X



ワイ担任に、後期北見工業大学を受けることを勧められる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:16:10.70ID:gmEqSuO30
でも親に反対されてるんや。どうしたらええ?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:17:10.89ID:ETDhH2EX0
イッチの意志しだいや
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:18:32.52ID:gmEqSuO30
>>2
ワイは受けたいんやが、どうやって親を納得させるか悩み中。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:19:15.46ID:Ya7C643e0
北見は割と札幌から近かったはず
4年ならいい経験になるだろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:20:37.60ID:gmEqSuO30
>>4
正直場所とかはどうでも良いんだけど、確かに北海道で暮らすのって良い経験になりそうだよな。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:22:17.49ID:gmEqSuO30
地図見てみたけど、札幌から割と遠いやん。札幌は割と西の方にあるんやね。
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:22:38.57ID:GCXfs+c30
ワイ中堅企業
北見大卒の人が部署のエースやっとるで
色々鍛えられるみたいや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:24:14.08ID:kFUv6lxgM
そんな僻地行ってまで国立がええんか?
首都圏私立の方が良くない?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:24:22.43ID:EK87gJopa
就活大変そう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:28:32.86ID:kFUv6lxgM
>>12
今時就活はどこもリモート面接やで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:01.37ID:5Ga8nm0c0
>>6
札幌から300km
車で5時間ぐらいや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:29:15.82ID:JWrV+sJm0
カーリングやろうぜ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:30:22.25ID:Ya7C643e0
>>6
悪い場所勘違いしてたわ
でも北見ならまぁまぁ栄えてるし大丈夫そうやな
もっと田舎だと車ないと生活不可能なとこもあるし
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:33:43.98ID:kFUv6lxgM
室蘭工業大学の方が新千歳空港近そうやが室蘭じゃダメなの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:34:31.19ID:gmEqSuO30
>>16
別にええんやで。まあまあ発展してるから、ワイはええと思うんやけど親が反対するんや。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:35:01.61ID:kFUv6lxgM
そもそもイッチはどこ住みなん?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:36:13.89ID:ozV5HNw30
教師は国公立の実績増やしたいだけやろ
地元か大都市の大学にしとけ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:37:03.13ID:0E8ThXQq0
今全国の天気予報とか見たら、最低気温-23℃とかやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況