X



【悲報】KPOPアイドル、旧正月を英語で『Chinese New Year』と表記し韓国で大炎上、土下座謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:34:01.71ID:CDukzuiZ0
K-POPガールズグループ「ニュージーンズ(NewJeans)」のダニエルが、SNSに投稿した一文が韓国のインターネット上で大きな騒動を呼び起こした。

 「What are you bunnies doing Chinese New Year?」(バニーズの皆さん、旧正月は何をしますか? )

 バニーズとはファンクラブの名称で、ダニエルは連休の予定をファンに問いかけたのだ。

 ところが、彼女が旧正月を英語で「Chinese New Year」と表記したことが原因で大炎上が起きた。韓民族の節気を「中国のお正月」と表記したことが、韓国人の反中感情を刺激したのだ。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:34:39.58ID:CDukzuiZ0
 ダニエルはこのメッセージを出した後すぐにミスに気づき、直ちに削除したが、問題のメッセージはすでにファンクラブ外にも流出、あらゆるSNSやコミュニティサイトにアップされて、激昂したネットユーザーたちからの非難が殺到した。

 ダニエルは公式SNSを通じて次のような謝罪文をアップした。

 「旧暦のソルナルは我が国を含む様々な国および地域で祝う名節なので、私の表現は不適切であり、深く反省しております。また、これによって失望したり心の傷を負ったりしたバーニーズと多くの方々にも本当に申し訳なく思っております。このことを忘れずに、これからもっと慎重に行動し表現する私になれるよう頑張ってまいります」
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:35:36.82ID:X7zZHOV0r
韓国さんは反中に半日で大変やな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:35:45.17ID:8fFR8GHT0
先進国とはこうあるべきよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:36:00.18ID:V1iIWEau0
ネトウヨ朝鮮人いいかげんにしろや
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:38:23.57ID:Zww2ZM7L0
春節って英語でなんていうんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:39:09.04ID:RXkLkLXu0
>>8
チョーゼバ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:39:20.09ID:Tu46/mYo0
日本産コンテンツが世界で一番売れてる中で何やってんだか……
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:39:39.61ID:yXRk/kg40
普段から中国の方向いて営業してるからだろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:43:10.34ID:acgSiQzx0
オーストラリアとのハーフやからわからんかったんやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:43:34.36ID:al2mlXeJ0
ワイも旧正月って中国の文化・イベントやと思ってるけど韓国でも旧正月あるんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:44:41.84ID:WmhTQ2QUd
韓国じゃソルナルっていうんか
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:45:21.99ID:Zww2ZM7L0
>>14
ベトナムもあるぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:45:29.90ID:sgJXUTpt0
>>14
東アジアはほぼあるで 日本だけ太陰暦と共に捨ててもうたけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:46:17.89ID:al2mlXeJ0
>>17>>18
はえ~そうなんや
また一つ賢くなってしまったわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:47:26.86ID:igzBnaXT0
未だに旧正月って託けて祝い事したいだけやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:49:03.90ID:KSQkxRoka
クレーマーみたいなやつらやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:49:07.69ID:C9b7IKFbd
ダニエルって男の名前なのに何だ女か
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:50:08.39ID:0C2o9/uYF
韓国と言えば一昔前は日本に噛み付きまくってたのに今はその噛み付き先が中国に変わったんやな
逆に日本にはもう興味無さそうやし完全に韓国にも追い抜かれたんやなって実感するわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:50:51.86ID:vv1wsCnp0
韓国でよくみる過剰な政治反応って全部イルベとかのキモヲタだろ?
そりゃジャップだって5chのケンモメンをピックアップしたらニュースにできるよね。ネットで批判って
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:51:56.30ID:8fFR8GHT0
>>19
日本だと節分が大晦日、立春が正月やな
新年を迎える前に豆まきして邪気を払うんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:53:13.04ID:kMoK2MH90
アメリカとかだと普通にchinese new yearで普及してるけどそっちはいいのか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:53:23.03ID:6IdZP0q80
旧正月って中国だけの文化やと思ってたわ
東アジアに大体あるなら日本にないの不思議やな
他国のイベントでも創作みたいなイベントでも何でもやりたがるのに
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:53:37.94ID:OPbI55lXa
>>26
イルベは日本でいうネトウヨ(左翼ゾンビ)をバカにする側やからちゃうやろ
naverコメやdcのほうが政治豚多いぞ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:54:34.27ID:oYaRQAJe0
むしろ英語でそれ以外の表現できるんか?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:54:43.74ID:oaHxQ1ng0
>>31
えぇ…
どうすんのこれ…w
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:55:23.60ID:0C2o9/uYF
昔「日本海」で騒いでたのと同じノリやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:55:37.83ID:sgJXUTpt0
>>29
列強に習って太陽暦に変えたとき「正月こっちに移動になりましたんで」っていうのを素直に受け入れちゃったんやろな日本人は
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:57:15.97ID:2z56s/ch0
中華思想と小中華思想
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:58:12.40ID:0C2o9/uYF
あっちは年末年始と旧正月どっちもお休みになるんか?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:58:43.20ID:8fFR8GHT0
いちいち自分のものって主張を声高にするけどさぁ
そんなに誇り持ってるんなら自分でそれを広めれば良かったじゃん
今の春節って言葉はどう考えても中国から広まったんだから英訳がChineseになってても文句言えないだろ
言ってることが三重県人とおんなじだよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:59:04.42ID:1MGJJS6K0
キチガイだろ
春節は中国期限なんだから当たり前のことだし、英語表記がこれなんだからなんの問題もない

アイデンティティがない人間ってコンプまみれでマジでキモいわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 13:59:50.97ID:cm0TuoQl0
世界に向けてのメッセージなら広く伝わる言葉でいうのが当然やろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:00:03.73ID:sgJXUTpt0
>>37
ベトナム人曰く旧正月のほうがメインで2週間くらい休みになって1月1日はただの休みって言ってたわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:00:49.37ID:2Vp7NA870
>>34
逆に日本にも東海って言われて発狂する層おるから結局そういう層に見つかってしまっただけだな
集団の全員が気にしてることではない
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:01:24.43ID:1MGJJS6K0
>>35
無知が知ったかするなよ
明治維新を背景に設立された明治政府が近代化を推し進めるためにヨーロッパと暦歴を合わせたほうがやり取りしやすいから変更したんだぞ

妄想を語るな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:02:30.80ID:Zww2ZM7L0
>>29
沖縄には残ってる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:02:36.89ID:1MGJJS6K0
>>42
このケースはスタンダードが否定されてるから
むしろ日本海表記に発狂してるガイジたちと同じ人間が騒いでるんだぞ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:02:46.17ID:Zww2ZM7L0
>>41
テト攻勢やな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:02:48.21ID:6IdZP0q80
>>43
その説明と35のレス何も矛盾してないやん
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:03:38.80ID:DqixyZ800
漢字をChinese charactersっていうのに日本人は何も違和感ないし「中国由来だからまあそうなるだろ」と思ってる
これがもし韓国でもまだ漢字が使われていたら英語表記でChinese charactersといったら発狂する韓国版ネトウヨが大量発生していたんだろうな
日本のネトウヨはまだ自分たちが依拠している文化がどこ由来かは把握していてある程度の尊敬なり線引なりをしているからまだマシなんだな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:03:40.69ID:1MGJJS6K0
>>47
素直に受け入れたんじゃなくてそもそも日本人が選択したんだよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/26(木) 14:04:02.09ID:5pGgr6mp0
旧正月が中国由来なのは歴然たる事実なのに何でファビョってんだ?
じゃあ中国料理のことを何て呼ぶんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況