X



22歳で死ぬのが人生最良の選択だった件

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 21:52:21.04ID:X56O6Z9j0
これガチやろ
22歳で人生幕引くのが今の日本人にとって最良
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:30:06.98ID:NpNHzqvS0
逝く気も無いからここでスレ立てたいんやで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:30:26.78ID:0ZCXglOkd
マウントのためにインスタできてる時点で相当上澄みやぞ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:30:58.31ID:ZRknbro60
>>88
お前もやってみろよ下向いてガッツポーズ めっちゃ気分ええぞ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:23.71ID:cpiFlGUJd
RRRを観ろ
今まで生きてて良かったと思える
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:31:59.65ID:doYJcQ070
>>78
あっ・・・ふーん
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:33:25.84ID:doYJcQ070
俺も、NNT四年生やったけど、小さな零細企業に拾われたわ
で、地方でそこそこ名の知れた企業に、会社買収されてしまった

まぁ、人生何が起こるかわからへんから、損切よりはナンピンや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:34:24.66ID:XHgKw/jN0
>>91
なんJを覗くときなんJもおまえを見ているぞ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:21.11ID:K8uTZVTF0
>>94
零細企業買収する企業なんておらんで・・・
中国のM&Aならわかるけど
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:37:33.56ID:ZRknbro60
>>95
😨
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:17.78ID:uQuXHiW4a
保険は掛けとけよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:43:19.72ID:doYJcQ070
>>97
すまん、?ついたわ
正確に言うと「事業譲渡」や
零細企業の社長が、「年やし辞めるわ。で、知人の社長に譲るわ!w」で
まぁ、社員とかまるっと売られた形やね。

なお、退職金を払う払わないで揉めたりした模様
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:45:13.84ID:doYJcQ070
>>100
読み返して思うけど、馬鹿丸出しの文章やな
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:45:46.64ID:X56O6Z9j0
で、結局「22歳を超えてでも生きる意味」は何だったんですかね

今んとこ無さそうだけど
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:45:53.64ID:NpNHzqvS0
>>97
そら地方に限らず地縁ての有るんだからそういう事もあるやろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:47:11.50ID:ZRknbro60
>>102
寧ろ今までなんのために学校行ってたん?より市場価値の高い労働者になるためやろ? ここでやめてどうすんねん
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:49:11.73ID:doYJcQ070
>>102
幸福になるために、人は生きる。
今よりも、幸福になるため。
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:49:48.60ID:ARmp5Rrz0
22で死んだら誰が働くんだよw
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 22:49:51.48ID:ZvFCnTRR0
強制的にコミュニティに加入させられる学生時代よりあんま人と関わらない仕事してる今の方が精神的に楽だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています