もうかれこれ1年近くこのジャンルがトレンドな模様
https://i.imgur.com/U2AorXQ.jpg
https://i.imgur.com/YKXnziJ.jpg
なろうさん、本当は有能なのに追放されて追放した相手にやり返す小説がブーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:06:16.90ID:CN6G6lsJ02風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:07:37.02ID:hj4q7fjnd タイトルで草
3風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:07:50.12ID:onErDLMx0 ただの概要説明やん
4風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:08:49.62ID:/0loaSBs0 卑屈だなあ
2023/01/30(月) 10:09:11.63ID:AnVqlQIXd
ほんま気持ち悪い
願望が溢れ出てるわ
たぶん現実の会社や学校で使えない、いらないやつ扱いされてる奴が
本当は俺すごいやつなんだぞって妄想して書いてる感あるわ
願望が溢れ出てるわ
たぶん現実の会社や学校で使えない、いらないやつ扱いされてる奴が
本当は俺すごいやつなんだぞって妄想して書いてる感あるわ
6風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:09:36.81ID:zPFYrXrId これがタイトルなの?
概要説明じゃん。
概要説明じゃん。
7風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:10:04.95ID:Hx7ApH2t0 本当に無能なやつが追い出されたけど見返したくて努力して見返すやつはないんか?
8風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:10:17.64ID:w8FIXLqZ0 YouTubeでもこんなのみるな
9風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:10:41.27ID:ADJS5eOn0 有能なのに無能に構ってて草
10風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:11:25.55ID:rFISGXFR0 有能な追放される無能
11風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:11:27.28ID:gyTqguANa 無能の妄想そのものやね
12風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:11:34.23ID:CN6G6lsJ0 もうちょっとマシなファンタジー小説集まるサイトとか無いんか?
もうこのタイトル欄見ると読む気すら無くなるんやが
もうこのタイトル欄見ると読む気すら無くなるんやが
13風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:11:44.06ID:aZV9U4xq0 タイトルが長い
14風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:11:57.06ID:ZQsyaWYXd 普通興味無くすやろ?
いつまで過去にこだわってんねんこいつら
いつまで過去にこだわってんねんこいつら
15風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:12:18.93ID:pOe2nIYD0 これを本当に面白いと思って読んでる奴が少なくないの普通に怖いと思う
16風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:12:25.32ID:toM4IOEC0 ガチ勢達の日常みたいなのあったら見てみたいわ
実際のネトゲで
実際のネトゲで
17風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:12:28.00ID:m2v53jWod とはいえ、ランクインしてるということは
大勢の人間が読んでハマってるってことや
大勢の人間が読んでハマってるってことや
18風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:13:01.93ID:CN6G6lsJ0 そんな凄い能力あってやる事が自分を見下した奴へのマウント取りとか
小物過ぎて草やろ
小物過ぎて草やろ
19風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:13:27.99ID:ADJS5eOn020風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:14:00.03ID:N4qqaLGmp 読んでるやつらは本当に無能なの笑える
21風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:14:02.16ID:wdUz1cyzr 活字しか読まんけど最近のファンタジー洋も和も過去最悪レベルの不作だからなんとも言えん
22風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:14:12.53ID:CN6G6lsJ0 >>19
はえー
はえー
23風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:14:20.55ID:jnh2Gqfgd これもうなろう読者と作者がイコールやろ
好んで読んどるやつもどうせしょっぱいの書いとるやろ
好んで読んどるやつもどうせしょっぱいの書いとるやろ
24風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:14:52.05ID:FPZgxfMFd youtubeのオススメでもこういうの出てきてマジで不快
初めてブロック使ったわ
いちいち仕返しする妄想が娯楽になってる国なんてゾッとする
初めてブロック使ったわ
いちいち仕返しする妄想が娯楽になってる国なんてゾッとする
25風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:15:52.81ID:gDlTe0GNr26風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:16:28.48ID:LSMUoPV7a 女主人公のなろう8割婚約破棄から始まる説
27風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:17:10.37ID:xweWHbxK0 これが片っ端から漫画化したりアニメ化するのもホラーや
