プログラミングしたいんやが、どうすれば買ってもらえるやろか?
一応学校配布のクソ雑魚PCあるけど使い物にならん
探検
中学生なんやが親にPC買ってもらえなくて辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/22(日) 20:40:53.10ID:RQP2gguC084風吹けば名無し
2023/01/22(日) 20:59:16.47ID:RQP2gguC085風吹けば名無し
2023/01/22(日) 20:59:24.81ID:3oqlkCq+0 >>71
CeleronでYouTubeの4K動画やWQHD動画再生できるか?無理やろ
CeleronでYouTubeの4K動画やWQHD動画再生できるか?無理やろ
86風吹けば名無し
2023/01/22(日) 20:59:30.83ID:Q3FI/i9K0 IDちぇき
87風吹けば名無し
2023/01/22(日) 20:59:48.46ID:RQP2gguC088風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:15.35ID:nVetvGeYM 中学生からそんな連中のカモにされてんの?
89風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:17.30ID:MR2M09TY0 親からしたらMacみたいな産廃に金出すとか無いやろ
90風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:21.15ID:lrXEm0n10 >>85
どこからCeleronが出てくるんや
どこからCeleronが出てくるんや
91風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:26.23ID:KFggkHNKH 贅沢やな
ワイは高校入学祝いだったで
ワイは高校入学祝いだったで
92風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:36.70ID:Ju6RFCmQH コスパっていうけど、そもそもデスクトップRyzen並のパフォーマンスを活用できる君のスキルは?
スキパ考えろ
スキパ考えろ
93風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:41.13ID:RQP2gguC094風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:49.21ID:SYcME+l/0 今リンゴ買う強みって何あるんや?
95風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:57.30ID:ve8vY5wT0 ハドフとかでビジネス用のやっすいデスクトップ適当に買ってきて直して使えば
メモリ増やしてSSD換装、グラボ増設で、欲言わなければ使いもんにはなるで
数万以下や
メモリ増やしてSSD換装、グラボ増設で、欲言わなければ使いもんにはなるで
数万以下や
96風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:00:58.73ID:WI1D7wS80 どうぜプログラミングするためだって親に言って買って、実際にはゲームすんだろ
97風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:01:13.59ID:RQP2gguC098風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:01:33.32ID:RQP2gguC0 >>96
何度も言うけど、ゲームしたいのにMacbookを買うの?
何度も言うけど、ゲームしたいのにMacbookを買うの?
99風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:01:34.77ID:Ju6RFCmQH スキルパフォーマンス悪いからやめろ
【終了】
【終了】
100風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:01:35.04ID:7rxlwkib0 プロセッサは大したもの要らんがメインメモリだけは潤沢にないとダメ
あとストレージがHDDならゴミだからないほうがマシ
あとストレージがHDDならゴミだからないほうがマシ
102風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:01:53.06ID:s5xJdfZk0 >>93
MacBookが高性能の代名詞だと思っとるガキがよく言うわ
MacBookが高性能の代名詞だと思っとるガキがよく言うわ
103風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:02:15.36ID:qiJLxmGP0104風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:02:34.45ID:RQP2gguC0 明日また説得してみるか〜
自分の親は納得の行くプレゼンをしたら
底から議論を煮詰めて承諾したら買ってくれたりするんだよね
面倒だけど頑張るか
自分の親は納得の行くプレゼンをしたら
底から議論を煮詰めて承諾したら買ってくれたりするんだよね
面倒だけど頑張るか
105風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:02:50.67ID:gqcRXMNj0 Windows知らないのにMACはやめとけ
106風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:03:18.98ID:DV7jUXoU0 イッチだんだん口調に年齢が出てきてるぞ
107風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:03:20.25ID:nVetvGeYM AMDやINTELが次世代CPU開発してすでに販売してる状況でMACだけ製造プロセスレベルで次世代に"進めてない"商品を出してるわけだけどマジでプログラミングにはマックブックなん?wwww
108風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:03:25.40ID:RQP2gguC0 因みに説得のために兄貴のボロPC借りて簡易掲示板とか、
便利ツール作ったんだよな
もしかしたらこれ見せたら納得してくれるかも
あと学校のPCでは不十分な根拠(資料)の用意やな
便利ツール作ったんだよな
もしかしたらこれ見せたら納得してくれるかも
あと学校のPCでは不十分な根拠(資料)の用意やな
109風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:03:51.83ID:SBeqRhWl0 中学卒業したら家を出ろ
110風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:04:06.09ID:lrXEm0n10 別に学校PC使い続けろなんて意見は無いやろ
