X



社内ニート「仕事しません。てかありません。」←こいつが懲戒解雇されない理由ってガチで何?????

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:25:26.56ID:IEfMow8Pa
仕事してないんやから解雇は正当な理由やろ
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:26:28.34ID:CeSyk6qU0
与える仕事がないのは社員のせいじゃないって理論や
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:27:34.89ID:+VVvg7g0d
仕事が無いのは会社のせいだけど
仕事しないってのは懲戒解雇になるぞ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:29:49.82ID:CeSyk6qU0
>>3
しないやつっておるか?
与えても出来が悪いってだけでは解雇できんからなあ
明確にどこまで出来ないとダメって募集前に行ってないと社員のせいではないから
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:31:17.46ID:NKZo69Ata
会社に属してたらニートじゃないだろ
ただの働かないおじさんおばさんだろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:31:26.62ID:IEfMow8Pa
>>3
まぁそれはそうやけど仕事しないのを証明するのむずくね
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:34:16.04ID:zXGf5QuDd
当人のためにも会社のためにもならない
年寄りはともかく若者やとせっかくの若い時間が無駄になる
2023/01/20(金) 10:34:42.90ID:9ysu5+NA0
出世コースから外れたおじさんはみんなどこかで社内ニートになるよ~
社内ニートとまではいかなくとも、誰でも代わりになれるようなポジで納得しながら生きてくんや
課長まで行ってもそこでコースから外れたら課長級として謎の企画部とかにいって部下なし管理職としてニートだよ~
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:35:04.39ID:VQzmhZ51a
嫉妬おつ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:37:10.52ID:+VVvg7g0d
>>4
俺の会社では毎日業務日報書かされるから白紙で出すとアウト方式
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:38:36.56ID:CeSyk6qU0
>>10
アウトつっても社内で怒られるだけで
首にはできんと思うけどな
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:39:18.91ID:IEfMow8Pa
>>10
それ適当に書いてもバレるもんなん
正直、時期的に仕事ない時ぐらいあるやろ
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:40:05.91ID:+VVvg7g0d
>>6
会社が業務と認定してる仕事以外の業務時間が多かったら
アウトにしてる所がほとんどだと思うけどな
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:40:40.76ID:shzMo7uz0
今まさに仕事中だけど今やる仕事ない
月初の1週間だけ残業する、他はJやVIPで時間潰して定時退社
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:41:36.86ID:rh+W444Rd
>>8
課長並の給料貰いながら社内ニートは勝ち組やろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:41:43.69ID:+VVvg7g0d
>>11
虚偽申告はダメって感じかな
例えば営業でどこそこに行ったって書いてて実際行って無かったら確実にアウト
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:42:42.86ID:IEfMow8Pa
>>13
ワイの会社普通に残業手当取るためにようわからん残業してる人とかも特に規制されてないんやが
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:43:33.57ID:+VVvg7g0d
>>12
上長次第だろうね
俺の会社の場合は暇なら有給休暇取れってスタンスだし
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:44:38.67ID:CeSyk6qU0
>>16
それは単純にアウトで今言ってる社内ニートとは違うと思う
社内ニートは仕事できないから任せられなくなってるやつや
そういうやつに任せて結局できませんでしたーって報告が来てもクビにはできん
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:45:25.65ID:+VVvg7g0d
>>17
営業なら営業内容で事務なら事務処理した内容とか報告すれば良いと思う
ただ営業周りとか事務処理とだけ書いてたら怒られる
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:45:35.65ID:CeSyk6qU0
>>18
それ違法やん
仕事なくても本来は約束した所定労働時間は寝てても会社は金出さんといかん
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:49:17.15ID:+VVvg7g0d
>>21
まぁ暇な日って基本無いしまとまった休み取れる時期ってだいたい皆んな分かってるから交代でって感じ
法律持ち出して休ませろって言うほどブラックじゃないから分からんけれども
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:51:05.75ID:+VVvg7g0d
>>19
昭和の頃は営繕部ってのが有って社屋の清掃とか地域ボランティアへの参加とかをやる部署行きだったらしい
今は無いけど
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:53:56.96ID:NtxJxZQZ0
無能がいなきゃ
有能がなりたたないやろ
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:54:28.74ID:NtxJxZQZ0
無能なやつをクビにしていったら
やがて自分の番がくるぜ?
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:54:41.07ID:6x+v4sj60
公務員になれば辞めさせられないし社内ニートできるっていってたけどガチ?
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:56:25.66ID:CeSyk6qU0
>>26
民間でも正社員ならできる
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:57:09.79ID:xsqJL8r7a
良くはないが仕事の不満がソイツに行くこと、ストレスの捌け口になること 周りにソイツみたいになってはいけないと危機感を持たせられることかな 組織の円滑化のために一人ぐらいは必要
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 10:58:08.60ID:6x+v4sj60
>>27
でも正社員でも一応解雇はできるんやろ
条件厳しいけど
2023/01/20(金) 10:58:16.94ID:RTrxgNXzM
正社員で雇ったら犯罪でもしないと解雇できないからな

つまり怒鳴られようが欠伸して寝てる奴は最強
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:00:45.32ID:z6wuSRKZ0
>>28
冷静に考えると必要なんよな
まぁだいたいは来なくなるけど
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:04:51.49ID:8rhMJOCT0
追い出し部屋
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:05:49.67ID:OiJnyHfor
仕事しませんというよりそいつに出来る仕事が無いですやと思っとるわ
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:06:11.23ID:CeSyk6qU0
>>29
それ言い出したら公務員だってやぞ
それくらい悪いことせんと基本解雇なんてできん
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:06:46.54ID:p2zqELr7M
日本が衰退する理由だよな
無能にリソースが割かれるから全体のアウトプットが減る
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:08:24.51ID:p2zqELr7M
公務員も一応は著しく成果が悪ければ解雇できるって文はあるよな
臨時で職員やってるとき見たわ
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:08:42.13ID:S9YkRy7k0
アメリカって社員1割リストラされるのやばいよな
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:13:18.20ID:dXoY+2rZa
>>37
会社が傾いたらいくらでもやるぞ
Twitterとかもさ
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:16:21.26ID:8rhMJOCT0
アメリカは離職後に金かなり貰えるだろ
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:20:26.21ID:S9YkRy7k0
>>39
退職金多いんだな
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:22:02.68ID:rBKZL026d
ニートより悪質
社会の癌
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:22:33.47ID:CeSyk6qU0
アメリカは就職で日本のは就社だからな
アメリカは文字通り雇った目的の仕事が会社になくなったら解雇できるけど
日本は会社がある限り仕事がなくなってもトイレ掃除だろうがなんだろうが仕事をあてがわないといけないから
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:23:50.50ID:s34yzb7hp
障害者枠ワイ
今日もスマホいじりで1日過ごす
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:24:08.05ID:5c3pnqOnM
>>43
さっさと死のうな。
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/20(金) 11:24:42.18ID:S9YkRy7k0
>>42
アメリカは全員派遣みたいなもんだな
その方が効率はいいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています