なろうに純小説が無いんやなくてちゃんとした小説書きたい物書きはなろうなんて利用せんだけや
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:17:51.71ID:Dq76nkD+0
>>73
>>74
とりあえずブクマした
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:18:12.84ID:BLZ+9XXu0
こんなの読んでたら頭悪くなるよ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:18:43.30ID:ADpcxKpi0
>>94
船下ろされるワイくんシリーズじゃん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:18:46.26ID:oF2/tb+xr
追放されるようなクズに美少女が寄ってくるわけないだろ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:19:27.34ID:vHumeLJL0
>>94
昨日Gで見たスレやん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:19:34.67ID:6O8yW9GZ0
クラス転移ものもノリは近いよな
あれはバトルロワイヤル要素とかもあるけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:19:42.60ID:oF2/tb+xr
プロの小説家が一冊書いた後に分割してなろうにアップしたら大ヒットしそう
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:19:43.31ID:knKx50b9r
ぶっちゃけ異世界で料理って現実的にリスクデカすぎて出来んよな芋っぽいのでも熱したら毒素出すとかありうる訳やろ?後現代人やとモンスター屠殺するの無理やろと思うわ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:19:48.68ID:IVk3JKWJ0
>>74
ワイこういうバカにしてたり追放した側が後悔するの好き
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:20:27.82ID:SWnNENP50
読者の層がやば過ぎ定期
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:20:31.03ID:6O8yW9GZ0
>>103
それが意外と通用しないもんらしいで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:20:35.72ID:TXU1XAd2p
和?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:20:36.38ID:LvqJYtM2M
ハブられるまでは割とリアルなのにハブられてからは謎のトントン拍子


🤔
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:21:00.28ID:IVk3JKWJ0
>>102
クラス転移物大抵クラスメイト同士で殺し合いとかレイプ未遂とか起きるの怖すぎるわ
クラスメイト同士で信じられるのはクラスメイトだけだみたいな感じで一致団結して協力するのないんか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:21:13.42ID:cnoVIW/I0
カクヨムは何が受けてるん?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:21:45.52ID:l5tCN0xn0
異世界行きたきゃ飛行機とバス乗り継いで2日もあれば着くやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:21:52.64ID:at7kb88m0
>>103
読み手の趣味に合わなくて見向きもされんやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:21:56.93ID:6O8yW9GZ0
>>111
現代ダンジョンものが人気なイメージ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:22:10.79ID:ZoA9XWmM0
現実世界じゃ有能でもないのに追放された可哀想な奴らが読んでるんや
哀れな奴らなんだから見逃してやろう
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:22:45.89ID:Dq76nkD+0
>>84
統計とったわけやないがやや下火になりつつあると思うで
転生するにしてもその設定を上手く活用したければ受けないような風潮になってきたと思う
昔はこれ転生した意味あるんか?みたいな転生ものがうじゃうじゃあったからな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:22:53.44ID:vHumeLJL0
>>103
なろうやカクヨムで何人かその手のおるけどどれもパッとせんで
アップされてすぐでポイントも少ないのに書籍化決まりました〜みたいな感じ
当然売れずに1巻打ち切りで作品もエタる
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:05.07ID:oF2/tb+xr
>>107
>>113
読者のレベルが最低なの忘れてたわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:10.25ID:wQHOl6S80
弱男の中でも最底辺向けコンテンツなんだからしゃーない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:22.13ID:5tSCskZq6
>>103
ストレス展開あると即読むのやめられるから厳しい
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:28.98ID:2mu4PIbDa
今は女向けばっかになったって聞いたけどそうでもないんか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:29.03ID:XfIfv7uja
>>7
だいぶ違うやろ
水戸黄門は本来の所属から追放されたりしてないやん
幕府から領地全部奪われて国外追放されたけどヨーロッパあたりでスローライフ送ってたら何かイギリス国王あたりに認められて幕府転覆させましたみたいな話になるで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:31.58ID:IVk3JKWJ0
ワイは仲良し学園物が読みたいのに学園でも大抵競い合ってて仲良くしてるのは主人公周りだけみたいなの多くない?
なろう作者は学生時代楽しく過ごせなかったんか?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:42.23ID:s+kRZpzLa
「甘い」っていう味ですの世界観設定だけはすごいと思うわ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:44.07ID:cnoVIW/I0
>>114
現代ダンジョンってなんだよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:23:47.24ID:avuutlR+M
読者層がまさに無能で社会から爪弾きにされているのが透けて見えるから何とも言えない気分になる
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:24:15.21ID:Ip85huxC0
>>118
それもそうなんやけどまずラノベ以外の一般小説も9割ゴミなのを忘れてる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:24:43.09ID:vHumeLJL0
>>110
あるで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:24:51.69ID:6O8yW9GZ0
>>125
現代もしくは近未来の地球にダンジョンが出来て人類は能力に目覚め~的なやつや
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:25:04.79ID:IVk3JKWJ0
>>125
現代日本になぜかダンジョンが出現し始めるというジャンルや
理由は大体は不明や
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:25:42.76ID:IVk3JKWJ0
>>129
教えてや
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:25:56.99ID:cnoVIW/I0
>>130,131
意味不明でやべえな
アニメ化しそうなのあるん?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:25:59.18ID:pm85r7QFa
少年漫画でも舐めてきたやつへのざまぁとか隠してた圧倒的な力で〜とかあるけど少年漫画はめっちゃ好きやのになろうは受け付けへんのよなぁ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:26:07.02ID:LNjqKUnQ0
これもう出版社が読者馬鹿にしてんだろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:26:08.65ID:XfIfv7uja
>>34
健全っちゃ健全やな
世界を巻き込むような話書きたいなら基本的に有能同士のバトルになるはずなんやし
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:26:17.45ID:1q/Jk8Mf0
>>122
会津藩士やんけ
なお実際は地獄だった模様
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:26:57.05ID:pm85r7QFa
>>138
普通に今も残ってるとこあるんちゃうか
ワイも削除されてからどっかで読んだぞ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:26:58.89ID:q43C9A0ud
どちらにせよ生まれた時点で決まってるんやなあ
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:27:03.61ID:l5tCN0xn0
>>134
GATEとか結構前にアニメ化したけどそんな感じやないか?
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:27:09.36ID:IVk3JKWJ0
>>128
もう遅いというタグを読むと大体これじゃない感じなのばっかりで悲しい
ちょっとのすれ違いや過ちから主人公を追放してしまうけど後で後悔するってのが見たいのであって追放する前はクズで追放したら後悔しまくりのメンヘラみたいなのは見たくないのよ・・・
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:27:53.12ID:l5tCN0xn0
>>134
あすまんGATEはダンジョンじゃねえな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:28:11.64ID:1oTLexsC0
ゲームの世界観で話を書くのはええんやけどゲームやってるそこらの中高生でも常識レベルのことを
その世界で冒険者を職業にしてる上位クラスのやつらが理解してない馬鹿っぷりが読んでてバカバカしくなるんだよな
いくら馬鹿でもそのレベルにはあわせて話を書くか書けないなら筆を折れと思う
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:28:28.51ID:y6WGTyJD0
ミステリでええのない?
推理カテゴリなぜか後宮ものに侵食されとるけど
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:28:40.25ID:1q/Jk8Mf0
>>127
その9割すらまともに読めないから最低なのでは?🤫
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:29:12.29ID:pm85r7QFa
少年漫画との違いで一番思うのがかっこよくて主人公より強い味方や敵の存在なんやけどそういうとこに力入れてるなろうないんか?
主人公より敵とかサブキャラ好きなるタイプやねん
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:29:25.10ID:vHumeLJL0
>>132
その手のいまいち詳しくないから古い有名どころのしか知らんわ
メイドは進むよどこまでも!
とか
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:29:28.86ID:29rb/hRy0
このラノベのタイトルクソ長いのっていつから始まった悪習なんや?