原作料安く済むから下手な鉄砲作戦なんやろな
原作料安く済むから下手な鉄砲作戦なんやろな
28風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:17:18.05ID:3Gp5zE5M0 なんというかどんな流行になっても
基本的に主人公というか作者のマウント気質が隠せてへんよな
基本的に主人公というか作者のマウント気質が隠せてへんよな
29風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:18:22.37ID:DRv8MzNod30風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:19:01.43ID:m2v53jWod31風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:19:11.57ID:pMaOU3G70 ほんと気持ち悪いな
32風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:19:44.08ID:3Gp5zE5M0 なろうは流行りや嗜好が極端すぎてアニメとか外に出して見せてええもんやないんよな
これならまだTwitterとかで個人的に掲載しとる毒にも薬にもならへんラブコメみたいなやつの方がまだ見れるレベル
これならまだTwitterとかで個人的に掲載しとる毒にも薬にもならへんラブコメみたいなやつの方がまだ見れるレベル
33風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:19:57.89ID:U2lH7ET10 615 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bdae-hHzd) sage 2020/07/15(水) 01:43:28.01 ID:TFk6x1re0
>> 5
今のなろうから見ればこれでもまだマシだからな
異世界転生が廃れて変わりに追放物が主流になった事で
「巨大な力を手に入れる」が「本当の俺は最初から巨大な力を持っていた」になってて
「人々から尊敬と賛辞を得る」が「俺の才能を見抜けなかった奴が落ちぶれるのを楽しむ」になった
現実逃避が現実改竄になり承認欲求が攻撃性になって本物の糖質しか付いていかない魔境になってる
>> 5
今のなろうから見ればこれでもまだマシだからな
異世界転生が廃れて変わりに追放物が主流になった事で
「巨大な力を手に入れる」が「本当の俺は最初から巨大な力を持っていた」になってて
「人々から尊敬と賛辞を得る」が「俺の才能を見抜けなかった奴が落ちぶれるのを楽しむ」になった
現実逃避が現実改竄になり承認欲求が攻撃性になって本物の糖質しか付いていかない魔境になってる
34風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:20:27.22ID:gsbJquFfr35風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:21:03.29ID:DRv8MzNod36風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:21:46.32ID:SuKctOJX0 しかも内容は女、金、暴力の羅列
エンタメらしいっちゃらしいのでまあええかって話やけども
エンタメらしいっちゃらしいのでまあええかって話やけども
37風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:22:00.28ID:dd2cjCKBd バトル漫画って敗北→努力→勝利が多いよね?
これがなろうの場合は才能()→勝利だから一気につまんなくなる
これがなろうの場合は才能()→勝利だから一気につまんなくなる
38風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:22:26.39ID:3nLZfUX50 有能なら追放されない定期
ざまぁするぐらいの性格なら追放されて当然定期
ざまぁするぐらいの性格なら追放されて当然定期
39風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:22:38.97ID:3Gp5zE5M040風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:22:45.16ID:gNVv0d2Lp この手の作品は古今東西にあるから別に構わないんだけどな
今のなろうはそれしかないのが問題なんやけど
今のなろうはそれしかないのが問題なんやけど
41風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:22:52.94ID:fFCRIPckr 自分の能力をちゃんとアピールするのも能力のうちちゃうの
42風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:22:55.60ID:DRv8MzNod43風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:23:25.34ID:qfkipSks0 なろうって流行りのお題に対しての大喜利大会やろ
44風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:23:26.41ID:gsbJquFfr あとなろうって作者によってこうなっとるんやなく読者によってこうなってるからな
何がおもろいんやって言いながら書いとる作者はいくらでもいる
クソ長タイトルにせな読まれないから伸びるまで長くして伸びたら本命タイトルに変えるやつもいるし
読者の稚拙さに合わせてこうなってる
何がおもろいんやって言いながら書いとる作者はいくらでもいる
クソ長タイトルにせな読まれないから伸びるまで長くして伸びたら本命タイトルに変えるやつもいるし
読者の稚拙さに合わせてこうなってる
45風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:23:27.28ID:XfIfv7uja >>33
この論評は2年以上前なわけやけどそこから変化はないんか?
この論評は2年以上前なわけやけどそこから変化はないんか?
46風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:23:27.73ID:LBSSKYFq0 ほんとは凄いのをチヤホヤされたり
他人に何かして感謝されたり承認欲求なんかな
うちの会社におる無能ブス女はマジ無能やけど
感謝されたい欲求すごくてヤバい
他人に何かして感謝されたり承認欲求なんかな
うちの会社におる無能ブス女はマジ無能やけど
感謝されたい欲求すごくてヤバい
47風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:23:39.39ID:rFISGXFR0 追放!最強!ハーレムゥ!
48風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:24:02.79ID:ADJS5eOn0 最近の実は神絵師とか実はバイリンガルとかチー牛の願望キツい
49風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:24:08.37ID:t/1y5IGu0 やり返すまで及んでる作品より追放した相手が勝手に自滅のケースのほうが多いやろ
50風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:24:11.04ID:3Gp5zE5M051風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:24:48.44ID:m2v53jWod >>33
悪い意味で女々しくなったよな
「自分は素晴らしい人間なのに、認められなかった周囲が悪い」ってモロに女の価値観やし
セーラームーンもプリキュアも、あれはパワーアップしてるんじゃなくて
「わたしの本来の姿に戻ってる」という認識やからな
悪い意味で女々しくなったよな
「自分は素晴らしい人間なのに、認められなかった周囲が悪い」ってモロに女の価値観やし
セーラームーンもプリキュアも、あれはパワーアップしてるんじゃなくて
「わたしの本来の姿に戻ってる」という認識やからな
52風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:24:52.11ID:KKBIWN3R0 慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。
・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労
アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。
・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労
アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html
アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
53風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:25:10.63ID:MdM1j+Jj0 マジでアニメもなろうばかりだしどうなってんねん
54風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:25:32.65ID:aL3ofuwU0 これ読んでる奴なんjにもいないならどれだけ底辺なんだ?
55風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:25:43.29ID:gsbJquFfr お前らが短いタイトルでマウント気質でもない異能もない硬派な主人公の小説を選んで読むようになればなろうのランキング一覧は変わりうるんやが、結局お前らは外から小説界隈を覗き込んでる者に過ぎないわけやん
それすなわち、そういう硬派なものには需要がないってことや
お前らが外野のままやからな
それすなわち、そういう硬派なものには需要がないってことや
お前らが外野のままやからな
56風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:26:05.21ID:XfIfv7uja >>51
こうやって男がやってることを無理矢理にでも女の特性ってことにするあたり現実逃避極めとるな
こうやって男がやってることを無理矢理にでも女の特性ってことにするあたり現実逃避極めとるな
57風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:26:12.89ID:V3SafbXj0 >>39
カイジとかロッキーは小物だけどおもしろいからやっぱり作品による
カイジとかロッキーは小物だけどおもしろいからやっぱり作品による
58風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:26:29.65ID:fFCRIPckr 肉焼いて焼肉のタレかけたのを作って周りからチヤホヤされるのって読んでて恥ずかしくないんかな
59風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:26:32.23ID:3Gp5zE5M060風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:26:50.90ID:m2v53jWod それでも長文の小説が読めるだけで、知性は全然上澄みの方やからな
なろうすら読めないやつが日本には大勢いるんやで
なろうすら読めないやつが日本には大勢いるんやで
61風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:27:51.77ID:wobVVyp90 婚約破棄ばっかりや
62風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:27:59.33ID:+VAZbJgCp 読まなくてもタイトルだけで内容分かってお得やん
63風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:28:08.27ID:DRv8MzNod 最近チェックもしてないけど空手バカ異世界はどうなったんかな
ああいう突き抜けた話は痛快やが漫画版では主人公の名前が2巻になっても分からんのが気になっとる
ああいう突き抜けた話は痛快やが漫画版では主人公の名前が2巻になっても分からんのが気になっとる
64風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:28:25.76ID:gsbJquFfr65風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:28:53.14ID:rFISGXFR0 暗い主人公じゃ無くて活発なのが良いンゴねぇ
66風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:29:23.52ID:Xar0Ew7Y0 タイトルがあらすじブームはまだまだ健在やな
67風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:29:31.56ID:V3SafbXj0 >>65
そしたらイキリになるだけなんやなこれが
そしたらイキリになるだけなんやなこれが
68風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:29:45.57ID:XfIfv7uja とうとうなろう読者は知性的には上澄みとか言い出しとるやん
下位5%よりはマシやから上澄みとか言い出したら終わりやろ
下位5%よりはマシやから上澄みとか言い出したら終わりやろ
69風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:29:59.69ID:3Gp5zE5M0 >>64
なろう以外からまともな原作って存在せんのかってくらいなろうばっかなのよな
原作完結済みとかも含めりゃいくらでもありそうやけど
原作の宣伝効果という用途で考えると旧作をアニメ化ってメリット薄いんやろか
なろう以外からまともな原作って存在せんのかってくらいなろうばっかなのよな
原作完結済みとかも含めりゃいくらでもありそうやけど
原作の宣伝効果という用途で考えると旧作をアニメ化ってメリット薄いんやろか
70風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:30:03.27ID:+V2O++s9d お兄様くらいからずっとやってる
71風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:30:05.79ID:ZU1zg7Ne0 層がよくわかるね😔
72風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:30:16.19ID:weD4AnAT073風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:30:34.87ID:m2v53jWod74風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:30:47.80ID:MdbAWb/or 毎回思うけど本タイトル部分?より遥かに長い「~○○○~」の部分必要?
