X



Z世代のやつらって"趣味"がないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 14:54:58.43ID:WpTCT0Df0
YoutubeやTiktokでおすすめされて次々勝手に再生される動画
みんながみてるアニメやドラマを早回しでタスクのように消化するだけ

まぁワイのことなんやけど
なんか能動的に趣味やってるやつおる?
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 14:55:43.63ID:W2FlwUYkM
Z世代を言い訳に使うな
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 14:57:40.76ID:WpTCT0Df0
>>2
Z世代やからこそやわ
スマホやAIの登場でつぎつぎ勝手に次やることをおすすめされて
それに従う人生が幼いころから形成されてる
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 14:59:50.45ID:PMr8lREjr
すぐに人を世代で分けたがるのは昭和世代の特徴らしいよ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:00:35.07ID:URb837vua
オススメされた中から自分の好みでやること選んでんだろ
自分探しが効率化されてええやん
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:01:43.20ID:y18eDfR80
言い訳Z世代草定期
2023/01/19(木) 15:02:11.03ID:FYOEgcqZa
Z世代か分からないけどゲームと漫画読んでるで
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:02:32.42ID:3KE+GGm00
Z世代って何?
ドラゴンボールからきてる?
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:02:43.44ID:EnK8o9e80
昭和平成世代もテレビ雑誌で勧められたコンテンツ消費してただけやぞ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:02:57.76ID:WpTCT0Df0
>>5
おすすめ(みんなが見てるよ!)
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:03:15.69ID:9E4NcPMs0
氷ガキ
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:04:23.99ID:l3NHndr4a
Z世代って別にワイらゆとりと変わらんよな見下して差別してくるのはそれより上の奴ら
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:04:29.38ID:URb837vua
>>10
だからそれが自分の好みかどうかくらい判断できるやろ
その精度をあげていく事で何が自分の幸せか何をして喜ぶ?
分からないまま終わる
そんなのは嫌だ
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:04:30.46ID:WpTCT0Df0
>>9
昔はそれしかなかったんちゃう
いまは昔とは比べもんにならんくらいコンテンツの量あるのに
1つのことにみんなでぶわーって群がるしかできない
100ワニブームとか鬼滅400億とかまじで滑稽だった
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:05:24.68ID:3gqFP3nyr
アニメゲーム写真ぐらいやな
車欲しいけど高すぎて無理や
2023/01/19(木) 15:06:25.85ID:FYOEgcqZa
>>14
それは分かるわ
2023/01/19(木) 15:06:56.57ID:FYOEgcqZa
あれは滑稽だったな
特に100ワニww
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:07:47.93ID:EnK8o9e80
>>14
言うほどコンテンツあるか?
昔と変わらず100ワニ鬼滅しかないから寄り集まっただけちゃうか
2023/01/19(木) 15:07:54.05ID:ra0IdnsS0
IMDbで10万票以上の映画、MALで1万票以上のアニメしか見ない
2023/01/19(木) 15:08:24.13ID:ra0IdnsS0
マイナーな作品知っても語れないから
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:09:20.41ID:3ES/Uust0
ワイは陶芸にハマっとるで
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:09:34.00ID:WpTCT0Df0
探しまくれば自分に合致したものあるはずなのに
とりあえず流れてくるあなたにおすすめのインフルエンサーの動画やツイートみるのに人生消費するZ世代
匿名掲示板のほうが自分好みではない多種多様な話題がぱっと目に入ってきてプラスやなと思う始末や
自分好みらしい動画をAIに与えられ続ける人生は豊かなんやろうか?と最近ワイは思うわけや
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:10:00.80ID:WpTCT0Df0
>>18
な? 知ろうともしない
自分で探そうともしない
話題になったものしかしらない それがワイらZ世代なんやで
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:10:02.58ID:zelrPflMd
浅いよな
トイレに紙無かったら焦ってそう
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:10:07.88ID:URb837vua
問題提起する前に行動すればええやん
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:10:48.75ID:Ncrxcpy9a
ワイはパチンコと英語の勉強が趣味や
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:11:25.79ID:PbKDiJ340
>>24
焦らんやつ呼んでこいwwwww
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:11:26.24ID:7lXcirLd0
PC持ちとスマホオンリーの違いはデカいわ
PCあると自分で能動的に出来る事が圧倒的に増える
スマホだと動く前に先方からこれも!これも!ておススメが殺到してそれに従うようになりがち
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:11:47.02ID:leLWocA4a
量産型の無個性みたいなところある
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:12:06.52ID:WpTCT0Df0
>>20
これもZ世代の例やな
もうガキの頃からSNS共有がしみつきすぎて
だれかと一緒じゃないやだ!寂しい!他人の意見も気になる!っていう考えしかない
別に語り合えなくても自分のなかで大事にできればよくない?
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:12:25.40ID:cGkEeOCQr
流行りに乗っかってもすぐ飽きそう
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:12:58.00ID:OHj4Erp/0
ネットの0円コンテンツしかなさそう
実を言うとワイもこれメイン
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:14:08.53ID:WpTCT0Df0
>>28
スマホは消費行動しかできないデバイスだって気づいたわ
金ためてPC買おうかねぇ
