大体今の受験もそうだが一人で戦うものじゃない
オリンピックとかもそうだがチームでがっつりサポートしながら戦うもの
もっというと家族とかの応援支援が肝心要

そこに一人+貧弱なサポートで戦おうというのがまず土台から不利
一人で自由時間を使えると言ってもそれできちんと正しい方向で正しい努力を毎回続けることなんて実質不可能だから
(要するにやっても伸びない勉強法があってそれに気付けるか、自分一人の判断だと特に判断しづらいし、それを判断するのに意志力や無駄な時間を使うはめになりがち)
勿論進学校でもついていけない場合にはそこをサポート受けるなり自助するなりでしないと合わない学習をし続けることになるがそれでも伸びるノウハウを必死にやるだけしか考えないでいい分はるかに楽ちん

大体自分一人でできるなら親ガチャとか環境ガチャとか言われてないわけでもういいや