75風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:31:26.59ID:gsbJquFfr >>66
流行りというよりなろうとかいうクソサイトのUIが原因なんや
スマホから見るとランキングではタイトルしか見えないからあらすじにせな見てもらえない
あとクソ長いほどスマホのタップの当たり判定がでかいとかいう謎理論もあって草や
流行りというよりなろうとかいうクソサイトのUIが原因なんや
スマホから見るとランキングではタイトルしか見えないからあらすじにせな見てもらえない
あとクソ長いほどスマホのタップの当たり判定がでかいとかいう謎理論もあって草や
76風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:31:27.35ID:XfIfv7uja >>73
なろう読者ごっこやめーや
なろう読者ごっこやめーや
77風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:31:44.77ID:gNVv0d2Lp >>73
男は基本的に小説なんか読まんからな
男は基本的に小説なんか読まんからな
78風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:32:02.75ID:V3SafbXj079風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:32:04.79ID:ADJS5eOn080風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:32:14.24ID:5yOv07KMr81風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:32:28.46ID:WG06orck0 有能だけど素行に問題あるから追放されたって話はないんかな
82風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:32:34.21ID:hOc5hv5bp >>75
なんJのスレタイかな
なんJのスレタイかな
83風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:33:05.97ID:kTN4JXq0d 最近のトレンドは悪役令嬢?
84風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:33:14.95ID:SuKctOJX0 内容はエログロや都合の良い政治物語金儲けの話を寄せ集めてから特に展開らしい展開を行わずそのままスライドしていくような指輪物語世界観前提のライトノベルぽい官能小説
ドラマ性と正しい意味でのカタルシスがないんよ
ドラマ性と正しい意味でのカタルシスがないんよ
85風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:33:18.13ID:4uN8gNbu0 読んでる奴らは
自分は周りから無能扱いされてるけど
本当は有能で周りが気が付かへんだけや
と思ってる無能なんやろ?
自分は周りから無能扱いされてるけど
本当は有能で周りが気が付かへんだけや
と思ってる無能なんやろ?
86風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:33:19.72ID:Xar0Ew7Y0 >>75
そんな物理的な考えがあったとは!やるやないか!
そんな物理的な考えがあったとは!やるやないか!
87風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:33:24.83ID:ADJS5eOn0 >>72
飛び出た腸押し戻してそう
飛び出た腸押し戻してそう
88風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:33:25.06ID:3Gp5zE5M089風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:33:37.86ID:6qqFPMjfd >>7
たまにあるけど、結局隠れた才能があったり、努力要素なく覚醒したりでなんか知らんけど才能が開花するって感じだからいまいちやな
たまにあるけど、結局隠れた才能があったり、努力要素なく覚醒したりでなんか知らんけど才能が開花するって感じだからいまいちやな
90風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:33:42.60ID:wFXdhlK60 そういう妄想するっていうのは判る
けど自分のその妄想を人様に公開するっていうのが気持ち悪すぎる
けど自分のその妄想を人様に公開するっていうのが気持ち悪すぎる
91風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:34:13.86ID:dcPdOfIX0 本当は有能←これほんま嫌い
本当に無能で勇者様と関係ない世界で毎回ゆっくり生きるだけの小説←こういうの見たい
本当に無能で勇者様と関係ない世界で毎回ゆっくり生きるだけの小説←こういうの見たい
92風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:34:14.82ID:DRv8MzNod >>68
こういうこと素で思ってる無能って実社会だとすぐ分かるよな…
単なる無能じゃなく周りを理解不能なプライドで見下しとる
ただこのレベルの輩ってそこまで世の中におらんのやがね
なろう系の市場をこいつらだけで構成するのはちと無理がある気がする
こういうこと素で思ってる無能って実社会だとすぐ分かるよな…
単なる無能じゃなく周りを理解不能なプライドで見下しとる
ただこのレベルの輩ってそこまで世の中におらんのやがね
なろう系の市場をこいつらだけで構成するのはちと無理がある気がする
93風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:34:50.16ID:D2qWWUior >>1
4長すぎやろ
4長すぎやろ
94風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:35:01.67ID:SuKctOJX0 ポルノとして見れば悪くない
エログロシーンや女が嫌がらせ受けてるシーン以外は感動ポルノだけども
エログロシーンや女が嫌がらせ受けてるシーン以外は感動ポルノだけども
95風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:35:22.19ID:lb5UZT96a これらに対してあーでもないこーでもない言うても
実際書いたら俺含めそうそう伸びないんやろな
実際書いたら俺含めそうそう伸びないんやろな
