X

中学生なんやが親にPC買ってもらえなくて辛い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:40:53.10ID:RQP2gguC0
プログラミングしたいんやが、どうすれば買ってもらえるやろか?
一応学校配布のクソ雑魚PCあるけど使い物にならん
2023/01/22(日) 20:41:59.65ID:Bap2ntBl0
よかったやん 
ガキの頃からPCもらって無事ニートと化した俺よりは
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:42:02.73ID:RQP2gguC0
ちな学校配布のクソ雑魚PCスペック
CPU 多分Celeron
RAM 4gb
SSD 64gb
規制だらけで使い物にならない模様
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:42:32.83ID:RQP2gguC0
できればMacbook買ってほしいんや
金はあるはずなので交渉次第でどうにかなる
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:42:50.86ID:YEAwIWEy0
正当な理由があって後学のためなら学校はバイト認めてくれるだろ
バイトして買えよ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:43:11.38ID:R6xD0+in0
小遣い貯めろ
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:43:27.21ID:IbfZNEOs0
殴れよ
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:43:54.47ID:qiJLxmGP0
Macbookでプログラミングってできるん?
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:44:07.58ID:VUpnsMIY0
学校の校則を律儀に守るのがアホらしくなる典型的クソスペPCやな
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:44:23.22ID:TKzEy7dNa
プログラミングとかチー牛ルート真っしぐらやからな
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:44:25.10ID:zVicEFSor
ワイのiMac使わなくて邪魔なんやけどいるか?
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:44:26.31ID:VPuahPPw0
Googleコラボラトリー
2023/01/22(日) 20:44:29.87ID:P+4kBS3y0
中学生のバイトはよくわからんけど
ワイ高校生2年間で70万ためてドラッグスター買ったで20万くらいならいかれへん?
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:44:34.13ID:oG/SYUO4a
親がちゃはずれ〜wざまぁw
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:44:49.27ID:HCn749M10
おじさんが買ってあげようか
2023/01/22(日) 20:44:59.94ID:DV7jUXoU0
ワイは親が使ってた第4世代のi7積んでるノート貰ったで
インターネットとUnityでプログラミングするくらいなら余裕やわ
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:45:03.56ID:aD0EI92v0
>>4
交渉次第ならその交渉術を勉強しろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:45:06.37ID:kM27aFf+0
これは全然関係ない話なんだがケツポケットに長財布入れてる奴に後ろからぶつかるのと同時に財布を抜く
これでバレたことは10回以上試して1回も無い
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:45:32.09ID:QxMpF7LXa
>>18
犯罪者おる
2023/01/22(日) 20:45:38.46ID:SYcME+l/0
下心ないなら中古でええぞほんとはゲームしたいとこなら土下座で粘れ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:45:42.85ID:qiJLxmGP0
隙自語
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:45:46.66ID:s5xJdfZk0
>>3
それでコード書くのになんの不便があるんや
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:45:51.10ID:RQP2gguC0
>>8
もちろん
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:10.54ID:RQP2gguC0
>>16
こわそうだからええわ
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:18.12ID:11rnqRn60
クラウドやれば?ブラウザだけで出来るで
MicrosoftもGoogleもかなりええもん提供してるで
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:34.25ID:RQP2gguC0
「プログラミングがしたいんや」っていっても、
「学校で配られたPCがあるでしょ」っていわれるんや
クソスペな上に検索もまともにできないからきついって言うてるけどわかってくれへん
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:50.27ID:RQP2gguC0
因みに今はスマホでプログラム組んでる
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:46:53.74ID:Ug4pZ+4Sd
ガキのコードなんて中古の4万のパソコンで動くやろ
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:08.95ID:cBN6Et6b0
プログラミングにスペックて必要なん?
ゲーミングPCでゲームしかしてないからわかんね
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:18.61ID:qiJLxmGP0
プログラミングならWindowsちゃうん?
2023/01/22(日) 20:47:48.66ID:Bap2ntBl0
プログラミングしてるならそのプログラムかなんかでハイスペにできんのか?
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:47:49.36ID:RQP2gguC0
>>29
プログラミングするだけならいらんけど調べ物したりするときに
快適に動作したほうがええのと、今のPCは規制多すぎてそもそもまともにできない
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:48:12.76ID:RQP2gguC0
>>31
プログラムは錬金術ちゃうで
2023/01/22(日) 20:48:12.98ID:OApp2t5U0
本気でプログラムやるんならmacbook買ったところでlinux入れるんやし
ハドオフで安いの買っとけ
2023/01/22(日) 20:48:20.19ID:Bap2ntBl0
そもそもプログラミングってなんやねん
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:48:32.69ID:RQP2gguC0
>>34
Linuxを入れる意味がわからない
イメージで語ってるでしょ?
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:48:57.44ID:RQP2gguC0
今はスマホの小さい画面でPaizaってやつで
ポチポチ入力してるんやがきつすぎる
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:49:54.66ID:RQP2gguC0
学校のPCほんまいらんわ
なんやねんこれ
しかもレンタルだし
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:50:20.53ID:nVetvGeYM
プログラミングしたいからマックブックは草
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:50:37.99ID:R3+OOqHt0
昨日亀有のホモがパソコン断捨離したい言うてたで🤡
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:50:58.06ID:lrXEm0n10
プログラミングの練習にMacBookなんて高級品いらんよ
フリマで三万くらいのWindows11に出来ないノートでええ
2023/01/22(日) 20:51:17.32ID:ZXY8gV370
>>39
どうせオシャレだからとかだろ。やっぱりガキはガキやな。
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:51:18.66ID:K1k6cgXMd
今時PCやタブレットやスマホ買ってくれない親とかハズレだろ
諦めて自分で稼いで買え
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:51:29.89ID:2byoM7rl0
ゲームしたいだけ定期
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:52:23.85ID:qiJLxmGP0
Macbookにする意味がわからん
ちなみになんでなん?
2023/01/22(日) 20:52:49.45ID:ZszBvqoPa
MSXが一番だと思うぞ
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:52:54.09ID:RQaz7YJl0
例えばの話やけど親が自分の財布をどこにしまっとるかとかは把握しとるんか?
いや、取れって言ってるわけやないぞ
借りるだけって感じでしれっとな
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:53:09.27ID:RQP2gguC0
>>44
ゲームしたいのにMacbook買うのか

>>45
知り合いのプログラマーがおすすめしてるのと、
コスパがいいから
2023/01/22(日) 20:53:23.00ID:SYcME+l/0
犯罪者産もうとしてて草邪悪すぎるやろ
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:53:30.57ID:RQP2gguC0
なんかここ余裕ないおっさんおおいね
なんでこんなイライラしてるの?
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:04.94ID:RQP2gguC0
>>47
流石にそれはせんわ
金はもってるので交渉次第でどうにかできるとはおもう
説得方法を考えてほしい
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:07.27ID:33dEpjWX0
お小遣いで投資やって金作って自分で買え
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:08.02ID:sX9T7K/J0
言うほどMacBookコスパいいか?
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:27.82ID:RQP2gguC0
>>53
総合的に見ていいよ
Intel時代のままで知識止まってない?
2023/01/22(日) 20:54:34.38ID:Bap2ntBl0
>>50
親ガチャの腹いせや
最近の若者は簡単にPCとか買ってもらえるからな。上級国民ばかり子供生むから。
スレ主には悪いけど
2023/01/22(日) 20:54:43.40ID:SYcME+l/0
コスパ最悪まであるけど本人聞く耳持たないからしゃあない
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:44.82ID:qiJLxmGP0
いうほどコスパいいか?
お前が買うんちゃうやろ?
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:54:51.45
その知り合いがガイジなだけじゃん
2023/01/22(日) 20:54:51.74ID:A7kihJxy0
ハードオフでジャンク漁って自作PCするしかねえなぁコレ
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:05.91ID:lrXEm0n10
プログラミングやりたいだけならコスパクソやろ
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:06.81ID:3oqlkCq+0
>>38
MacBook Air M1はコスパよくていいと思うけど
Windows 10のPCならBluestacksっていうソフト入れてAndroidスマホゲームができちゃうんだよ
アズールレーンとかブルーアーカイブとかできちゃうPCで
だからWindows 10 PCもなかなかええよw
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:10.48ID:RQP2gguC0
>>55
うーん、そんなことはないと思うけど >上級
多分そんなデータもないと思うし
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:32.16ID:o+PyKj1Q0
お前ほんまに中学生か?
もうねむねむの時間やぞ
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:32.59ID:byM4EqGW0
プログラミング勉強するならWindowsだろうがよ…
2023/01/22(日) 20:55:37.18ID:Ju6RFCmQH
Macのプログラミングは追加コンテンツ満載で有料要素多いぞ
その都度親に金をねだるのか?

そのPCで十分vscode走るから

>>1
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:43.55ID:RQP2gguC0
>>60
プログラミングを主目的にしてるだけで、
もちろん動画見たりもするよね
表面的な言葉だけで捉えすぎだよね
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:55:53.27ID:3oqlkCq+0
>>3
SSD 64GBとか草
OS入んのか?w
2023/01/22(日) 20:55:58.90ID:Q3FI/i9K0
ワイは幼稚園児やでー
>>1おっちゃんやん
2023/01/22(日) 20:56:05.59ID:UzeqXybt0
親が買ってくれないなら自分で貯めて買うしかないだろ舐めんなクソガキが
暖かくして寝ろよ
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:56:09.31ID:RQP2gguC0
>>61
MacでもたしかAndroidエミュレーターあるよ
しらべてみて
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:56:18.52ID:lrXEm0n10
>>66
動画も15年前のノートでも余裕やぞ
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:56:20.89ID:qiJLxmGP0
知り合いのプログラマー無知で草
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:56:37.95ID:RQP2gguC0
>>67
ChromeBookっていう軽量OSがはいってる

>>68
知能レベルの話?納得
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:56:41.27ID:s5xJdfZk0
お年玉貯めりゃジャンク品かき集めて自作PC組めるやろ
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:56:45.73ID:Mb+gfrsN0
今の糞スペパソコンでも数十年前と比べたらやばいスペックなんやろ?古いスタイルのプログラミング習得すればええやん
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:56:54.33ID:nVetvGeYM
コスパいいならちゃんと金勘定してるんだろうけどマックブックいくらで買うつもりなん?w
めちゃくちゃ笑っちゃいそうだから早めに頼むw
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:57:21.62ID:RQP2gguC0
>>72
なんで無知なの?
結構すごい人だよ
短絡的に知識のあるなしを判断するのは馬鹿のすることかと
2023/01/22(日) 20:57:33.84ID:Ju6RFCmQH
>>53
普通に良くないね

良かったのは2012年前後まで
あのときは円高とSSD搭載での価格で圧倒的コスパだった
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:57:49.98ID:RQP2gguC0
>>75
OSとかブラウザ、またはサイト、動画データの要求性能は上がってるからね
2023/01/22(日) 20:58:13.75ID:Ju6RFCmQH
>>57
全く良くなくて草

ドンキPCで十分
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:58:22.73ID:3oqlkCq+0
>>70
MacでもAndroidエミュあるけど、M1チップに対応していないのが多いんじゃないか?
BluestacksやNOXは対応していないはずやで
まぁ、M1以前のIntel MacBookを使うならいろいろあるやろけど
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:58:27.21ID:qiJLxmGP0
>>77
プログラミングにMacbookをおすすめするあたり
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:58:43.68ID:lrXEm0n10
>>77
どうせYouTuberやろ
そいつら動画編集つうパワーいることしてるからやで
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:59:16.47ID:RQP2gguC0
>>81
別にAndroid開発がしたいわけでもないからな

>>82
いや、もっと具体的に話してご覧よ
君はもちろん知識があるんだろう?
Macを勧めただけで無知を悟れるほどの論理的な演説を期待してるよ
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:59:24.81ID:3oqlkCq+0
>>71
CeleronでYouTubeの4K動画やWQHD動画再生できるか?無理やろ
2023/01/22(日) 20:59:30.83ID:Q3FI/i9K0
IDちぇき
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 20:59:48.46ID:RQP2gguC0
>>83
勉強会みたいなの参加したことあるんだけど、
そこで結構いい会社の人と知り合って色々話聞いたりしてる
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:00:15.35ID:nVetvGeYM
中学生からそんな連中のカモにされてんの?
2023/01/22(日) 21:00:17.30ID:MR2M09TY0
親からしたらMacみたいな産廃に金出すとか無いやろ
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:00:21.15ID:lrXEm0n10
>>85
どこからCeleronが出てくるんや
2023/01/22(日) 21:00:26.23ID:KFggkHNKH
贅沢やな
ワイは高校入学祝いだったで
2023/01/22(日) 21:00:36.70ID:Ju6RFCmQH
コスパっていうけど、そもそもデスクトップRyzen並のパフォーマンスを活用できる君のスキルは?

スキパ考えろ
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:00:41.13ID:RQP2gguC0
>>85
「なんかやたら安いPCで十分!」みたいな主張する人いるよね
恐らく子供が自分より高性能なマシンを所有することへの嫉妬やいらだちなんだろうね
2023/01/22(日) 21:00:49.21ID:SYcME+l/0
今リンゴ買う強みって何あるんや?
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:00:57.30ID:ve8vY5wT0
ハドフとかでビジネス用のやっすいデスクトップ適当に買ってきて直して使えば
メモリ増やしてSSD換装、グラボ増設で、欲言わなければ使いもんにはなるで
数万以下や
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:00:58.73ID:WI1D7wS80
どうぜプログラミングするためだって親に言って買って、実際にはゲームすんだろ
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:01:13.59ID:RQP2gguC0
>>91
まあプログラミングをしたいのはホントだし、
かったら長いこと使う予定だからある程度まともなものがほしいな
98風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:01:33.32ID:RQP2gguC0
>>96
何度も言うけど、ゲームしたいのにMacbookを買うの?
2023/01/22(日) 21:01:34.77ID:Ju6RFCmQH
スキルパフォーマンス悪いからやめろ


【終了】
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:01:35.04ID:7rxlwkib0
プロセッサは大したもの要らんがメインメモリだけは潤沢にないとダメ
あとストレージがHDDならゴミだからないほうがマシ
2023/01/22(日) 21:01:36.64ID:Q3FI/i9K0
>>91
さすがに中学生ってのは嘘やで
102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:01:53.06ID:s5xJdfZk0
>>93
MacBookが高性能の代名詞だと思っとるガキがよく言うわ
103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:02:15.36ID:qiJLxmGP0
>>84
何を演説するっていうんだ?
まぁ知り合いのプログラマーが勧めたってだけでMacbookをプログラミングに使おうとする情弱の言うことやし的外れなのは当然か
104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:02:34.45ID:RQP2gguC0
明日また説得してみるか〜
自分の親は納得の行くプレゼンをしたら
底から議論を煮詰めて承諾したら買ってくれたりするんだよね

面倒だけど頑張るか
2023/01/22(日) 21:02:50.67ID:gqcRXMNj0
Windows知らないのにMACはやめとけ
2023/01/22(日) 21:03:18.98ID:DV7jUXoU0
イッチだんだん口調に年齢が出てきてるぞ
107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:03:20.25ID:nVetvGeYM
AMDやINTELが次世代CPU開発してすでに販売してる状況でMACだけ製造プロセスレベルで次世代に"進めてない"商品を出してるわけだけどマジでプログラミングにはマックブックなん?wwww
108風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:03:25.40ID:RQP2gguC0
因みに説得のために兄貴のボロPC借りて簡易掲示板とか、
便利ツール作ったんだよな
もしかしたらこれ見せたら納得してくれるかも

あと学校のPCでは不十分な根拠(資料)の用意やな
109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:03:51.83ID:SBeqRhWl0
中学卒業したら家を出ろ
110風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:06.09ID:lrXEm0n10
別に学校PC使い続けろなんて意見は無いやろ
111風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:07.36ID:o+PyKj1Q0
絶対中学生じゃなくて草
112風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:11.51ID:qiJLxmGP0
>>108
隙自語で草
イキりたいんやろなぁ
113風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:19.61ID:RQP2gguC0
>>103
結局論理的な説明はゼロか
低劣な頭脳と浅知恵で短絡的なレッテル張りを貼りたかっただけっぽいな
こういう大人にはならないように気をつける
114風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:20.50ID:oUj7EC1I0
次は知り合いのMacBook使った話がでてくるぞ
2023/01/22(日) 21:04:23.71ID:SYcME+l/0
ワイ今日windows11にアプデしたんやが使いづらくて泣いちゃった
116風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:28.58ID:3oqlkCq+0
Windowsとかスマホより解像度低いクソばっかりだから
MacBookのRetina Displayの方がええでマジで
騙されんな
M1はエミュでスマホゲーできないからそこは残念やけど
プログラムするだけならMacBookでええな
117風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:04:35.94ID:7rxlwkib0
macで込み入ったことやるならunixの知識が要求されるからな
だいたい検索しても出てくる答えはWindowsを前提としたものだし
概念的に噛み合わないところや流儀が異なるところも多いから初手で扱うのは割と茨の道
118風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:05:01.78ID:p+Ycwv7P0
>>93
おっさん😅
119風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:05:11.66ID:RQP2gguC0
>>112
ガキがネットでイキってるのをみて「イキりたいんだろうなあ」
だの「そのプログラマーは無知だ!」と人の知り合いを愚弄したり、
惨めな書き込みをしてるイキりおじさんよりマシじゃないかな?

年相応で(笑)
2023/01/22(日) 21:05:16.93ID:FdDyGcGx0
バイトして買ったらええんちゃうか
2023/01/22(日) 21:05:24.20ID:PRzTB4jQ0
あなたがPCを買うことによって自分にとってどのようないいことがあるかをリストアップして
その利点と懸念点を説明したうえ買ってほしいって言えば?
それで無理ならあきらめようね
122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:05:46.57ID:RQP2gguC0
>>116
あとトラックパッドがひどいって聞くな
123風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:05:53.70ID:qiJLxmGP0
>>119
長文で草
哀れやな
124風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:05:54.98ID:s5xJdfZk0
なんでワイはスルーされっぱなしなんや?
125風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:06:18.82ID:lrXEm0n10
つうか買っても貰えないのに高望みすんなよって話やで
自分で買えるならMacBookでも買えばええやん
126風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:06:22.27ID:s5xJdfZk0
>>116
解像度とOSに相関性ないやろ😅
127風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:06:27.02ID:RQP2gguC0
>>123
まともに言い返せない知能をしてる精神未熟な子供おじさんよりマシでしょ
年相応で(2度め)
2023/01/22(日) 21:06:40.74ID:PRzTB4jQ0
あと言っておくがアンドロイドのアプリ開発とかウェブ開発ぐらいだったらthinkpadで十分だぞ
129風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:07:02.27ID:RQP2gguC0
>>125
いや、多分買ってはもらえると思うよ
説得材料の準備が必要なだけで
基本的に自分が本気で望んだことに答えてもらえなかったことはない
130風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:07:05.47ID:S8+PbA7CM
ハードオフでジャンクPCと部品買い集めて自作したらええやろ
OSはLinux入れればええし
お小遣いの範囲でいけるやん
131風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:07:18.37ID:7rxlwkib0
>>116
普段遣いの操作性、快適さに関しては同意
132風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:07:40.65ID:qiJLxmGP0
>>127
ちなワイ中学生やで
短絡的な決めつけはお前やな
133風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:07:45.54ID:RQP2gguC0
>>128
十分の意味がわからないけど、
総合的に見て自分が決めるよ
性能はある程度把握してるからね

例えば、バッテリーやディスプレイやマシンの操作性なども加味してる
あとどれくらい使う予定なのかとか
134風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:07:48.97ID:Q5CkYYP40
プログラミングで何をしたいのかまず言えや
135風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:07:52.16ID:cMRrgwYY0
イッチはどんなプログラムを作りたいの
2023/01/22(日) 21:07:53.25ID:PRzTB4jQ0
>>127
もうお前かまうなよ
137風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:08:04.43ID:lrXEm0n10
>>129
最初にどうやったら買ってもらえるやろかに対して安いやつでええやんって返したんやで
138風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:08:16.71ID:Il35Y8DdM
>>97
プログラミングしたいならUbuntu使えや

お前のお年玉で自作PC組めば余裕や

CPU グラフィック付 20000円以下
マザボ 6500円
SSD 256GB 3000円
DDR4メモリ 16GB 7000円
電源450W 3500円
ケース なし
グラボ なし

これで4万円で、Ubuntu22入れたら快適なプログラミング出来るが。
エンジニアになりたいなら物にこだわる前に手動かせ
139風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:08:28.58ID:RQP2gguC0
>>132
目には目をってやつだね
後出しジャンケンで「俺は中学生だ!」とかも惨めだね
これ何歳児のおっさんがやってるんだろ、恥ずかしくならないのかな
140風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:08:46.03ID:eiPPwqbU0
>>15
これは優しいホモ
141風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:08:58.14ID:RQP2gguC0
>>138
買ってもらうPCはこちらがきめるよ
性能とか値段も把握してるから大丈夫だよ
142風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:09:06.01ID:De84qxQC0
学校のメアドがあったら Lenovo は学割が効いていいぞ
ワイはそれで Thinkpad 買った
メモリも増設できていいし
Apple も学割っぽいのあったが
143風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:09:29.73ID:RQP2gguC0
>>142
Appleの学割って中学生もいけるんかな
144風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:09:42.08ID:qiJLxmGP0
>>139
いやコレほんまやで
145風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:09:44.67ID:3oqlkCq+0
>>122
あー、たしかに、WindowsノートPCのトラックパッドはクソなのが多いな
MacBookのトラックパッドは至高や。ただしトラックパッド単体で売ってるやつは滑りがクソだから注意な。あくまでMacBookにビルトインのアルミのやつだけ至高。

>>126
コスパの問題や。そりゃ高価なノートPCなら高画素密度あるやろけど、同価格帯なら低DPIばかりやでWinは
146風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:10:09.31ID:7rxlwkib0
>>137
こんな奴の環境で安いやつなんて要求したら最低限の機能も満足に使えないUMPCとか渡されるだろ
相手の置かれた状況に合わせた現実的な話をしろ
147風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:10:12.89ID:W8PH9e2N0
自分で買えば?
148風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:10:18.50ID:1Fo//m8La
欲しいのはノートなんか?それともデスクトップ?
149風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:10:27.46ID:RQP2gguC0
>>144
これはほんまやで と何ら証拠の提示もなしに、
かつ論理的な説明や反論もなく主張してもね(笑)
結局できが悪そうなところは変わらないし
2023/01/22(日) 21:10:41.98ID:PRzTB4jQ0
必要ないとは思うけど俺が最初に独学でプログラミングを勉強し始めたときは富士通のライフブックにバーチャルボックスでセントOS入れて
ローカルでウェブサービス作ってたよ
単純にウェブ開発がやりたいってだけならハイエンドは必要ない
151風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:10:50.49ID:s5xJdfZk0
>>141
先に「多分Celeron」とかいう不明瞭な自分のPCの性能を把握しろよ
152風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:10:59.78ID:lrXEm0n10
>>146
メルカリで売ってる6世代のi5SSD換装済みなんか二万ちょいで買えてまともに使えてええやろ
2023/01/22(日) 21:11:04.26ID:4ti8cydb0
中学生でも新聞配達はできるからそれやれ
154風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:11:23.38ID:RQP2gguC0
>>145
実機を触りにテストしたんだけどさ、
明らかにMacの方が操作性がよく感じた
トラックパッドは一番気になった箇所でMacの場合触覚フィードバックといって、
どこでも同等の力でクリックできるんだけどWindowsは上に行くほど堅い

