X



すまん、古文って学校で習わせる必要ないよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:06:53.34ID:p2U+ieuW0NIKU
正論は伸びないか、
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:27:38.11ID:90txl+q5MNIKU
>>84
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:27:38.80ID:8ZxzCt0VMNIKU
>>97
納税方法を教えるなんて教養じゃねぇやん
そんな国あったら逆に教えてくれ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:27:41.83ID:/j8ITHQ7MNIKU
現代文は幼い頃からの積み重ねだけど
古文漢文はすぐになんとかなる
これだけ試験に適してる科目はないよ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:27:50.82ID:5bM2G7Gr0NIKU
マルクス主義を教えて変な思想に染まるくらいなら古文漢文を教えて大人しくしてくれてた方がいいという風潮

一理ある
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:28:19.95ID:vPQgJvYXpNIKU
>>96
税金の収め方節税の仕方
国の税金の使い方の監視
色々あるぞ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:28:42.80ID:VLn50ADd0NIKU
確定申告のやり方と歩行者、自転車にかかわる道路交通法
でも教えた方が将来ぜったい役に立つよな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:00.52ID:vPQgJvYXpNIKU
>>92
だからそれいらんやろというてるねん
古文そのものが不要や
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:05.26ID:p2U+ieuW0NIKU
ぶっちゃけた話古文やるよりラテン語やる方がまだマシなんじゃないの?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:05.91ID:rY/jhb1bMNIKU
現代文の多読より英語の多読薦められてるのはどう考えてもおかしい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:24.10ID:8ZxzCt0VMNIKU
>>107
自転車教室みたいなのはどこの学校もやってるやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:38.11ID:2sPC6I0m0NIKU
この前の「オタクが“教養”を毛嫌いする理由」的なスレを思い出したわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:50.78ID:dAhVxowt0NIKU
>>105
教科書の評論文では左翼思想家のが排除されてるけど予備校の参考書だと左翼思想家の文章がたくさん問題文になってるな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:52.71ID:6V06QGof0NIKU
いらないと思うけど教師が職失うから今更変えられないんだろうな
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:29:54.86ID:8ZxzCt0VMNIKU
>>113
納税の仕方教える国は?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:30:15.36ID:8ZxzCt0VMNIKU
>>106
なんで学校で節税なんて教えるんや
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:30:28.77ID:p2U+ieuW0NIKU
>>112
古文は教養ですらないな
単なる終わった言葉遊び
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:30:54.07ID:Qz074r1+0NIKU
漢文教えるくらいなら中国語入門させといた方がええと思うわ
文法も英語と似てるし
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:31:07.63ID:8ZxzCt0VMNIKU
>>113
納税なんて義務でしかない
社会出てからどう働くかなんて教えないやろ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:31:44.37ID:+KWdRC/rMNIKU
今の共通テストで数少ない純粋な努力が計れる科目だからいるよ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:31:56.55ID:2sPC6I0m0NIKU
過去を蔑ろにして文学性もクソも無いなろうを読んでる皆さ〜ん♪
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:32:14.38ID:EvdF6QKq0NIKU
なんで実用的な事だけ教えないのかって議論でしょ?
お前らみたいな馬鹿が出来上がるから教えねーんだよ
心が育ってないじゃん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:32:21.40ID:NbpYAftU0NIKU
役に立つことを学校で教えたら社会の意味がなくなるじゃん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:32:37.20ID:2sPC6I0m0NIKU
>>118
毛嫌い見えとるで
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:32:56.04ID:+KWdRC/rMNIKU
普通に古文は面白いでしょ
漢文は無くてもいいかもだけど
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:33:01.55ID:p2U+ieuW0NIKU
>>122
いうて古文も所詮は恋愛話ばっかの薄っぺらいゴミ文学だろ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:33:10.25ID:eLPgsuH60NIKU
>>119
中国でも日本で言う古文の感覚で漢文習うけど嫌われてる科目らしいな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:33:59.34ID:sMzuzbVEMNIKU
祖国の昔の文化なんて習うのが当たり前だろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:34:00.32ID:p2U+ieuW0NIKU
>>123
すまん、古文を教えられて育ってるんだが馬鹿なのか?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:34:01.30ID:Qz074r1+0NIKU
>>128
今の悪政を鑑みるとそらそうよ
孔子先生が泣いとるで
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:34:08.35ID:gFJZ5QW20NIKU
今後使うわけでもないのに勉強させられるの異常だよ
古文とか現代語訳調べればすぐ出てくるし
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:34:33.81ID:Ti1uYw200NIKU
古文のつまんなさは異常
「あー朝さっむ」とかまんこのしょーもないクソツイみたいなことしか書いてない
逆に漢文のおもしろさは異常
人生の教訓や糧になることがゴロゴロ書いてある
古文はみんな寝てたけど漢文だけは休み時間に高山くんが世界を征服する漢文作って遊んでたし
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:34:50.82ID:sMzuzbVEMNIKU
社会で日本史を選択してないやつはキタガイ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:34:54.36ID:2s0FoFTq0NIKU
今後使うであろう知識をおしえるべきだよな
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:35:28.08ID:vPQgJvYXpNIKU
>>116
納税が教養なのわかりましたか?