96風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:35:53.56ID:wobVVyp90 最近だと太っちょ貴族とか言うのがまあまあおもろかった
97風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:35:58.81ID:ZQsyaWYXd >>91
ガチのスローライフなら異世界要素もなろう要素いらんやろ
ガチのスローライフなら異世界要素もなろう要素いらんやろ
98風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:36:08.39ID:3Gp5zE5M0 周囲が認めへんけど有能ってヤツって
自己アピールも出来へんやつが有能なわけないやろって現実で理解できへんかったのかな
なろうに限らず、転職アプリだかのCMでも勝手に評価されてぇ~とか言うとるしそういう願望持ってるのが多いだけなんか
自己アピールも出来へんやつが有能なわけないやろって現実で理解できへんかったのかな
なろうに限らず、転職アプリだかのCMでも勝手に評価されてぇ~とか言うとるしそういう願望持ってるのが多いだけなんか
99風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:36:10.58ID:6sd3J58K0 別に才能があってもいいけど最初は弱い状態から始まらないと物語としておもろくないんだよな
100風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:36:42.93ID:E+DPhReS0 タイトル読むだけのカテゴリーとなりつつあるな
101風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:36:47.79ID:Y/BgUgrgd まだ追放もの流行ってんのか
このコピペ5年以上前からある気がするんやが
剣と魔法の世界にクラス転移したけど、ここでも俺はやっぱり落ちこぼれのままだった。クラスメイト達からは足手まといと罵られ、ついには右も左も分からない異世界の森に捨てられてしまう。
そんな俺の前に現れたのは、かつて五人もの勇者を育てたという大賢者。
才能を見出され弟子入りした俺はメキメキと順調に力を伸ばし、いつの間にか師匠の教えたかつての教え子達にも勝る力を手に入れていた。
「もうお前に教えることは何もない。その力をこの先どう使うかはお前の自由じゃ」
ある日師匠にそう言われた俺は、かつて俺をバカにしやがったクラスメイト達に復讐するための旅に出る。
このコピペ5年以上前からある気がするんやが
剣と魔法の世界にクラス転移したけど、ここでも俺はやっぱり落ちこぼれのままだった。クラスメイト達からは足手まといと罵られ、ついには右も左も分からない異世界の森に捨てられてしまう。
そんな俺の前に現れたのは、かつて五人もの勇者を育てたという大賢者。
才能を見出され弟子入りした俺はメキメキと順調に力を伸ばし、いつの間にか師匠の教えたかつての教え子達にも勝る力を手に入れていた。
「もうお前に教えることは何もない。その力をこの先どう使うかはお前の自由じゃ」
ある日師匠にそう言われた俺は、かつて俺をバカにしやがったクラスメイト達に復讐するための旅に出る。
102風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:37:03.20ID:Ofip624aM 商業誌に連載するにあたってこういう文章タイトルに変更させられるのは聞いたことあるけどこいつらは自らこのタイトルにしとん?プライドとかないんかな
103風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:37:12.24ID:Xar0Ew7Y0 そろそろ勇者は一国の王が椅子に長時間座ってるとこを暗殺しにくるクソ外道と認識したほうがええで
104風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:37:26.68ID:lb5UZT96a105風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:37:34.49ID:XfIfv7uja106風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:37:47.07ID:TdPSbxcD0 別になろうの中で流行ってるのはええけどそれがバンバンアニメ化されるのが目障りやわ
アマプラでなろう系除外ソートとか無いん?
アマプラでなろう系除外ソートとか無いん?
107風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:38:00.42ID:2IsG5uFHa 今日通勤中の京王線でジジイが骨太郎のアニメ観てた。冴えない中年層って多いんか友達が言うには本屋のラノベコーナーにも居るらしい
108風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:38:35.17ID:KkbTwvTGd なろうは蠱毒状態やな
だまってても小説がどんどん増えていくから
運営も改善するモチベーション0やし
だまってても小説がどんどん増えていくから
運営も改善するモチベーション0やし
109風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:39:03.68ID:E+DPhReS0 異世界転生ってのは何がいいかって言うと
①できすぎて社会に馴染めずに隠居する事になった人種と
②不適合で社会から爪弾きにされた人種
いずれにしろ社会から隔絶された人間を刺すものになっているところへの救済があった
だから売れた
人は救済者を常に求めている
①できすぎて社会に馴染めずに隠居する事になった人種と
②不適合で社会から爪弾きにされた人種
いずれにしろ社会から隔絶された人間を刺すものになっているところへの救済があった
だから売れた
人は救済者を常に求めている
110風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:39:19.14ID:SuKctOJX0 牧歌的だったり人の生活が垣間見える背景に特殊で外部の人間には馴染みのない習慣を見せてきたり
それなりに知性がないと書けないようなワンクッションおいて没入させる工程があったりする物語は有能
これがあるとワイは大体メロメロになって最後まで読んじゃう
それなりに知性がないと書けないようなワンクッションおいて没入させる工程があったりする物語は有能
これがあるとワイは大体メロメロになって最後まで読んじゃう
111風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:39:32.95ID:qXT7mIl2a >>108
蠱毒の意味分かってるか?
