X



週5で8時間働くとか無理じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:58:39.81ID:WtoffVYn0
週一のバイトにフルで入るのですら相当しんどいのに
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:59:35.10ID:lsfItqhNp
1日2時間働けば4日で終わるやん
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 15:59:44.93ID:nbuctijZ0
週一のほうが逆にキツいやろ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:00:06.30ID:ShoKfBYUH
週5で働く世界にしたヤツら無能すぎる
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:00:22.54ID:WtoffVYn0
>>2
週5×8や
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:00:55.91ID:WtoffVYn0
>>3
絶対週5の方がきついやろ
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:01:06.83ID:WtoffVYn0
>>4
ほんこれ
2023/01/23(月) 16:01:07.46ID:yHQsJeZb0
ワイは週五で二時間やが、二時間労働した後は絶対に四時間昼寝するンゴ
八時間なんて何時間昼寝したらええねん
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:01:08.94ID:QaoyWp7X0
学校より長いのアホだよな
勉強は社会で我慢できるようになる練習とか言われたけどそれより辛くてどうすんだよ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:01:14.27ID:TLy458MId
おまえはな
欠陥人間って言うんや
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:01:41.85ID:wPSiiIi0d
偉くなればサボれるよ
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:01:42.10ID:tN3dw37J0
ヒョロガリワラワラで草
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:02:07.61ID:E8H/vIDA0
実働時間3時間ぐらいやぞ
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:02:22.35ID:WtoffVYn0
>>10
分かる
絶対社会に適合できんわワイは
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:02:46.92ID:WtoffVYn0
しかもこれでも最低だからな
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:02:49.20ID:JmvOYTR70
金貰ってるんだからそれくらいやれや
無理なら起業しろ
2023/01/23(月) 16:03:11.30ID:ZKhVhxj/0
フルリモは楽やぞ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:03:21.62ID:d2ueGAH0M
週5で10時間やぞ
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:04:04.52ID:WtoffVYn0
>>17
フルリモめっちゃさぼれそう
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:05:09.23ID:QXYSOYVL0
精神障害者のふりして障害者年金もらって住民税所得税免除、その上一年働いて一年失業保険もらうのを交互に繰り返して毎日贅沢三昧ですわ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:05:12.32ID:6guFrUNWd
>>16
起業するほうが大変定期
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:06:14.83ID:3QqnQG2M0
意外と何とかなるもん
2023/01/23(月) 16:06:23.70ID:Ir35oNy50
てす
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:06:27.76ID:a6DX9ZZka
1日10時間になるよ慣れるよ
2023/01/23(月) 16:06:36.67ID:xtDFAuE2d
てす
2023/01/23(月) 16:06:43.27ID:8du/1yiMa
ほんとそう思う
週3日で限界
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:07:17.53ID:mQzpp8gK0
まともな仕事や会社なら仕事中それなりにサボれるやろ
底辺職やブラックは一日中上司や客先に監視されるが
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:07:46.61ID:WtoffVYn0
>>24
マジで?
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:08:04.74ID:Y8sH36s0d
法律「週40時間以上働かせたらアカンで。どうしてもって場合だけ合意したら超えてもええけど」
企業「よっしゃ毎週絶対40時間!(一方的に)合意したから今週残業!来週も残業!」
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:08:32.44ID:a6DX9ZZka
>>20
自分はふりのつもりだが本当におかしいんじゃね?
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:09:35.07ID:xGoolUPqa
当たり前のように残業してる奴すごいわ
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:10:10.13ID:a6DX9ZZka
>>28
残業なしの仕事も、給料少なくても良いならいくらでもあるが・・・
一般的な人は金かプライベートどちらかしか選べない
2023/01/23(月) 16:11:11.42ID:ZKhVhxj/0
>>19
バレなきゃね
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:11:57.62ID:QaoyWp7X0
>>27
お前らのいう「まとも」って旧邸からしか行けんようなウルトラ大手とかのことだろうし「ブラック」ってもう上場起業すらそう言って見下してそうだから怖いわ
そら大手は待遇いいだろうよ
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:12:05.39ID:mQzpp8gK0
フリーターとかそれこそ一日中社員や客に監視されて
トイレ行くのにも許可貰わんとアカンレベルやろ
福利厚生もろくに無いのにそんな奴隷みたいな仕事しとるのが謎や
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:12:29.36ID:WtoffVYn0
>>32
金とかええからプライベートをくれ
ただここを突き詰めるとフリーターに行き着くのが辛いところ
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:12:54.44ID:9SH10vWOd
働き始めてから学校ってあほみたいに楽なお遊びやったんやなってなるよな
そんなワイも今や立派なニートや
2023/01/23(月) 16:13:10.13ID:HdIAXoMQM
ワイは12時間週6手取り16万
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:13:33.12ID:WtoffVYn0
>>37
分かる
バイトで8時間すら相当きついのに
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:18:34.49ID:/KyzLQ8Wa
半分でも無理やわ
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:19:47.44ID:FwaQbTojd
大学時代はもっと勉強してたやん?
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:22:25.35ID:DS0A/b1Z0
ホワイトやん
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 16:23:10.70ID:WtoffVYn0
>>41
勉強と仕事じゃ責任がちゃうやん
所詮大学はワイらがお客さんやし
2023/01/23(月) 16:26:29.62ID:ftzRRnTha
楽することを考えるからしんどいんだぞ?
週一勤務なんて疲れて当然やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況