X



ゲーミングチェアってどう座ればええんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:01:59.34ID:BaOHvaMN0
マウスだったらわかるんやがパッドだとどう座ればええかほんまわからん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:02:50.45ID:BaOHvaMN0
あぐらやとエイム安定するが足痛くなるし足フリーだと全然あたらん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:03:52.35ID:BaOHvaMN0
ほんまチェア買ったはいいけどムカついてきたわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:05:13.96ID:zfmNSK200
ワイ普通のイスにIKEAのクッション置いてるで
事足りてる

ゲームしてたら別にリクライニングせんしな
休憩するときは布団にダイブや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:05:56.26ID:zfmNSK200
オットマンというか足置きを置けばええやん
コロコロするタイプの足置きが足で遊べてええで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:06:49.00ID:zfmNSK200
あとはゲーミングチェアの足に足をクイって引っ掛けるようにして固定させたりすれば?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:07:09.87ID:zfmNSK200
ワイ優しすぎるだろ
イッチは丁寧なワイに感謝すること
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:07:23.62ID:BaOHvaMN0
>>7
オットマンに足乗せるとこんど手がフリーになって当てれなくなるんや
やからクッション挟めてるけど高さ足りなくて違和感すごいんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:08:19.74ID:BaOHvaMN0
>>8
それやって見てめちゃくちゃベストに近かったんやが引っ掛けるとこ硬いからこんど足いたいなる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:08:24.55ID:PbKDiJ340
デスクに足置きないならまあオットマンだな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:08:59.92ID:PbKDiJ340
手と足が短いんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:09:47.90ID:BaOHvaMN0
みんなパッドでやったりしないんか?
疲れないし当て感も変わらないベストな座り方ないんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:09:57.01ID:XqRkC+oL0
腰痛持ちなんやけど
やっぱゲーミングチェアのほうがいいんかな?
普通の座椅子使ってPCイジってるんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:04.40ID:UxxTQnzL0
寝る
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:46.73ID:BaOHvaMN0
>>14
普通に足床に付けてやると手がフリーなるやん
別にコントローラー見てやってる訳やないけど視界に入ってないとなんかすごい下手になるんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:55.74ID:PbKDiJ340
>>16
座椅子はより腰を痛めるって聞いたから
素直にゲーミングチェアのが良さそう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:11:17.42ID:nUVaC9b/d
座面深すぎてちゃんと座れないわ、変えたい
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:11:18.07ID:BaOHvaMN0
>>16
ワイヘルニアやけどゲーミングチェア圧倒的にええで
腰に痛み来たことない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:11:28.76ID:zfmNSK200
靴を履くか
布地のゴムバンドで薄めのクッションをゲーミングチェアのを足に巻くとか、ただデメリットはチェアを動かしづらくなる可能性があることか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:11:39.87ID:q+h5fI690
マウスは奥で肘は机に乗せる派か、マウスは手前で肘は机に乗せないでフリーな状態派か、にもよる
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:12:53.18ID:PbKDiJ340
>>18
ワイの想像力が乏しいせいか全然それがわからんのよな
デスクの足掛けに足乗っけてPADでもゲームやるけど
とりあえず立ってやれば?そういうスタイルもありやと思う。ワイはやらんが
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:13:40.25ID:scjobs62p
ゲーミングチェアについてる半円のクッションみたいなやつの使い所よくわからんわ
どこにあっても邪魔なんやが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:13:47.44ID:zfmNSK200
>>26
イッチの言葉を聞いてると、たぶんそれやると全身フリーになってゲームどころじゃなくなる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:14:28.77ID:nRTazv/80
ゲーミングチュア、な
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:15:12.89ID:055Nbd+n0
そんなもんマウス使うのと同じようにパッドと手をデスクに乗せてやるだけやんけ
なんで下でやるねんどうせモニター置いてあるのデスクの上やろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:15:24.81ID:BaOHvaMN0
普通にソファ座ってテレビでやってる方がよっぽど上手かったし長時間できたわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:16:14.52ID:EHLt+8NnM
全身フリーは草
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:17:00.95ID:BaOHvaMN0
>>33
それだと結構前傾姿勢なるやん?
ワイデスクとモニター選びミスってそれだと上向きながらやらんと行けなくなるんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:17:45.63ID:aRZ7L53p0
パッド持ってるのに手がフリーになってるってなんや
読解力無いから分からん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:17:48.25ID:PbKDiJ340
>>29
想像力豊かな人がいて助かった
全身フリーおもろいけどあかんのやね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:17:48.92ID:BaOHvaMN0
みんなベストな姿勢見つけるのうますぎやろ
困ったことないんか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:18:14.42ID:PbKDiJ340
>>37
ワイもわからん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:18:32.46ID:CWcKGOKTr
ベットで寝ながらしたいわモニターアームでもありゃ行けそうやけど多分クッションあっても顎が疲れるやろな、あとは椅子の肘掛けにちっさいテーブル置いてそこに腕置いてリクライニングさせるかやな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:19:05.85ID:ZfhP2mN60
フットレストおけ😠
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:19:10.98ID:055Nbd+n0
>>37
手が空中に浮いてるからどこかに触れさせて固定させたいってことやろ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:19:22.45ID:o4DyyOQwa
あぁ手を支えるものが無くなるって事か
それ猫背酷いだけだからそっち治せ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:19:27.03ID:BaOHvaMN0
>>37
手というか腕全体やな
足なりクッションなりでガッチリ固定しないと上手く当てれないんやが今の所チェアの上であぐらかいてその上にクッション置いて手置けばベストなんやが足痛すぎて3時間くらいしか持たないんや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:20:28.60ID:q+h5fI690
L字の机買って、肘を置けるようにすればええで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:20:31.94ID:BaOHvaMN0
>>44
よくわかったな
猫背えぐいで
私生活は真っ直ぐに直せたけどゲーム中は無理や集中すればするほど顎から上前のめりなるわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:21:22.07ID:BaOHvaMN0
>>46
すまんどういう事や?
わいのデスクLじゃがおけないで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:22:56.73ID:LQhDyxFI0
ナオト・インティライミは楽曲の素晴らしさはもちろん、彼自身が持つカリスマ性や人柄から滲み出る歌声の魅力があります。