111風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:04:07.36ID:o+PyKj1Q0 絶対中学生じゃなくて草
112風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:04:11.51ID:qiJLxmGP0113風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:04:19.61ID:RQP2gguC0114風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:04:20.50ID:oUj7EC1I0 次は知り合いのMacBook使った話がでてくるぞ
115風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:04:23.71ID:SYcME+l/0 ワイ今日windows11にアプデしたんやが使いづらくて泣いちゃった
116風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:04:28.58ID:3oqlkCq+0 Windowsとかスマホより解像度低いクソばっかりだから
MacBookのRetina Displayの方がええでマジで
騙されんな
M1はエミュでスマホゲーできないからそこは残念やけど
プログラムするだけならMacBookでええな
MacBookのRetina Displayの方がええでマジで
騙されんな
M1はエミュでスマホゲーできないからそこは残念やけど
プログラムするだけならMacBookでええな
117風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:04:35.94ID:7rxlwkib0 macで込み入ったことやるならunixの知識が要求されるからな
だいたい検索しても出てくる答えはWindowsを前提としたものだし
概念的に噛み合わないところや流儀が異なるところも多いから初手で扱うのは割と茨の道
だいたい検索しても出てくる答えはWindowsを前提としたものだし
概念的に噛み合わないところや流儀が異なるところも多いから初手で扱うのは割と茨の道
118風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:05:01.78ID:p+Ycwv7P0 >>93
おっさん😅
おっさん😅
119風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:05:11.66ID:RQP2gguC0 >>112
ガキがネットでイキってるのをみて「イキりたいんだろうなあ」
だの「そのプログラマーは無知だ!」と人の知り合いを愚弄したり、
惨めな書き込みをしてるイキりおじさんよりマシじゃないかな?
年相応で(笑)
ガキがネットでイキってるのをみて「イキりたいんだろうなあ」
だの「そのプログラマーは無知だ!」と人の知り合いを愚弄したり、
惨めな書き込みをしてるイキりおじさんよりマシじゃないかな?
年相応で(笑)
120風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:05:16.93ID:FdDyGcGx0 バイトして買ったらええんちゃうか
121風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:05:24.20ID:PRzTB4jQ0 あなたがPCを買うことによって自分にとってどのようないいことがあるかをリストアップして
その利点と懸念点を説明したうえ買ってほしいって言えば?
それで無理ならあきらめようね
その利点と懸念点を説明したうえ買ってほしいって言えば?
それで無理ならあきらめようね
122風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:05:46.57ID:RQP2gguC0 >>116
あとトラックパッドがひどいって聞くな
あとトラックパッドがひどいって聞くな
123風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:05:53.70ID:qiJLxmGP0124風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:05:54.98ID:s5xJdfZk0 なんでワイはスルーされっぱなしなんや?
125風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:06:18.82ID:lrXEm0n10 つうか買っても貰えないのに高望みすんなよって話やで
自分で買えるならMacBookでも買えばええやん
自分で買えるならMacBookでも買えばええやん
126風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:06:22.27ID:s5xJdfZk0 >>116
解像度とOSに相関性ないやろ😅
解像度とOSに相関性ないやろ😅
127風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:06:27.02ID:RQP2gguC0128風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:06:40.74ID:PRzTB4jQ0 あと言っておくがアンドロイドのアプリ開発とかウェブ開発ぐらいだったらthinkpadで十分だぞ
129風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:07:02.27ID:RQP2gguC0130風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:07:05.47ID:S8+PbA7CM ハードオフでジャンクPCと部品買い集めて自作したらええやろ
OSはLinux入れればええし
お小遣いの範囲でいけるやん
OSはLinux入れればええし
お小遣いの範囲でいけるやん
131風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:07:18.37ID:7rxlwkib0 >>116
普段遣いの操作性、快適さに関しては同意
普段遣いの操作性、快適さに関しては同意
132風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:07:40.65ID:qiJLxmGP0133風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:07:45.54ID:RQP2gguC0 >>128
十分の意味がわからないけど、
総合的に見て自分が決めるよ
性能はある程度把握してるからね
例えば、バッテリーやディスプレイやマシンの操作性なども加味してる
あとどれくらい使う予定なのかとか
十分の意味がわからないけど、