あとはディスプレイがきれいなのと、バッテリー餅がいいところとかも好きだな
155風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:11:29.67ID:oAy1UhCV0
汎用型自作PCさん!
ワイはレンボーで頼むやで









2023/01/22(日) 21:11:54.27ID:PRzTB4jQ0
てかそもそもお年玉はないんか?
どうせ貯金してるだろ
157風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:11:56.32ID:De84qxQC0
>>143
メアドで判定かな? 知らんけど
Lenovo は .ed.jp とか .ac.jp なら学割申し込めたで
158風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:12:00.67ID:RQP2gguC0
>>151
なんのために?
Celeronなど概要と、
まともに動かないということを把握していればそれで十分な気がするけど
159風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:12:15.97ID:RQP2gguC0
>>157
へえ〜ありがとう
160風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:12:17.17ID:7rxlwkib0
>>152
そんなもん選んで買えるような親なら最初からそうするだろ
なんならこれが最適なスペックや!って文句なしのコスパマシン出てくるまである
161風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:12:40.77ID:1Fo//m8La
2万あれば8世代i5 SSD搭載ノート買えるぞ
162風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:12:46.63ID:RQP2gguC0
学割の件も母親に相談してみるか
163風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:09.14ID:lrXEm0n10
>>160
ちょっと何言ってるかわからん
MacBookごり押して断られたんちゃうんか?
164風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:10.24ID:Il35Y8DdM
>>141
何が大丈夫なんや
エンジニアになりたいなら、知識無い事は隠さなくて良いぞ

お前に必要なのはmacbookではなく技術書とコーディングの努力や
165風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:11.34ID:RQP2gguC0
>>160
スレッド読んできなよ
無謀であるなら最初から説得しようと思わないよw
166風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:13:44.35ID:RQP2gguC0
>>164
うーん、わかった気になってる上から目線のおっさん面倒だなあ・・・
どこにでもいるんだなほんとこういうの
167風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:14:07.17ID:RQP2gguC0
>>163
だからスレッドを呼んできなよ
何度も同じ説明はしたくない
168風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:14:18.39ID:RQP2gguC0
そもそもお金はあるので値段の問題じゃないよw
169風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:14:29.74ID:s5xJdfZk0
>>158
そんなことも把握できない奴が無駄に高い買い物するのを止めようと思っただけやけど余計なお世話やったな
せいぜい親の金で好き放題浪費しとけ
170風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:14:46.21ID:V6GQpxvR0
親の同意あれば中学生から牛乳と新聞配達できるぞ稼げ
171風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:00.42ID:Q5CkYYP40
どうせvscodeでPythonいじるだけだろ?
無難にWindowsにしとけ
172風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:11.81ID:RQP2gguC0
>>169
そして具体的に「把握する必要性の説明」ができないと
こういうプライドだけ肥大して育った知能レベルががき以下のおっさんって
どういう親から生まれてきたんだろ、不思議でならない

君、僕より年上だよね?惨めだよ
173風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:23.38ID:Il35Y8DdM
>>166
面倒とか言って格好つけるなよ

貪欲に物事を吸収する能力と、自分で何とかしようとする力がない奴には、エンジニアなんて向いてないぞ
174風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:25.81ID:lrXEm0n10
>>167
多分買って貰えるとか言ってたやつか?
ならこのスレいらんやろ
175風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:33.63ID:4tB6CoCla
>>168
お前の金じゃないだろボケ
176風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:47.45ID:RQP2gguC0
>>170
そんなつもりはないな

>>171
余計なおせっかいかな
177風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:15:58.95ID:7rxlwkib0
>>163
安いPCを要求する案はmacbookを却下されたあとの代替案の話じゃないのか
178風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:07.26ID:RQP2gguC0
>>174
買ってもらえるにしても説得材料の収集が必要だからね
179風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:14.27ID:lylQQkpwM
アフィ
180風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:14.87ID:De84qxQC0
何がしたいんや?
ウェブ開発か?
ゲーム作るんか?
ハックするんか?
181風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:15.87ID:4F9oxwXFa
子供の勉強に金出せないとかひでー親だな
182風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:28.11ID:fq30zknpM
いつもの会話せずに伸ばしたいだけのやつやん
質問しといて回答者を立てないなんて人として有り得んからしまいやしまい
183風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:16:50.84ID:RQP2gguC0
>>177
違うよ
一応うちは結構お金あるので、不順な動機じゃなかったり、
日常的に必要だと判断されるものは買ってもらえる
ただPCとかは遊びにだけ使うかも知れないから説得が居る
184風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:23.62ID:RQP2gguC0
>>182
だからこのスレッド出ていったほうがいいよこの時間に末尾Mさん
別に呼んでもないしね
185風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:30.95ID:HbTTfk7q0
高校生になってバイトして買えば良いだけでは?
今プログラミング覚えても学校では使わないんだし
186風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:34.65ID:s5xJdfZk0
>>172

性能の把握から支出を必要最小限に抑えるために現状把握が必要ないと思っとるんか?
187風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:58.87ID:RQP2gguC0
>>181
自分はむしろありがたいと思ってる
仮に自分がゲームがしたいだけとか動画が見たいだけで
嘘偽りでPCを要求してほいほい買い与えられてたら堕落すると思うから

しっかり考えてくれてる証拠だと思ってる
2023/01/22(日) 21:18:25.05ID:PRzTB4jQ0
あのさぁ さっきから思ってるんだけどさ
”多分買ってはもらえると思うよ
説得材料の準備が必要なだけで”
って言ってる時点でもう自分が何をすべきかわかってるんじゃないの?
結局は5chで俺厨房なのにプログラミングがんばってるっていう自慢したいだけじゃないの?
189風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:18:52.98ID:lrXEm0n10
>>178
だからmacは無理筋なんやってこのスレ見てわからんか?
別に今のMacが糞とは言わんがmacでなきゃいけない理由なんてどう頑張っても出てこないで
190風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:18:59.06ID:bf/6sh8M0
素直にフォートナイトやりたいって言えよ🖕😎
191風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:19:05.98ID:RQP2gguC0
>>186
それをするのに学校のPCの性能を詳細把握する必要はどこにあるの?
かつ、必要最小限に抑えるとはなんだろう
自分はある程度長く使う予定であるし、どの程度のレスポンスがあるのかを実機で見てるけど

