>>109
>信頼性と確度の詳細なんか書いてねーんだよガイジ
つ・ま・り、データの信頼性がドノ様な調査をしたのかもよくわからない
信憑性の乏しい「街角アンケートコーナー」(笑)であたかも事実かのように主張したと(笑)

>お前のようにデータが信じれず粗を探す様な人間に対して説明しなければならない!と世間一般はならねーんだよガイジ。
うんうん、つまりデータというのは信憑性が重要であるわけだけど、
「特に提示できませーん!なんとなく信じて!ゆるしてちょんまげ〜!」ってこと?^^

>幸福である=生まれてきてよかったなんて当たり前だけど?(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)wwwwww
え、どうして?
今現在幸福だとしてもその後不幸になるかも知れないし
「老後には年金がもらえず、日本は没落するかもなあ・・・」と思ってる人もいるかも知れないよね?
どこが当たり前なの?ねえねえ?

>主観の話をしておらず基準の話をレスバ最中に〜
うんうん、つまり基準が明確化されてないのに低能薄ら生ゴミは勝手に「世間がさぁ!」
と「僕の思う世間」に浸って善悪を否定も肯定もしてない俺に騙ってた訳と(笑)?

何か患ってるんでしょうか?^^
ささ、説明どーぞ