>>1
資本主義は消費して経済を回してこそ成立する。
スタグフレーションは地方の田舎ではすでに起きているといっても過言ではない。
人口がすくない地方ほど大企業の恩恵はすくなくなる。
地方は疲弊しているがインフレは平等
輸送コストが元から高いから都市部より物価が高い。
地方田舎になるほど疲弊して賃上げの余裕なし。

公務員の給与を高く維持したら民間の給与もあがるという
なんのエビデンスもない官僚のプロバガンダに騙されてはいけない。

地方の田舎は、自民党の長年によるバラマキで建設会社と公務員だけが肥え太った

過疎地のひまな田舎でも公務員の給与は都市部とかわらない。

地方の衰退は、公務員の給与をトリクルダウンを理由に維持しても地方は疲弊するという証左。

公務員という一部の人間を支援するより、広く浅く支援すべきだ。