論理的に説明してご覧
192風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:19:10.48ID:3oqlkCq+0
親はMacBookとか使ってないんか?
うちの親はMacBook Air M1使ってるで
円安になる前に買ったから超コスパよかったわ
2023/01/22(日) 21:19:24.99ID:A64LpoOx0
親御さんにこのスレを見せるといい。
中学生でここまでレスバできて熱意もあれば理解してくれるはずや
194風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:19:33.37ID:hhPOSwVm0
Googleのcolaboratoryでええやんけ
195風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:19:38.89ID:hhPOSwVm0
Googleのcolaboratoryでええやんけ
196風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:19:39.03ID:RQP2gguC0
>>189
はあ・・・ここ介護施設でもなければ僕はボランティアでもないんだよ
他所いってくれ
197風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:19:50.83ID:BwXcLCVh0
そもそも買うて貰われへん理由によるやろ
198風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:20:18.08ID:RQP2gguC0
>>193
5chを禁止されかねないから無理かな
199風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:20:31.36ID:hla7qWgPd
>>149
お前の勝ちや
200風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:20:48.21ID:RQP2gguC0
>>197
まあ、プログラミングには学校のPCでいいでしょ
って思われてるから、新調する必要性が見いだせてないところだね
201風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:21:51.18ID:s5xJdfZk0
>>191
今のPCでしたい作業にどれだけ時間を要するのかを把握し、どれだけ性能が上がれば満足する水準に短縮できるかが推測できる
その水準はお前次第やからワイの知ったことやないが少なくともとりあえずMacみたいな思考停止かつ非論理的な結論にはならん
これで満足か?
2023/01/22(日) 21:21:59.14ID:A64LpoOx0
>>198
ぐぬぬ…。恐ろしく賢いなあ
203風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:22:03.57ID:RQP2gguC0
多分相談する場所を間違えた
真面目にアドバイスしてくれた人はありがとう
204風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:22:55.02ID:De84qxQC0
何をプログラムするんだ? ってPCを決めるのにとても重要な情報なんだよね
意図して回答を避け続けてるのかな?
かまってちゃんなんか?
205風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:23:09.17ID:s5xJdfZk0
>>203
自分の望む答えが得られる場所ってことならせやな
206風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:23:57.63ID:RQP2gguC0
>>201
そんな事しなくても検索すれば起動時間や速度比較などの動画や
サイトはくさるほどあるし、学校のオンボロPCについて詳細に把握する必要はやはりないね
なおかつ、最低限で動作するものが必要というより
ある程度中長期的な運用をする上でのPCを欲しているので
そのPCがどの程度の性能をもっていてどの程度使えそうかがわかればそれでいい

現在のPCについて必要な知識材料はまともに動かないという事実だけだよ
207風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:24:12.61ID:7rxlwkib0
>>183
それならゲームやエロ目的では使いにくいmacの方が適してるだろ
そもそも遊びに使えない道具なんか無いからなんか別の理由があるだろうな

ちゃんとなぜ学校のPCではダメなのかという論理的な説明してるのか?
論理的な説明を求めてくるタイプの相手なら
どのような操作にどの程度の時間がかかるか、どのような操作でタイムアウトなりエラーで落ちて進行不能なのか
といった計測データでも取れば済む話
気分でほしいと要求してるならこの場合却下は妥当
208風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:24:25.67ID:RQP2gguC0
>>205
少なくとも性格の悪い理解力の低いおじさんの介護をしにきたわけではないからね
209風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:24:53.96ID:s5xJdfZk0
>>206
その結論でMacとなった論理的思考の過程は?
210風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:25:25.53ID:c6QvLLIVM
MacってiOS用のアプリ作る以外ほぼWindowsの下位互換やぞ
211風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:25:30.72ID:RQP2gguC0
>>207
いいや、以前の説得は時間がなく簡易的なものだったのでまともに時間が取れてない
たぶん次まともに説明すれば買ってもらえる
212風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:01.82ID:zqGY3+9Pa
人のアドバイスを聞かずに自分の意見だけを押し通おそうとしてるなんてイッチガイジなんじゃないか?
213風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:18.51ID:RQP2gguC0
>>209
論点ずらしに付き合うつもりはないよ
今は君の発言した「今のPCの性能を詳細にはアクスr必要があるだろ」
とか言う謎理論についての話だから

それに反論がないなら君との会話はここで終わりだ
214風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:26:40.45ID:wMQOvUERd
環境格差ってこういうところにも出るよな
親の理解がないと子供は余計なプレゼンに労力を割かないといけなくなって
成長の機会を奪われる
215風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:27:32.22ID:RQP2gguC0
>>212
アドバイスがいちいち上から目線で的はずれな場合がほとんどにい向けられるし、
そもそも説得するためのアドバイスがほぼ無く「〜のPCで十分だろ」
という頓珍漢なものばかりだから聞く必要が特にない