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:29:34.45ID:IVk3JKWJ0
>>134
ダンジョンが出来て3年とかアニメ化するんちゃうかな
料理のうんちくがちょっとキモいのとご都合主義なことが気になったわ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:30:14.19ID:1oTLexsC0
>>133
これ主人公のおっさんと魔法使いが舐めプしてるだけなのが苛つくんだよな
ヤレヤレ系でイキってるのがかっこいいと思ってる陰キャのセンスがまずあわないわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:30:24.33ID:IFpESP7tr
復讐した後はひたすら成功してモテる話が続くだけでつまらんタイプ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:30:29.04ID:6O8yW9GZ0
>>149
百錬の覇王のhipのyouとかどうや
なお主人公が不快すぎて最高クラスのクソアニメになったもよう
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:30:41.66ID:pm85r7QFa
>>151
文章系は俺妹からとか言われとるけど昔からぽつぽつはあったんちゃう
それこそ良タイトルで名前上がる砂糖菓子の弾丸は貫けないとか
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:30:52.84ID:1q/Jk8Mf0
>>146
いいミステリ書く奴がなろうにいると思うか?
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:31:00.85ID:1ZbO8Pmw0
本当は有能だけど無能扱いされて追放された後に、より格上のパーティ(組織)に拾われる
この展開がホンマにクソ寒い
何より自分から行動する気がないのが、まさに現実で蔑まれてるけど自分から動いて打開しようという気はない無能と状況がリンクしとる
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:31:45.81ID:iGg6ev1Ld
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)した。
起訴状による、同被告は今年1月から2月にかけて、銀行なをく一般に禁止れている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:32:09.48ID:Dq76nkD+0
>>146
ホラーとかミステリーはあんま読まんけどなろうよりアルファポリスがその辺揃ってる気がする
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:32:40.05ID:pm85r7QFa
>>155
主人公不快なんも嫌やなぁ
リゼロとか幼女戦記みたいに主人公側がボコボコにやられる展開多いならいけるかもしれんけど
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:33:14.76ID:29rb/hRy0
>>156
個人的な感覚も入っちゃうけど「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」とかなら全然アリだわ
最近の「◯◯な俺は◯◯で△△だったが~~でスローライフがどうのこうの」ってのは本当に嫌いだわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:34:38.91ID:oF2/tb+xr
転生したらアソコが30cmになった件〜マジカルステッキで異世界無双〜

こんなんでも運よけりゃなろう読者は食いつくんやろ?売れない書き手からしたら夢あるわ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:34:42.03ID:rMz5wH7Np
ゆうて昔のだってタイトル気取ってるだけでなろう風タイトルにしたら大差ない
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:35:08.13ID:1q/Jk8Mf0
>>158
動物は自分の活動内容と範囲に合わせた巣をつくるんやで
つまりこうしたいって思ったもんを書いとるんやから当然やろ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:35:09.97ID:vHumeLJL0
>>146
ミステリかどうかはあれやけど
逆転裁判みたいなことやっとるのはあったな
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:35:11.23ID:IVk3JKWJ0
>>150
さんがつ
後で読んでみるわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:35:47.13ID:1ZbO8Pmw0
>>162
ワイは最近の長文説明タイトルの方が合理的で好みやな
上のタイトルから内容は読み取れないけど下からは読み取れる
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:36:05.27ID:vN//sCM90
チー牛の妄想やん
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:36:20.15ID:6O8yW9GZ0
>>163
ノクターンにありそう
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:36:51.63ID:UnQkbnMD0
>>169
まんさん向けもあるんやな
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:36:56.32ID:IVk3JKWJ0
>>153
ヤレヤレ系はほんとよほど魅力的な主人公でないときついわ
大抵ヤレヤレ系な時点でアカン
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:37:50.81ID:cnoVIW/I0
長文タイトルは昔からあったけどあらすじタイトルは最近だよねえ
お兄様や無職なら短いし
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:37:52.96ID:lBYRI5a80
タイトルとかあらすじで「現実社会でカス扱いされてる人が感情移入して気持ちよくなれる作品です!」みたいな印象が強すぎると普通は読む気無くすと思うんやけどな
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/30(月) 15:37:56.13ID:NclktNp50
なんか悲しくなってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況