X



新海誠って宮崎駿超えるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:18:59.47ID:JiChRz+f0
無理?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:32.64ID:yikAQLbGM
>>24
そりゃエヴァなんか万人受けせんし
それで120億とか化け物なんやが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:44:38.01ID:QtTfrsHR0
あいつ何歳やっけ?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:48:30.07ID:Zk1v+Ujn0
>>11
同意見だわ
てか宮崎駿ってなろうとしてなれるもんじゃないと思う
アニメ界の黒澤明だろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:49:59.37ID:Zk1v+Ujn0
新海がトトロみたいなキッズ受けのいい映画を作れれば話は違うかもしれんが
今は子供の数が少ないし無理やわ
そう考えるとスパイファミリーのヒットは異例やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:50:23.32ID:t3wOszNl0
まあ新海もオワコンやから宮崎の次回作次第やな
最高傑作とかあんだけイキったすずめがあのザマなのは流石にダサかった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:50:44.52ID:QtTfrsHR0
言うて普通に王道やってるから
宮崎駿超えるくらいには大衆受けしそうではある
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:51:17.86ID:04nYfD6Aa
>>28
それ狙って失敗したのが、星を追う子どもや
ここのやつらは星を~観てないんか?
まじで泣くぞ(悪い意味で)
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:52:05.91ID:QtTfrsHR0
言うて普通に王道やってるから
宮崎駿超えるくらいには大衆受けしそうではある
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:53:46.90ID:04nYfD6Aa
>>32
何回言うねんw
しかも王道ってなんやw
君の名はくらいだぞ、王道っぽいのって
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:17.63ID:aAE6JUdU0
>>27
宮崎駿の作品はなんかもうファンタジーのスケールが規格外なんだよな
言うならばディズニーの域だしな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:56:33.77ID:aAE6JUdU0
>>27
宮崎駿の作品はなんかもうファンタジーのスケールが規格外なんだよな
言うならばディズニーの域だしな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:23.62ID:h0w1XTxF0
ロボット大好きっ子の人間嫌いやのにJKものばっかやらされて可哀想
ラーゼフォンみたいなのやらせてやれ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 22:57:54.80ID:K+xICzIW0
くらべる領域が違うわ
別物
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 23:02:05.59ID:AVbAlNNN0
すずめの戸締りってどうなん?
君の名はこえてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況