X



【悲報】ワイ、蕎麦屋で困惑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:05:46.40ID:uuMlgZfn0
その店はまあ普通の蕎麦屋でな
もりそば650円、ざる蕎麦700円で、違いは刻み海苔がかかっているかどうかで蕎麦つゆや蕎麦.盛り付けの器などは全くおなじなんや
んで、各テーブルには漆塗りの香箱があって、中に刻み海苔が入ってて自由にトングで取れるんや

ワイはざる蕎麦の存在意義について困惑してもうて、蕎麦の味なんてようわからんかったんや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:24:01.55ID:uuMlgZfn0
>>27
一度には頼まん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:24:54.02ID:Q8pxAyLT0
>>30
どういうことや?厨房覗いてたんか?それとも配膳した後にイッチの目の前で海苔かけたんか?
イッチが見間違えただけという可能性は?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:25:25.52ID:4ogZKs8E0
>>31
せやろ?
ちょっと量違うでそれ
気付いてないだけや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:27:15.81ID:uuMlgZfn0
>>32
カウンター席やから手元見えた
>>33
蕎麦のおかわり一枚200円やしなぁ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:27:50.45ID:6VRJQK/e0
その日に炭火であぶった海苔つけてくれて余ったのを香箱に入れてるとか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:28:47.65ID:6VRJQK/e0
ググったら昔はつゆも違ってたらしいなあ
そういう店はほぼ残ってないらしい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:28:54.95ID:AGVgP4Lzp
店によっては盛りとザルで蕎麦粉を変えたり御膳つゆにしたりはあるけどそこらへんどうなんやろね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:28:59.22ID:XWxh2fyw0
一番だしか、二番だしかって違いがあるんやけど知らんのなwwwww
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:46:57.27ID:hy49OcRu0
いつか蕎麦屋で天ぬき頼んで酒飲見たいと思ってるけどまだ早いと思って自重してる
あれいくつになったらやっていいんや?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:49:31.77ID:iGkJ2yWIM
通はね、鴨抜きなんだよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/28(土) 11:57:45.51ID:hSdMKbaB0
前にも見たスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況