X



ワイ「体調不良で休みます」 上司「お前有給残ってないじゃん」←は??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:26:58.31ID:eklbS6UO0
今のご時世コロナで休みやすくはなったけど体調不良で休ませてくれない会社って
なんなんだ?
大袈裟かもしれんが人の命と仕事どっちのほうが大事かなんて誰でもわかるだろ
なんで自分の健康より仕事優先って思考になるのかわからない
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:28:17.72ID:VgemN99Md
イッチの命より仕事が大事やろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:28:34.88ID:yzsL6OQua
有給休暇残ってないから何なん?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:29:20.71ID:hGOKemhI0
有給ないなら天引きで休むだけでは?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:29:25.09ID:0fPUtWjy0
給料減るけどええか?って言っとるんやろな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:30:18.33ID:eklbS6UO0
>>2
持病で月1で通院してる
ほんまはこれに有給使うのも不服やと思ってるが...
残りは遊びに行ったりしてる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:30:21.09ID:iVeyLUTyd
行かなきゃええやんワイは無断欠勤繰り返しとるで!
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:31:21.23ID:Z/6NvR3c0
有給買取制度欲しいわ
毎年繰り越してるけどもったいなさすぎる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:31:50.01ID:eklbS6UO0
>>3
そういう風に仕事第一思考の奴がいるから自殺者多いんやろなぁ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:31:59.91ID:XwsxTBwY0
>>7
わがまかいうなやガキ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:32:05.96ID:VswUSfKW0
辞めちまえそんな会社
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:32:57.53ID:kYhdgCkXM
>>9
夏季休暇とか年末年始とか余ってる分ちょっと多めに休めばいいじゃん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:33:21.00ID:VswUSfKW0
じゃあもう社内にウイルスばらまきますねとでも言っとけ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:35:22.62ID:iOEsPhOz0
なんで月に1回程度の通院で有給残ってないねん
同じとは言わんけど通院の日7割休みみたいなもんやろ
ほとんどの社会人有給なんて消化しきれへんで
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:36:08.13ID:1TW/uovT0
普通に欠勤になるだけやん
賞与査定で泣きみるのは自分なのはしゃーない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:36:19.09ID:g9+1fGIzd
体調不良って言っても診断書もらってくるわけでもないんやろ?
ガチで体調悪いんかサボりたいだけなんか判断できへんから一律に禁止しとんねん
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:37:17.88ID:XopDunXh0
ワイの有り余る有給をあげたい
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:37:20.52ID:od7/JT8kM
>>7
なら欠勤しますやな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:37:47.79ID:od7/JT8kM
>>19
ワイも毎年40日使うの大変
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:38:24.32ID:yPzYj02f0
ワイのマッマが看護師やけど
業務のせいで濃厚接触者になる→自宅待機命令(有給使って)
だったわ
マジ頭おかしい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:38:25.49ID:7Rt8JA68d
有給自由に使えるのうらやま
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:39:09.85ID:eklbS6UO0
>>16
有給なんて年20日しかもらえんやん
通院で12日も使わされて自分の好きに使える
有給たったの8日は足りんて

有給使わせてもらえるだけありがたい思考の人多いけど
マジで日本の労働環境終わってんな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:39:25.25ID:vhPsnTu4d
ワイが悪いんかって言え
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:39:50.86ID:A1z5HkE7p
有給ないと休めないの?