蠱毒の意味分かってるか?
112風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:39:44.20ID:WEi75lSh0 >>110
おすすめはなんや?
おすすめはなんや?
113風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:39:44.92ID:WG06orck0 >>103
日本って暗殺やテロに寛容な国だからすんなり受け入れられた
日本って暗殺やテロに寛容な国だからすんなり受け入れられた
114風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:40:20.04ID:Y/BgUgrgd >>110
江戸なのであるとか好きそう
江戸なのであるとか好きそう
115風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:40:28.20ID:KkbTwvTGd116風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:40:34.77ID:3Gp5zE5M0 なろうのアニメ化はスマホ辺りで下限のボーダー突き破ったんやろな
アレが許されるならいくらでもアニメ化してええやろって遠慮しなくなった
アレが許されるならいくらでもアニメ化してええやろって遠慮しなくなった
117風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:40:34.89ID:dcPdOfIX0118風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:41:45.63ID:aL3ofuwU0 ほんま異世界転生と仕返しって弱者にうってつけのカテゴリよな、現実で誰にも相手にされないから来世では見返してやりたいんやろ
。今の人生を諦めてな
。今の人生を諦めてな
119風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:41:51.22ID:ftBiVM1t0 Twitterも暇尊師に同調してる弱者男性ばっかやしこれが日本の現実なんやね
120風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:41:58.76ID:qXT7mIl2a 実際なろう以外のアニメの大半もなろうと変わらんクオリティやろ
121風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:42:51.89ID:DRv8MzNod >>98
自己アピールやコミュニケーションの必要性を納得できた瞬間になろう読者は死ぬか発狂しそう
自己アピールやコミュニケーションの必要性を納得できた瞬間になろう読者は死ぬか発狂しそう
122風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:43:48.45ID:VZ9eGmuo0 性欲むき出しの女出すのやめろ
気色悪いねん
気色悪いねん
123風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:43:49.14ID:GAV93ozzd もうタイトルで話終わってるやん
124風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:43:55.19ID:8hABXMjO0 >>115
間違った文脈に間違った漢字の長文読んでもマイナスにしかならん
間違った文脈に間違った漢字の長文読んでもマイナスにしかならん
125風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:44:04.00ID:SPetzLed0 読み手の知能がね
126風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:44:07.92ID:oSs6TmkHd 異世界でスローライフって言うけどなんで現実世界でスローライフしないんや?異世界でする必要ある?
127風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:44:22.52ID:qXT7mIl2a ゆーて韓国の漫画もいじめられっ子復讐物が多い
プラスYouTube配信要素がくっついてる感じ
あっちは配信系が盛んなんやなってよく分かる
プラスYouTube配信要素がくっついてる感じ
あっちは配信系が盛んなんやなってよく分かる
128風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:44:39.63ID:D2qWWUior >>115
いうほど読書に含まれるか?
いうほど読書に含まれるか?
129風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:44:53.74ID:5Vzk+c7D0 少年漫画の主人公がタメ口やと気にならんけど、なろうだとムカつくのなんでやろ
131風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:45:38.25ID:fyUL82tB0 タイトルで中身も書けばよくない?
132風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:45:50.35ID:/MDXXmW70 男の子と女の子が二人で頑張って一流冒険者になろうね!ってやってきてたところに男の子が実力不足で死んでしまいそうだからって女の子が男の子をパーティーから追放したはいいけど、パーティーメンバーの別の男とくっついた作品はホンマイラっときた
133風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:45:51.73ID:qXT7mIl2a134風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:46:21.96ID:Xar0Ew7Y0135風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:46:23.90ID:DRv8MzNod136風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:47:08.26ID:dd8id13x0 有能なら次の場所でがんばればいいだけよな
137風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:47:47.04ID:SPetzLed0 ワイに次読む本のおすすめ教えてくれ
最近読んだのは↓や
・ゴブリンスレイヤー
・幼女戦記
最近読んだのは↓や
・ゴブリンスレイヤー
・幼女戦記
138風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:47:49.89ID:S4C9E4a80 まだ秘めた才能が開花するならわかるけど
本当は実力あるけど周りが上手く使えてないだけってのが読者が自分を投影してそうで気持ちわるいわ
本当は実力あるけど周りが上手く使えてないだけってのが読者が自分を投影してそうで気持ちわるいわ
139風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:47:50.97ID:CoHWfGz7a 初手で要らん子扱いされて捨てられる作品を見て何が面白いんだろうか
140風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:47:54.36ID:qXT7mIl2a >>135
全てにおいて想像で批判してるのは流石になろう読者層より頭が悪いんじゃね?