>>120
どう働くかも教養やぞ

教養が何かを知らないとキミみたいになるんやなあw
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:35:44.67ID:2sPC6I0m0NIKU
>>127
その恋愛を如何に伝えるか、記すかが大事なんよ
言葉遊びを駆使して詩歌や物語に記したり

あと、お前らの‘古文’って何なんや
日本霊異記とか風土記なんかも立派な古文やで
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:35:47.05ID:2s0FoFTq0NIKU
こんなんだから日本は衰退するんだよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:35:48.56ID:Qz074r1+0NIKU
>>137
世界史の方が博識感出るからお得やで
日本史は狭く深すぎや
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:36:11.02ID:EvdF6QKq0NIKU
>>132
お前が馬鹿なのか?
熱くなったら終わりよ
文章読み直して来い
それとも古文学んだからそうなったのか?
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:36:23.13ID:jwt6xqSV0NIKU
会社でのお局への対応とか、控除の意味とかむしろ必須なのに誰も教えてくれないよな
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:36:33.83ID:eLPgsuH60NIKU
>>109
Quidquid latine dictum sit, altum videtur
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:36:52.39ID:3eRa1eYhMNIKU
いや、自国の書物ぐらい読めないと
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:37:00.13ID:Ti1uYw200NIKU
税金についてと、株についてと、各種行政サービスについての授業はたしかに絶対に必要よな
社会出たらなぜか常識になるし
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:37:45.03ID:vPQgJvYXpNIKU
>>133
悪政は日本やろ

中国共産党
国民のために経済発展めっちゃしてます
環境問題も取り組んでます
コロナ対策も完璧でした

こんな善政他にないやろ
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:37:47.88ID:eLPgsuH60NIKU
>>148
それなら変体仮名とか
上代特殊仮名遣いまで覚えないと
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:37:47.95ID:VLn50ADd0NIKU
>>111
そうじゃない道路交通法だ
自転車でも飲酒運転したら捕まるとか
自転車で道交法違反で捕まった場合免許の点数みたいな制度がないので
ダイレクトに刑罰としての罰金刑が科せられバイクや自動車より高額になる場合があるとか
自転車には自賠責保険が無いから人をはねた場合賠償金がとんでもないことになるとか
これから実際にぶち当たる可能性がある歩行者や自転車に関する
道交法をからめた注意点だよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:37:53.17ID:hGOKemhI0NIKU
世界史もいらんわ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:38:19.57ID:p2U+ieuW0NIKU
>>148
自国の文学がクソだからな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:38:24.86ID:MOdQdpV3aNIKU
英語と数学だけで良いわ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:38:47.44ID:A0YCb56aMNIKU
>>154
それも自転車教室とかでやった気するけど
事故映像とか見させられて
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:38:47.89ID:Ti1uYw200NIKU
世界史はいるだろ
キチガイバトル面白いし
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:38:54.61ID:vPQgJvYXpNIKU
>>141
それ必要ないよね
いらんやん単なるオタク文化やんwww
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:39:07.36ID:EvdF6QKq0NIKU
>>156
言うわけねーだろ
ここから学べやごみ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:39:24.32ID:A0YCb56aMNIKU
>>144
納税額が減る
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:39:44.19ID:eLPgsuH60NIKU
>>158
家庭科はいるかな
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:39:48.72ID:PGpuAhArrNIKU
昔の人の考えを学んで考え方が違う人と将来コミュニケーション取る練習って古文の先生言ってた
その時はへぇ~って納得したわ
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:39:55.48ID:vPQgJvYXpNIKU
>>145
論理破綻してるでお前の負けや
古典学んでその程度
やはりいらんなw
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:40:10.39ID:MOdQdpV3aNIKU
数学も要らんな算数でええわ
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:40:19.98ID:uckn/EYRMNIKU
なんで英文解釈はやるのに
現代文解釈はやらないの?
ほとんどの人間が大人になっても本すらまともに読めないのに
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:40:27.72ID:Ti1uYw200NIKU
とりあえず英語はまず絶対必要よな
公用語のひとつとして据えないと育たん
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:40:55.95ID:Qz074r1+0NIKU
>>152
岸田はゴミだし変えるべきだけど他の政党はもっとゴミだからマズイのはわかってる
とはいえ中国は最近コロナでひどいことなったし台湾ウイグルなどの人権侵害が甚だしいからやっぱ悪政と言わざるを得ない
あと言論統制は時代錯誤
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:41:10.99ID:p2U+ieuW0NIKU
>>165
じゃあ洋書読めばよくねえか?
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:41:24.31ID:2sPC6I0m0NIKU
>>169
人生つまんなそう
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:41:25.74ID:xW4wFaEi0NIKU
>>170
少なくとも9割は使わねーよw
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:41:42.13ID:2s0FoFTq0NIKU
>>162
言えない時点で説得力ゼロや
ワイを納得させてみろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:42:16.32ID:skKdPcd3MNIKU
日本語すらろくに読めないのに英文読ませる矛盾
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:42:35.51ID:gFJZ5QW20NIKU
>>165
それなら現代語訳読むだけでいいんじゃない?
わざわざ単語とか文法とか覚える必要ないよね
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:42:37.75ID:9UVWRnMNrNIKU
先日源泉徴収票の右端に記載されている年税額が返ってくると思い込んでいた20年目以上の社員がいて愕然としたわ
何で今年急にそう思ったんだ
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:42:49.33ID:p2U+ieuW0NIKU
>>167
流石に理系科目を消すのは狂ってる
古文みたいなゴミはこの世から消え去っても問題ないけど、数学含む理系科目は消されると社会が終わる
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:43:24.10ID:vPQgJvYXpNIKU
>>162
お前の負けやん
よく他人にバカといえたな
議論もできないオツムで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:43:33.20ID:2sPC6I0m0NIKU
>>175
きゃんゆーすぴーくいんぐりっしゅ?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:43:39.15ID:Ti1uYw200NIKU
>>178
むしろ日本語をやめれば解決するのでは?
英語に統一しよう
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:10.53ID:EvdF6QKq0NIKU
>>166
まだ悟れないの?
人が求めた事を解く
お前は古文学んだならワイの求めてる事解いてや
それともそんな豊かさも失う程お前はなんjというおじさん文に呑まれたの?
さっさと感情表現しろやごみ
どこに行ったのかな?
豊かな表現技法を持った日本っていう国は
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:14.11ID:BEIXRjrI0NIKU
社会で求められる要素が多すぎて遊びを習う余裕がなくなっちゃったと考えるべきか
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:17.90ID:GCQWNqQ3MNIKU
>>185
きっしょ(笑)
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:33.68ID:p2U+ieuW0NIKU
>>185
これはそう、理想を言うなら日本の公用語が英語になることだけど、GHQがそれをやらなかったからもう無理
今更変えられん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:38.41ID:0Pot1R4m0NIKU
昔からみんな教えてるから
日本ではこれが1番のアドバンテージや
現実で役に立つとか知識教養とか関係ない
昔から教えてたらそれが一番強い
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:56.44ID:eLPgsuH60NIKU
>>181
過去の日食とか彗星の周期とか地震の記録を知るのに古文書を参照するのはよくあることなので
理系だから100%古文漢文の知識がいらんということはないけどな
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:44:58.48ID:GCQWNqQ3MNIKU
キモい反日スレだな
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:45:19.74ID:p2U+ieuW0NIKU
>>186
古文学んだけどよくわからんわ
やっぱ古文ってゴミカスだな
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:45:28.74ID:vPQgJvYXpNIKU
>>172
コロナも国民のゼロコロナ反対を
受けてやったことやぞ

国葬強行した岸田よりよっぽど民主主義や
あと自民よりゴミな政党はないぞ
いつまで騙されとるんやwww
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:45:48.45ID:EvdF6QKq0NIKU
>>176
ごめん
ネットで熱くなっちゃった
ごめんね
許してね
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:46:11.76ID:2sPC6I0m0NIKU
国語国字問題の再来で笑う
志賀直哉はフランス語の公用語化に、カナモジカイは漢字の廃止に、GHQは日本語の廃止に向ってたけど
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:46:18.15ID:vPQgJvYXpNIKU
>>174
人生つまんねーのはおまえだろ
だからものの見方が浅いんや
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:46:57.25ID:K9Jtopz5MNIKU
また古文出来なかった奴の嫉妬スレかよ
だからあれほど国語もやっとけって言ったのに
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:46:59.74ID:p2U+ieuW0NIKU
>>191
まあ地学においてはあるかもな、ごく一部においてだけど
それに別に古文参照にしなくても困らないしな
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:47:10.18ID:1CTSk5eMMNIKU
古文必要無いってどんな生活送っとんや
歌会の時どうすんの?現代語で詠むの?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 23:47:17.41ID:5oH43vCbaNIKU
「教養」という名の贅沢品だからだよ。無駄なものほど贅沢なモノさ😎

本来ならば「読み・書き・簡単な四則演算」くらいのことが出来れば十分なのだから

それ以上の「教養」を見つけられるのだから、なんとまぁ贅沢なことじゃないか😎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況