金銭面の問題ではないことは上記にしるしてあるとおり
むしろ「僕が偉そうに答えたら、快く受け入れてくれるだろう」
という思考があさましくおこがましい

教えて欲しい人と教えられたい人が居て成り立つギブアンドテイクだよ
216風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:27:45.20ID:RQP2gguC0
教えたい人ね
217風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:28:26.97ID:RQP2gguC0
>>214
親の理解もなしに何でも買ってもらえるほうが自分は毒だおともってるから
むしろ今の環境に感謝してる
218風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:28:31.49ID:b7O6yJHD0
>>216
いやさっさと消えろって
おじさんしかいないのわかっただろ?
219風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:28:42.37ID:7rxlwkib0
>>214
無条件に何でも与えるほうが害が多いだろ
ある程度の歳になったらプレゼンくらいさせたほうがいいぞ
どこ行っても何やっても通用するスキルだし
220風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:28:45.89ID:/jgsRieK0
>>3
プログラミングなんてこれ以下のラズパイとかでもできるんだから甘え
221風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:28:48.06ID:De84qxQC0
>>213
そしてワイとの会話が始まるんや
そのPCで何作るつもりなん?
222風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:28:50.49ID:oUj7EC1I0
MacBookやないとあかんって部分がおっさんには伝わってこんから親御さんにも伝わらんやろ
ほんで親御さんの案にも何言っても分かんねー老害扱いして何も得られんと
223風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:29:15.22ID:/jgsRieK0
>>26
検索は別にスマホとかでもできるやんけ
224風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:29:22.37ID:eiPPwqbU0
>>215
お前あれほどフリック入力にしろと言ったのに…
225風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:29:40.79ID:RQP2gguC0
>>221
漠然と知識を蓄えたいって感じかな
一応作りたいものがあるんだけど知識不足だから
これはやがて公開するのでここでは書かない
226風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:29:44.03ID:tMVmcTwU0
MACでドヤりたいだけ
227風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:29:58.55ID:/jgsRieK0
>>85
You Tubeの4Kを見る意味がない
228風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:29:58.67ID:RQP2gguC0
>>224
これ兄貴のPCだからフリックじゃないよ
229風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:09.30ID:qiJLxmGP0
好きなラーメンってなに?
俺今度家系食べてみたいんだけどおすすめある?
230風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:26.02ID:RQP2gguC0
>>226
こういう底辺こじらせたみっともない大人にならないように努力に励むよ
231風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:28.35ID:164bSCZF0
ゲームしたいだけやろ
232風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:29.40ID:/jgsRieK0
プログラミングもオンライン上でコード書いてためせるんだからいはんやろ
233風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:46.12ID:RQP2gguC0
>>231
ゲームがしたいのにMacbookがほしいの?って何度目の質問だろう
234風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:30:52.15ID:b7O6yJHD0
キモいわあ手前の金で買えばいいだけのことをダラダラダラダラと
2023/01/22(日) 21:30:56.27ID:SYcME+l/0
まだ続いてて草
236風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:31:08.15ID:eiPPwqbU0
>>229
好き嫌い別れてるけどワイは山岡家しか食べない
237風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:31:32.30ID:oUj7EC1I0
おらワイを親やと思ってプレゼンしてみい
金も出さんワイらおっさんも説得できないようじゃムリムリカタツムリやぞ
238風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:31:45.36ID:vqEPmVQ20
今北産業
239風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:31:47.22ID:zqGY3+9Pa
>>214
イッチの親はプログラムと言ってもパソコンとにらめっこしてるだけというイメージがあるけどプログラマー程コミュ力が必要だけどな
240風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:01.99ID:RQP2gguC0
>>234
Macを買ってもらえる程度の環境にある俺が羨ましいだけでしょ?
ほんと気持ち悪いね、惨めなジジイって
241風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:23.85ID:eiPPwqbU0
>>240
買って貰えてないじゃん
242風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:28.17ID:b7O6yJHD0
友達少ねえんだろうなどうせ
243風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:31.22ID:RQP2gguC0
>>239
プログラマーになりたいわけではないよ
244風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:32.52ID:3oqlkCq+0
中学生に粘着するキッショいやつ多いな
これがなんJクオリティか
245風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:35.45ID:cMRrgwYY0
ちなみにこれは独り言やが、人は嘘をつくときに自分についてあまり言及せず三人称を用いて話すことが多くなるんや
あとは文がネガティブになりがちだったり、複雑な文の構造を多用したりもするで
不要な単語を入れたりして、嘘を繕おうとするわけやな
246風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:39.07ID:bGv2CvXf0
>>228
pcでなんj?
247風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:32:46.59ID:tMVmcTwU0
かなり賢い高校に合格してそれでPROでも買ってもらえ
今は勉強しろ
248風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:33:00.83ID:RQP2gguC0
>>242
こんな匿名掲示板でガキ相手にネガティブな発言を
延々と繰り返してる薄ら低能ジジイは家族居ねえんだろうな、まともに愛してくれる
249風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:33:08.48ID:s5xJdfZk0
>>213
勝手に論点設定されても困惑するが
最初からなんでMacがいいのか聞いとるんやぞこっちは
それに対しMacでなくても自分の理想を叶えるのに必要なだけの性能を見積もれと言っとるんやワイは
最低限だの中長期的だのはワイの知ったことやないがそれがMacとなる理由を論理を語る身なら説明できるやろ
してみろや
250風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:33:27.29ID:RQP2gguC0
>>247
今の偏差値的にほぼ進学校行きは確定なので、
その時はまた別のものを買ってもらう
251風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:33:27.42ID:7rxlwkib0
>>222
論点が違う
「学校のPCではなぜダメなのか」が話の軸で
macかどうかは大した意味ないだろ