総合的に見て自分が決めるよ
性能はある程度把握してるからね
例えば、バッテリーやディスプレイやマシンの操作性なども加味してる
あとどれくらい使う予定なのかとか
134風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:07:48.97ID:Q5CkYYP40 プログラミングで何をしたいのかまず言えや
135風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:07:52.16ID:cMRrgwYY0 イッチはどんなプログラムを作りたいの
137風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:08:04.43ID:lrXEm0n10 >>129
最初にどうやったら買ってもらえるやろかに対して安いやつでええやんって返したんやで
最初にどうやったら買ってもらえるやろかに対して安いやつでええやんって返したんやで
138風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:08:16.71ID:Il35Y8DdM >>97
プログラミングしたいならUbuntu使えや
お前のお年玉で自作PC組めば余裕や
CPU グラフィック付 20000円以下
マザボ 6500円
SSD 256GB 3000円
DDR4メモリ 16GB 7000円
電源450W 3500円
ケース なし
グラボ なし
これで4万円で、Ubuntu22入れたら快適なプログラミング出来るが。
エンジニアになりたいなら物にこだわる前に手動かせ
プログラミングしたいならUbuntu使えや
お前のお年玉で自作PC組めば余裕や
CPU グラフィック付 20000円以下
マザボ 6500円
SSD 256GB 3000円
DDR4メモリ 16GB 7000円
電源450W 3500円
ケース なし
グラボ なし
これで4万円で、Ubuntu22入れたら快適なプログラミング出来るが。
エンジニアになりたいなら物にこだわる前に手動かせ
139風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:08:28.58ID:RQP2gguC0140風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:08:46.03ID:eiPPwqbU0 >>15
これは優しいホモ
これは優しいホモ
141風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:08:58.14ID:RQP2gguC0142風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:09:06.01ID:De84qxQC0 学校のメアドがあったら Lenovo は学割が効いていいぞ
ワイはそれで Thinkpad 買った
メモリも増設できていいし
Apple も学割っぽいのあったが
ワイはそれで Thinkpad 買った
メモリも増設できていいし
Apple も学割っぽいのあったが
143風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:09:29.73ID:RQP2gguC0 >>142
Appleの学割って中学生もいけるんかな
Appleの学割って中学生もいけるんかな
144風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:09:42.08ID:qiJLxmGP0 >>139
いやコレほんまやで
いやコレほんまやで
145風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:09:44.67ID:3oqlkCq+0146風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:10:09.31ID:7rxlwkib0147風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:10:12.89ID:W8PH9e2N0 自分で買えば?
148風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:10:18.50ID:1Fo//m8La 欲しいのはノートなんか?それともデスクトップ?
149風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:10:27.46ID:RQP2gguC0150風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:10:41.98ID:PRzTB4jQ0 必要ないとは思うけど俺が最初に独学でプログラミングを勉強し始めたときは富士通のライフブックにバーチャルボックスでセントOS入れて
ローカルでウェブサービス作ってたよ
単純にウェブ開発がやりたいってだけならハイエンドは必要ない
ローカルでウェブサービス作ってたよ
単純にウェブ開発がやりたいってだけならハイエンドは必要ない
151風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:10:50.49ID:s5xJdfZk0 >>141
先に「多分Celeron」とかいう不明瞭な自分のPCの性能を把握しろよ
先に「多分Celeron」とかいう不明瞭な自分のPCの性能を把握しろよ
152風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:10:59.78ID:lrXEm0n10 >>146
メルカリで売ってる6世代のi5SSD換装済みなんか二万ちょいで買えてまともに使えてええやろ
メルカリで売ってる6世代のi5SSD換装済みなんか二万ちょいで買えてまともに使えてええやろ
153アルミニウム
2023/01/22(日) 21:11:04.26ID:4ti8cydb0 中学生でも新聞配達はできるからそれやれ
154風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:11:23.38ID:RQP2gguC0 >>145
実機を触りにテストしたんだけどさ、
明らかにMacの方が操作性がよく感じた
トラックパッドは一番気になった箇所でMacの場合触覚フィードバックといって、
どこでも同等の力でクリックできるんだけどWindowsは上に行くほど堅い
あとはディスプレイがきれいなのと、バッテリー餅がいいところとかも好きだな
実機を触りにテストしたんだけどさ、
明らかにMacの方が操作性がよく感じた
トラックパッドは一番気になった箇所でMacの場合触覚フィードバックといって、
どこでも同等の力でクリックできるんだけどWindowsは上に行くほど堅い
あとはディスプレイがきれいなのと、バッテリー餅がいいところとかも好きだな
155風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:11:29.67ID:oAy1UhCV0 汎用型自作PCさん!
