X



一人暮らし始めたけど台所が臭すぎて料理する気が起きない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:23:42.50ID:18CYuQTCd
めっちゃ臭い
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:33:27.38ID:7g1+rwak0
>>13
換気扇ずっと回したところで大したことないやで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:33:58.19ID:18CYuQTCd
>>20
買ってくるわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:36:44.24ID:NX+V7ynp0
熱湯を流せ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:37:08.12ID:H+y5e1rA0
>>21
これやな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:41:49.00ID:xUL255vm0
>>9
クリーニングって除菌スプレー吹き付けて終わりやのにアホやな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:44:21.64ID:bX+fAZG0M
換気扇自体24時間つけっぱなしでも月に数円~数十円
エアコンつけてる時に換気扇回すとその空気が外に流れてしまう構造ならエアコン中は換気扇を切っておかないと効率が落ちて電気代上がる
エアコンの部屋と換気扇の部屋がしっかり区切られてれば問題ないので24時間on
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:54:39.83ID:XuFSaI+ea
パイプユニッシュ全部ぶっ込めばええで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:55:56.13ID:q9eTxBG0r
拾い画やけどこうやって下水の臭いブロックしてるわけだけど長期間水出てないと配管のこの曲がるとこに溜まってる封水が乾上がると下水が入ってくるんや
https://i.imgur.com/eJD46i5.png
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:57:01.21ID:q9eTxBG0r
>>29
ミス
下水が入ってくるんじゃなくて下水の臭いが入ってくる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 07:59:37.36ID:bX+fAZG0M
古いアパートだとそもそもトラップが無かったり床に空いた穴とパイプの径が違って隙間が出来ていてそこから匂いが入ってくるってのも結構多いね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/23(月) 08:23:24.56ID:Yr50q1rg0
パイプユニッシュって100均でもええか?ワイもやろうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況