まぁ、あらかた予想できるのは権限の制限をかける専用の管理ツール打ち込まれて決められた操作しかできないとかそんなやつだろ
性能云々は多分大した問題じゃない
2023/01/22(日) 21:33:43.90ID:SYcME+l/0
>>237
お父さんOMENの冷却周りがよくなったみたいなのでほしいです🙏
253風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:33:47.90ID:/jgsRieK0
>>210
まあディスプレイがきれいなのはいいんじゃない
254風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:34:04.87ID:RQP2gguC0
>>251
さっきからそう言ってるんだけどね
なぜかMacにひっかかるんだよね
こう言う人たち中古のPCで書き込んでそう
2023/01/22(日) 21:34:09.18ID:Y5npda6S0
>教えて欲しい人と教えられたい人が居て成り立つギブアンドテイク
国語の成績わるそう
256風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:34:23.34ID:qiJLxmGP0
>>236
はえー
一番有名どこってなんや?
257風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:34:36.43ID:b7O6yJHD0
>>240
早く買ってもらえよ
買ってもらえるなら相談なんか要らねえだろジメジメして気持ちりいガキだなあ絶対にバイトとか虐めるわ
258風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:34:46.43ID:5yCo254V0
>>250
ある程度長く使うって言ってなかった?
259風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:34:48.05ID:/jgsRieK0
>>254
そんな管理ツールなんて突破する方法調べればいくらでもでてくるとおもうけど
260風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:35:00.76ID:RQP2gguC0
>>255
そのすぐ下に訂正したものがあるけどね
一部の些末な間違いを切り取って学力を推し量るあたり総合的に知能が低そう
261風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:35:19.39ID:RQP2gguC0
>>258
別ってPCのことじゃないよ・・・
ロードバイクにしようかなと
262風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:35:40.26ID:b7O6yJHD0
>>248
macで遊ぶの飽きたから暇潰してる
263風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:35:40.59ID:eiPPwqbU0
>>256
いちばん有名ってどういうことや
山岡家ならどこでも同じやろ多分
264風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:36:06.26ID:7rxlwkib0
>>253
単にきれいなんじゃなくて
価格の割にはリファレンスモニタにかなり近い発色が得られるのが大きな特徴
カラースペースはアップル製品なら基本的にDisplsyP3に統一されていて
キャリブレーションから気を使わないと使い物にならないWindows環境に比べると環境構築が極めて楽
処理性能しか見えないやつには分からんだろうな
265風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:36:07.56ID:5yCo254V0
>>261
すまんな
266風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:36:12.06ID:s5xJdfZk0
>>251
学校のPCでは駄目ってのはもう結論が出とるからその先やろ
Mac(とだけ)に至った思考過程が見えてこないってのを聞いとるんやけどな
267風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:36:13.92ID:RQP2gguC0
>>257
落ち着きなよ底辺おじさん
中学生のガキに癇癪を起こしてる自分の書き込みを10回ほど通読してご覧
自殺したく成るよきっと
268風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:36:26.52ID:qiJLxmGP0
>>263
家系のや
2023/01/22(日) 21:36:39.11ID:ZXY8gV370
なんでこのスレこんなに伸びてるの?
270風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:36:50.42ID:De84qxQC0
>>225
Macbook でガチガチの3Dゲームは作れない
メモリ 8G の Macbook Air で GoLand はちょっとしんどい
当てはまりそうなら Mac は避けたほうがええ
あとは知らん
271風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:36:55.27ID:RQP2gguC0
>>265
いうて10万ちょっとのロードバイクだと思うけどね
2023/01/22(日) 21:37:08.10ID:2uqGyf3h0
ハードオフでヤフオクやフリマで適当なPCとパーツ買ってきて改造は?
本当にプログラミングしか興味無いんなら学校PC程のゴミは駄目だが低スペでいいんだしOSはMacじゃなくてもLinuxがあるし
273風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:37:08.12ID:tMVmcTwU0
高校生やが学校斡旋のPCがほぼイッチの持ってるPCと性能が同じや
ハッキリ言ってゴミ。がんばイッチ
274風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:37:16.39ID:s5xJdfZk0
>>269
ワイがスルーされまくってからのレスバ開始で浮足立っとるからやぞ
275風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:37:21.24ID:/jgsRieK0
>>264
急に長文で怖い
276風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:37:22.41ID:eiPPwqbU0
そういえばうちにいらないMacあるんだけど粗大ゴミで持ってってくれるんかな
あーあ捨てるの面倒だな
277風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:37:24.60ID:RQP2gguC0
>>269
少し金のある家庭に生まれたガキに対して嫉妬と怒りで狂った底辺の掃き溜め
これらが化学反応を起こした結果
278風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:38:15.01ID:RQP2gguC0
>>273
ありがとう
あれひどいよね
279風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:38:29.98ID:De84qxQC0
低スペなら Linux がおすすめやで
低スペじゃなくても Linux がおすすめやで
280風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:38:58.29ID:RQP2gguC0
本文に金銭の問題ではないことを書いてなかったこちらの落ち度だなこれは
281風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:39:30.48ID:Bdgn9d40M
>>279
低スペならLinuxよりChromeOSのがいいけどな
282風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:39:35.81ID:bGv2CvXf0
ほんとに中学生か?
漢字を開かないのがイキりなのかジジイなのか分からん
283風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:39:47.03ID:nxVKy81o0
おっさんワイが中学生の頃はPC持っとる奴なんか皆無やったわ
せいぜいドリームキャストでネットやったっとった奴がおるくらい
284風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:39:49.65ID:2Ycx+YXkM
今儲かるのはプログラマーじゃなくて動画•画像編集•3DCG•イラストレーターとかやで
フリーランスで金儲けしとるのは設計フェーズからできるやつや
プログラミングなんて未経験でもどうにかなるわ
285風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:05.03ID:s5xJdfZk0
>>280
お前の金なら誰も文句言わねえよ
親の金頼りになにいってだこいつ
286風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:06.19ID:cMRrgwYY0
>>279
りなくすすき
使ってるディストロ教えて♡
287風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:08.94ID:RQP2gguC0
>>282
漢字を開かない・・・?
288風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:30.44ID:RQP2gguC0
>>285
親の金は君の金じゃない
文句を言われる筋合いはない
ただ羨ましいだけだろ
289風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:47.95ID:7rxlwkib0
>>281
他の予備知識がなくてChromeOSでプログラミングに手を出すのは悪手かと・・・
290風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:57.44ID:RQP2gguC0
最終的にかうかどうかを決定し、金銭を支払うのは親であるのに
「親の金でお前の金じゃないからだろ!」と教育のはなしにおいて
何を言ってるんだろうなほんと

こんなIQの低い人種に産まれなくてよかった
291風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/22(日) 21:40:59.71ID:2Ycx+YXkM
せやからイキリじゃなくて真面目に学習したいならWindowsでGeForce搭載のデスクトップ買ってもらえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況