全てにおいて想像で批判してるのは流石になろう読者層より頭が悪いんじゃね?
141風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:48:37.37ID:qXT7mIl2a >>137
サラリーマンの不死義なダンジョンってやつ面白かったぞ
サラリーマンの不死義なダンジョンってやつ面白かったぞ
142風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:48:45.75ID:wobVVyp90 手札が多めのビクトリアもおもろかった
143風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:48:50.58ID:ag/eOuLR0 なお現実は無脳の模様
144風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:49:09.20ID:Y/BgUgrgd >>141
続編エタってる作品勧めんなよ…
続編エタってる作品勧めんなよ…
145風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:49:12.13ID:rFISGXFR0 書くの大変だろうけど政治の頭脳戦がすこなんじゃぁ
146風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:49:34.37ID:qXT7mIl2a >>144
とりあえずは完結してるじゃん
とりあえずは完結してるじゃん
147風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:49:37.94ID:3Gp5zE5M0 まあ外野は外野でなろう作品やその作者を馬鹿にするコンテンツ扱いしとるの多いから互いになんか歪んでいくんよな
148風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:49:38.95ID:7JWFT+SE0 「ワイをイジメて邪魔者扱いして嗤ってたアイツらが不幸になるところを見たい!」
いうほど悲しい願望やろか
いうほど悲しい願望やろか
149風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:50:27.08ID:DRv8MzNod150風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:50:33.56ID:1GD/8AkQp151風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:51:23.56ID:XfIfv7uja >>115
月に1冊以上でも半分は超えるんやから少なくとも全然上ってことはない
月に1冊以上でも半分は超えるんやから少なくとも全然上ってことはない
152風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:51:36.24ID:qXT7mIl2a >>149
具体的にどの作品を読んでつまらなかった?
具体的にどの作品を読んでつまらなかった?
153風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:51:59.60ID:dd2cjCKBd 『あれ?また何かやっちゃいました???』
これが最終回までつづくんだから面白いわけない…と思ったけどワンパンマン改めて凄ぇな
これが最終回までつづくんだから面白いわけない…と思ったけどワンパンマン改めて凄ぇな
154風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:52:02.58ID:D2qWWUior >>140
なろう読者が頭悪いのを見ればなろう作品の頭の悪さも推察できるやろ
なろう読者が頭悪いのを見ればなろう作品の頭の悪さも推察できるやろ
155風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:52:07.11ID:qXT7mIl2a156風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:52:08.98ID:weD4AnAT0 >>137
地球さんはレベルアップしました
地球さんはレベルアップしました
157風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:52:33.06ID:qXT7mIl2a >>154
なろう読者の頭の悪さをどこで判断したの?
なろう読者の頭の悪さをどこで判断したの?
158風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:52:49.61ID:dd2cjCKBd なろうのストーリーなのに面白いワンパンマン
やっぱ書き手の才能なんかな
やっぱ書き手の才能なんかな
159風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:52:53.59ID:3Gp5zE5M0 上澄みってかアニメ化したようなのしか知らんレベルやけど
アニメ化するようなヤツほど過激で悪目立ちしとるだけで
地味に目立たん良作はそれなりにあったりするんやろか
アニメ化するようなヤツほど過激で悪目立ちしとるだけで
地味に目立たん良作はそれなりにあったりするんやろか
160風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:53:05.47ID:DRv8MzNod161風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:53:29.74ID:D2qWWUior >>157
なんJにいればいっぱいなろう読者目にするやろ
なんJにいればいっぱいなろう読者目にするやろ
162風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:53:59.51ID:3Gp5zE5M0163風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:54:34.57ID:CoHWfGz7a164風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:55:11.01ID:rFISGXFR0 せやろか?文書読む気も失せる奴とかいっぱいな気がす
165風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:55:19.54ID:Xar0Ew7Y0 お兄様は不快だったのにアノス様は不快にならなかった何でやろ
166風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:55:28.87ID:sZP4guaQ0 日本人は心の奥底で水戸黄門を求めるんや
167風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:55:35.39ID:S4C9E4a80169風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:56:29.97ID:nO6sK+pW0170風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:57:50.32ID:1GD/8AkQp なろう脳「読んでない!エアプ!」
一般人「読みたくない」
なろう脳「そんなこと言ってない!」
一般人「読みたくない」
なろう脳「そんなこと言ってない!」
171風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:59:02.53ID:vyGODfqi0 >>137
白竜に転生、だが死にそう
白竜に転生、だが死にそう
172風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:59:15.75ID:3Gp5zE5M0 なろうアニメでよく現れる原作自信ニキって
脳内で理想的ななろう作品が出来上がってるから
最初から小馬鹿にして見てるワイらとは見てるもんが根本的にちゃうんやろなって思うことはある
脳内で理想的ななろう作品が出来上がってるから
最初から小馬鹿にして見てるワイらとは見てるもんが根本的にちゃうんやろなって思うことはある
173風吹けば名無し
2023/01/30(月) 10:59:27.32ID:WoUxS0/A0 支援学級煽りされてそう
174風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:01:44.22ID:r74SCKuv0 でも君らのなろう叩きも自分より下だから叩いて気持ちよくなってるのヤバいで?
