X



宅浪って詰みなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:01:11.02ID:lylQQkpwM
ちな3浪目ニートガイジ
1浪目は河合塾3ヶ月で辞めた後ずっとApexやってた
自習室はいいと思ったが授業のペースが自分には早すぎたで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:24:11.12ID:nwZkatwSp
予備校辞めるレベルの人間が宅浪できるわけない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:24:55.96ID:DrZlHRsIa
ワイも予備校行ってたんやが
ユルユルで偏差値10以上伸ばしたけどスパルタ系いってたら人生変わってたとか思うんや
どうよ?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:25:51.93ID:OAKqAHNw0
>>20
県トップ高校出身だからね
周りには現役で東大がわんさかおったから負け組呼ばわりや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:35.25ID:78nd2ScjM
>>20
貯金全くない自分にとってあまり参考にならん
むしろ羨ましい
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:16.23ID:78nd2ScjM
>>21
中学時代の貯金も忘れとるしパンクした状態で
それでもわんさか情報詰め込んでくるし
自分には大手集団授業合わんかった 
そもそもノープランで河合に入ったのが馬鹿すぎた
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:31:03.99ID:re/zYUjD0
素直に「自分でも通えそうな予備校」にもう一度チャレンジするのがいいんちゃうか
自由な時間が与えられてもそのほとんどapexに費やしてしまった経験があるんだったら
ある程度外部の意思に管理された状態の方が成功率高いと思うで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:31.22ID:re/zYUjD0
どうしても予備校に行けないなら図書館や無料の自習室を利用するのがいいんじゃないか
一度自宅でやろうとして大失敗した過去があるなら
自宅で継続的に勉強するのに向いてない可能性が高いと考えるのが普通
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況