休めるでしょ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:40:32.83ID:n0qlAdqj0
欠勤になるだけだから休んでええぞ
当然給料は減るけどね
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:42:05.12ID:wlt7mosz0
>>25
ワイが悪いんか🤗
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:42:08.62ID:jKP/i7Dp0
有給と違って欠勤は首切りの理由に出来るから気を付けなよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:42:51.92ID:eklbS6UO0
有給なくても休めはするんだろうが体調不良で休むのにそれで評価下がるのは解せない
健康管理も自己管理でどうにかなる?自己管理でどうにかなるなら医者なんていらねぇよ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:46:47.06ID:miHW+tc40
>>32
欠勤は欠勤やで
元々働けないならそもそもの採用要件に合ってないんじゃね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:46:49.25ID:XDslr/eI0
知らずに休んで欠勤扱いになる方がまずいから
有休残ってないこと教えてくれるだけ親切やろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:47:17.04ID:JW/ukQfB0
ワイは特殊やが有給はあるけどカウントされないし
自分で使えない

そのかわり毎月休日出勤MAX扱いで
たまに体調悪したりコロナは有給あつかい(仮に残0でも)にされる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:47:21.18ID:Z/6NvR3c0
>>14
そこ特別休暇なるねん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:49:33.08ID:jKP/i7Dp0
>>32
週5で働く契約してて契約破る事になるんやから当たり前やん
契約守れない奴なんて最低評価やろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:50:27.22ID:miHW+tc40
>>14
全員がそんなに休めるわけ無いやろw
周りと補完し合いながらじゃないと消化するの無理だから、1みたいに休みまくる奴いるとほかの消化率下がるんだよね。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:52:17.14ID:Z/6NvR3c0
まあでも持病で通院してるパターンでも意外と土日の午前とかなら病院やってるけど面倒臭いから有給とって行ってるパターンなんやろな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:53:23.89ID:MuI5HzIHa
命に関わるほどの状態なんか?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:54:05.81ID:qxjCXgRua
緊急事休む為の物でもあるんやで
もちろん自由に使えるけどなくなったから契約破ってやすみますwはあかんよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:55:18.80ID:qxjCXgRua
普通解雇は、労働者が労働契約の本旨に従った労務を提供しないこと、つまり、債務不履行を理由として労働契約を解約するものです。 そのため、解雇理由としては、能力不足、私傷病による心身の疾患、勤労意欲や協調性の欠落等により、職務の遂行に支障を来していること
勤労意欲と協調性の欠落で支障きたしているでクビにされちゃうねぇw
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:55:47.00ID:eklbS6UO0
>>37
それじゃあなにか?体調崩してても出勤しろってか?
それで悪化して最悪死に至ったらどう責任取るつもりなんや?
そこまでいかなくても悪化して休み長引かせるくらいなら
1日休んで翌日から元気に出社の方が自分にとっても会社にとってもいいだろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:56:46.30ID:k3gISsaGa
終わってるのは労働環境じゃなくて自分に合った環境を構築できないお前な
昭和以前ならその言い分もわかるけどどんだけ優しくなったと思ってんだよ
頭使ってろくに働かず凌いでるやつすらいるってのにガキが喚いてるようにしか見えん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:56:47.93ID:d+GrpnOz0
>>43
別に休んでもいいんやで
ただ、1日分の給料が減るだけや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:57:16.31ID:RNndvAKI0
いずれにしろ健康第一だから休めよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:59:27.20ID:jKP/i7Dp0
>>43
別に休めばええやん
ただただクビだよってだけ
体調不良で休む可能性を考えて有給を残してなかった計画性の無さがあかんね
有給使い切るなら付与日近くになってからにしないと…
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:59:55.62ID:IAkgk+UmM
ワイも若い頃はイッチと全く同じ考えやったけど管理職になればわかるよ
肝心な時にちょっとしたことで休むリスクのあるやつの評価は下げるしかないし、大事な仕事も任せられんのよすまんね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 11:59:56.67ID:BAGaJasr0
絶対行けませんって言って電話を切ればいいだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:00:17.45ID:JFGMIpLXaNIKU
欠勤じゃあかんのか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:01:48.10ID:Gqo4mhY90NIKU
トラックの運ちゃんだけど、熱あるときに連絡したら「仕事しろ」って駆り出されて、働いたことあったよ。
しかも次の日に検査したら案の定陽性。
営業所内でパンデミック起きても事務所は仕事をしろの一点張りでやばかったよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:02:14.26ID:jPmhbTB/0NIKU
有休40日+特別有休20日保持のワイ高みの見物
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:03:20.49ID:jKP/i7Dp0NIKU
体調不良だろうと週5で働く契約してんねんな
お腹空いたから食い逃げ万引きしました!お腹空いたんだから仕方ないで許されないやろ?