175風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:02:13.68ID:2BUkajrT0 完結してない作品がアニメ化決定するとアニメ化作業で小説の更新止まって
アニメ終わってもそれ以上伸び代ないから放置の未完でエタるのほぼ確定や
アニメ終わってもそれ以上伸び代ないから放置の未完でエタるのほぼ確定や
176風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:03:32.27ID:DRv8MzNod177風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:03:55.45ID:rFISGXFR0 影実更新頼むヨォ
178風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:04:06.13ID:t2xgiLwha >>29
なろうって王道努力作品じゃ満足できないやつが集まったところやしな
なろうって王道努力作品じゃ満足できないやつが集まったところやしな
179風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:04:06.18ID:DMhErL0A0 ジャンプコミック好きな俺らのナオトインティライミ
Mr.Children 「fanfare〜箒星〜名もなき詩」DOME TOUR 2009 〜SUPERMARKET FANTASY〜 IN TOKYO DOME - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=Z81QuN_JxeE
(4分15秒後にてミスチル桜井から直々にご指名を受け、ONE PIECE film STRONG WORLDの主題歌であったfanfareを歌うナオトインティライミさんの姿が・・・)
#旅人 #ナオト・インティライミ #ナオトインティライミ #ドラゴンボール 🐉✨ #孫悟空 #リスペクト #かっこいい ところを語る #国際交流フォーラム 名古屋 2020.07.24 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=zqJEVakfV1c(ドラゴンボールの話を披露!!)
【青春】サビ早歌いドライブに超大物アーティスト登場でメンバー大歓喜wwwwww - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=4OZGDvLIa24(40分後以降にて鬼滅ネタを披露!!)
ナオトインティライミと戦ってみたw - YouTube
https://m.youtube.com/shorts/zmg1GTllrck(呪術ネタを披露!!)
Mr.Children 「fanfare〜箒星〜名もなき詩」DOME TOUR 2009 〜SUPERMARKET FANTASY〜 IN TOKYO DOME - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=Z81QuN_JxeE
(4分15秒後にてミスチル桜井から直々にご指名を受け、ONE PIECE film STRONG WORLDの主題歌であったfanfareを歌うナオトインティライミさんの姿が・・・)
#旅人 #ナオト・インティライミ #ナオトインティライミ #ドラゴンボール 🐉✨ #孫悟空 #リスペクト #かっこいい ところを語る #国際交流フォーラム 名古屋 2020.07.24 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=zqJEVakfV1c(ドラゴンボールの話を披露!!)
【青春】サビ早歌いドライブに超大物アーティスト登場でメンバー大歓喜wwwwww - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=4OZGDvLIa24(40分後以降にて鬼滅ネタを披露!!)
ナオトインティライミと戦ってみたw - YouTube
https://m.youtube.com/shorts/zmg1GTllrck(呪術ネタを披露!!)
180風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:04:10.31ID:DIgvgJ31p 同時進行で色んなの見てると
どれも同じで何見てるかわからんくなる
どれも同じで何見てるかわからんくなる
181風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:04:48.53ID:PvQQNSNGa 薬屋はいつアニメ化するんや?
182風吹けば名無し
2023/01/30(月) 11:05:36.43ID:dd8id13x0 有能なら次の場所でがんばれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★3
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【悲報】安倍晋三サービス終了のお知らせ [412290841]
- とうふさん神🏡
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ
- 【デフレ到来】いま、野菜が安い!レタス1玉78円、キャベツ1玉138円、ナス1キロ216円、キュウリ59円など。好天でグングン成長 [219241683]