Naoto Inti Raymi @ Music Matters Live with HP 2014 (Japan Night) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HNgA2s5TXpY
Naoto Inti Raymi @ Music Matters 2014 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=LLd9ku9KF5M
野田市出身のシンガーソングライター ナオト・インティライミさんより野田市へメッセージ - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HTs1lMkRxRk
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:23:00.56ID:BaOHvaMN0
勢い落ちてきたし色んなアイデア貰ったから白状するんやがわいCSなんや
嘘ついてすまんな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:23:01.75ID:PbKDiJ340
ってことはイッチは背もたれにもたれながら
ゲームできんってこと?
腕バリバリフリーでもできるのがPADのええとこやのに
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:23:33.66ID:PbKDiJ340
別にCSでも問題は変わらなくね?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:23:43.53ID:BaOHvaMN0
やからマウスとかはネカフェ言った時しかやらんからそこまでわからん
ただ今どの姿勢でやったらええかわからんのはほんと
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:24:19.90ID:BaOHvaMN0
>>52
そうなんやサンガツ
家庭用ゲーム機野郎はテレビでやっとけって煽られて本筋からそれそうで嫌やったんやすまんな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:24:30.66ID:LQhDyxFI0
ナオト・インティライミは楽曲の素晴らしさはもちろん、彼自身が持つカリスマ性や人柄から滲み出る歌声の魅力があります。

Naoto Inti Raymi @ Music Matters Live with HP 2014 (Japan Night) - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HNgA2s5TXpY
Naoto Inti Raymi @ Music Matters 2014 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=LLd9ku9KF5M
野田市出身のシンガーソングライター ナオト・インティライミさんより野田市へメッセージ - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=HTs1lMkRxRk
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:25:20.29ID:q+h5fI690
マウス奥に構えるとどうしても右肩が前に出ようとして正面が向き辛い上に、キーボード操作もするとなるとどうしても前のめりになって猫背になる。
Lの直角の部分に体を向かせるように、そしてモニターを斜めに設置したら、背もたれに体を預けながら右手も左手も肘が置ける状態でゲームできるよ。

説明下手で悪いな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:25:20.36ID:BaOHvaMN0
>>51
RPGとかならええんやがFPSやと絶対負けられんってタイミングあるやろ?
その時のベスポジで常にやりたいんや
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:25:25.05ID:aRZ7L53p0
>>45
そういう事かその感じだと普通に座って太ももに置くのも無理そう
キーボードカタカタする感じで机に置くのも無理そうやなこれ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 17:25:45.81ID:bOVap5Z60
jやと子供イスみたいに馬鹿にされてるけど良いものはやっぱええんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況