それが契約や
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:04:44.24ID:jKP/i7Dp0NIKU
>>52
はよ休め無能クソ野郎
5日消化しなかったらやべーだろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:06:37.04ID:eklbS6UO0NIKU
とりあえず俺が言いたいのは体調不良による欠勤が認められなかったり休めてもそれで
評価下げるような会社はおかしいと思うんよ
最初らへんにも書いたが人の健康と仕事どっちが大事って話よ
人の命あっての仕事だろ?いくら仕事が大事だからってそれは人の健康を害してまでしないといけない
ことじゃないだろ、なのにお前らは仕事仕事、仕事が第一って...そりゃ過労死する人も
病んで自殺する人もいるわなって話
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:10:37.50ID:43D6lviepNIKU
有給なくなるまで使ってるってどんだけ休んでるんや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:11:01.23ID:Nrp3Mm/70NIKU
年20有給使える会社は、世の中ではホワイトって言うんだぞ
良かったなw
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:12:21.95ID:M0O8QUw7aNIKU
別に休めばいいじゃん
欠勤扱いになって給料減るだけ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:12:25.43ID:7QetG67XdNIKU
俺なんて25日付与されてるのに21日以上取ろうとすると文句言われるぞ
20日までは何がなんでも取れと脅されるのに21日以上取ろうとすると「えっ?」みたいな空気になる
ほんとアホ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:12:45.10ID:k3gISsaGaNIKU
>>55
いかにも発展後の恩恵だけ受け取ってきた世代の考えやな
最初から今があるんじゃなく過去の大量に使い捨てられた屍の上に生きてるって自覚を持った方がええよ
長く続くとこんなやつしかいなくなるから弱体化して消えていくんや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:14:27.14ID:IAkgk+UmMNIKU
ワイも入社3年目くらいで戦力になり始めた頃社内でやたら権利主張ばっかして粋がってたな
懐かしいわ〜
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:16:44.89ID:5ztYEHHB0NIKU
なんで有給ちょっと残しとかんかったんや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:19:04.84ID:iOEsPhOz0NIKU
通院した日何してんの?
まさか一日中なわけないよな?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:20:18.01ID:tCAF0hFl0NIKU
ワイ休みすぎて有給無くなっとるけど有給ないから給料やばいっすわwって笑いながら体調不良で休んでるで
逆に言いきる方が清々しくてええで

出世も別に望んでへんしな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:22:13.85ID:vPQgJvYXpNIKU
へずまりゅうの労働条件をみならえや
無断欠勤自由で100万もらえるんやぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:23:19.98ID:eklbS6UO0NIKU
>>63
田舎在住で勤めてる会社も自宅付近で通ってる病院行くには都市部までいかな
あかんから診察終わるのは11時とかでも帰宅できるのは15時とかになる
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:23:21.70ID:UbNUWGi10NIKU
有給使えるのが羨ましい
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:24:55.08ID:k0DdlphX0NIKU
sick leaveないの?
底辺企業に勤めるイッチが悪いよ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:25:57.80ID:k0DdlphX0NIKU
ちなみに持病ってなんなの?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:26:04.69ID:zax+j8yn0NIKU
一般人の命>仕事>>>>>>>>イッチの命
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:26:13.69ID:iOEsPhOz0NIKU
普通にそこまで環境悪いなら転職しろよ
お前のせいで悪くなってる部分もかなりあるやんけ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/29(日) 12:26:55.19ID:cALcHUHU0NIKU
ワイなんて有給ないの忘れてて休んで後からお前有給ないじゃん欠勤扱いなって言われたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況