ワイはレンボーで頼むやで
ワイはレンボーで頼むやで
156風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:11:54.27ID:PRzTB4jQ0 てかそもそもお年玉はないんか?
どうせ貯金してるだろ
どうせ貯金してるだろ
157風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:11:56.32ID:De84qxQC0158風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:12:00.67ID:RQP2gguC0159風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:12:15.97ID:RQP2gguC0 >>157
へえ〜ありがとう
へえ〜ありがとう
160風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:12:17.17ID:7rxlwkib0161風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:12:40.77ID:1Fo//m8La 2万あれば8世代i5 SSD搭載ノート買えるぞ
162風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:12:46.63ID:RQP2gguC0 学割の件も母親に相談してみるか
163風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:13:09.14ID:lrXEm0n10164風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:13:10.24ID:Il35Y8DdM165風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:13:11.34ID:RQP2gguC0166風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:13:44.35ID:RQP2gguC0167風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:14:07.17ID:RQP2gguC0168風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:14:18.39ID:RQP2gguC0 そもそもお金はあるので値段の問題じゃないよw
169風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:14:29.74ID:s5xJdfZk0170風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:14:46.21ID:V6GQpxvR0 親の同意あれば中学生から牛乳と新聞配達できるぞ稼げ
171風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:15:00.42ID:Q5CkYYP40 どうせvscodeでPythonいじるだけだろ?
無難にWindowsにしとけ
無難にWindowsにしとけ
172風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:15:11.81ID:RQP2gguC0 >>169
そして具体的に「把握する必要性の説明」ができないと
こういうプライドだけ肥大して育った知能レベルががき以下のおっさんって
どういう親から生まれてきたんだろ、不思議でならない
君、僕より年上だよね?惨めだよ
そして具体的に「把握する必要性の説明」ができないと
こういうプライドだけ肥大して育った知能レベルががき以下のおっさんって
どういう親から生まれてきたんだろ、不思議でならない
君、僕より年上だよね?惨めだよ
173風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:15:23.38ID:Il35Y8DdM174風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:15:25.81ID:lrXEm0n10175風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:15:33.63ID:4tB6CoCla >>168
お前の金じゃないだろボケ
お前の金じゃないだろボケ
177風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:15:58.95ID:7rxlwkib0 >>163
安いPCを要求する案はmacbookを却下されたあとの代替案の話じゃないのか
安いPCを要求する案はmacbookを却下されたあとの代替案の話じゃないのか
178風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:16:07.26ID:RQP2gguC0 >>174
買ってもらえるにしても説得材料の収集が必要だからね
買ってもらえるにしても説得材料の収集が必要だからね
179風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:16:14.27ID:lylQQkpwM アフィ
180風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:16:14.87ID:De84qxQC0 何がしたいんや?
ウェブ開発か?
ゲーム作るんか?
ハックするんか?
ウェブ開発か?
ゲーム作るんか?
ハックするんか?
181風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:16:15.87ID:4F9oxwXFa 子供の勉強に金出せないとかひでー親だな
182風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:16:28.11ID:fq30zknpM いつもの会話せずに伸ばしたいだけのやつやん
質問しといて回答者を立てないなんて人として有り得んからしまいやしまい
質問しといて回答者を立てないなんて人として有り得んからしまいやしまい
183風吹けば名無し
2023/01/22(日) 21:16:50.84ID:RQP2gguC0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子容疑者、家宅捜索でも違法薬物は見つからず [冬月記者★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- キャンドル・ジュンさん、元妻・広末涼子容疑者の件巡りメディア関係者へ 「子供たちへの影響を考えてほしい」 スポニチに苦言も [冬月記者★]
- 国民民主党は氷河期世代を見捨てるのか 30歳未満対象の「若者減税法案」提出に「これは大失敗、支持層分かってない」反発の声噴出 ★2 [樽悶★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★2 [どどん★]
- しゃーねえから🏡立ててやるか😒
- ダウ、ぬるぬるマイナス1300ドルに [219241683]
- 鳩が死んだ俺をなぐさめるスレ [955053285]
- インターネットがいちばん楽しかった時代、いつ? ※Webに限らず [377482965]
- 【悲報】大阪万博さん、「赤旗」を出禁にしてしまう🥹 [616817505]
- 旦那さん、妻がAED使われず寝たきり障害者になり泣く。子供も一生お母さんと話せない。幸せな家庭が弱者男性に引き裂かれた😭 [485187932]