けど結局でかい画面でYoutubeみるだけになっちまいそうで怖いわ
PCでできる能動的なことってなんやろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:15:30.16ID:WpTCT0Df0
>>31
だから次々流行りにのっかっていくだけ
昔からオタク界隈でイナゴという言葉はあったみたいやが
SNS全盛の今はより顕著になってるんちゃうかなー
2023/01/19(木) 15:16:53.97ID:RINFm2yx0
>>4
君も昭和かね
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:16:54.71ID:WpTCT0Df0
>>25
ほんまにそれ
さっさと自分ひとりでやればええのに
みんなどう?みんなもなんかせーへん!?って周りに依存してしまうのが
ワイらZ世代に染み付いたかなしい性やねん 全員が全員とはもちろん言わんけどね
37風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:19:03.38ID:mGltCVwN0
>>30
て言ってワイはマイナーな絵を描き続けてるけど
フォロワーは一人もおらんし語れそうなやつも見つからん
初めはそれでもいいと思ってたけどやっぱり
誰からも相手にしてもらえないとだんだんこれオナニー
なんちゃうかなってなっていって精神病むで
2023/01/19(木) 15:21:07.10ID:+Tn09cZ40
コンテンツが溢れすぎてて消費せなあかんから趣味作る時間無いのはしゃーないと思う
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:21:43.37ID:WpTCT0Df0
>>37
どんな絵かは聞かんが
一度流行りにこびた絵でフォロワーを稼いでから自分の好みを発信してみたらどうや
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:21:50.99ID:nb4bNYAm0
youtubeとインスタっしょ
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:22:50.26ID:WpTCT0Df0
>>38
消費せなあかんっていう考えもどうなんかなって
別にインフルエンサーの動画みてなくても死にゃせんのに
まぁワイも鬼滅興味なかったけど友達みんなに取り残されるのが怖くて見ちゃったわ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:23:37.09ID:PMOGEYfDF
投げ銭が趣味やろ
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:25:07.28ID:EnK8o9e80
>>23
何を言うてんのか分からんけど、同じ穴のムジナって言いたい割には上から目線やな
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:26:38.95ID:vhj0KFAJ0
お前がキョロ充なだけだろ
ワイはz世代やけど逆張りばっかしてるわ
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:27:24.51ID:c5H0rRCm0
ワイはZ世代やが数学と物理学やっとるで
こいつらは絶対廃れないし最強や
46風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:28:54.20ID:URb837vua
格ゲー、プラモ、釣り、バイク、スノボ、ラジコン、麻雀、パチ、
昭和のおっさんはみんなこれくらいの趣味は通ってきてる
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:29:06.76ID:mGltCVwN0
>>39
やっぱり堕ちるしかないんかな
プライドを捨てて犬になるかこのまま孤独
を貫くか
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:30:16.28ID:vlTcc33G0
それはイッチの最近の若いもんは病や
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:30:20.52ID:WpTCT0Df0
>>44
Z世代は全体の傾向としてキョロ充ってことがいいたいんや
じゃなきゃつべもSNSもあんな極端な数字至上主義にならん
バズったものが好き それがワイらや・・・
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:31:30.82ID:WpTCT0Df0
>>45
ええな ゴミみたいな動画ばっかみる人生より絶対いい
つづけてくれ
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:32:01.06ID:c5H0rRCm0
>>46
過半数がゴミなのやめろ
せめてまともなの抽出してこい
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:32:34.67ID:3e3GnbDy0
ただのウンコ製造機だな
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:33:46.04ID:WpTCT0Df0
>>47
なにが好きなのかにもよるよなー
絵をかく行為がすきならこびた絵でもそれなりに楽しくかけるとおもうし
逆に描きたい対象が好きで増やしたいだけならきついやろな
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:36:20.32ID:URb837vua
>>51
趣味なんてそんなもんやん
数学と物理学がなんかの役にたつか?
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:37:14.54ID:c5H0rRCm0
>>54
数学と物理学は役に立つし、ワイはそもそも「役に立たない趣味だから問題だ」と言っているのではない
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:37:26.78ID:y18eDfR80
ちなイッチはただのヤバいおっちゃん定期
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:28.82ID:WpTCT0Df0
趣味とよべるものに打ち込んだことないわ
対人ゲームのランクマッチなら寝る間を惜しんでやりこんで上位0.05%に入ったことあるが
あれは趣味っていえたんやろか
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:35.88ID:URb837vua
>>55
数学も物理学も等しく同様にゴミだよ
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:47.83ID:haiGUrewM
金がねえからやろ
車も旅行も実質できひんし
60風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:40:44.16ID:c5H0rRCm0
>>58
論理的思考によって会話をした方が良いと思うよ
お前さんは現時点でワイが言う「ゴミ」の意味合いを理解しないまま感情に任せてレスをしてしまっている
さらに、そのレスは会話として成立していない
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:41:35.66ID:mOt79fNpM
趣味はなんj、寝ること、Vtuber、アニメ、オナニーや
こう挙げるとワイ以外と多趣味やな
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:42:24.45ID:EtlsNCVHr
Z世代に関わってないから知らないだけじゃん
昔の人間と違って多趣味だぞ今の若者は
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:43:34.33ID:LhHTBCsbp
おっさん「いい歳してビデオゲームなんてやめろ!」

ワイ「おっさんの趣味は?」

おっさん「競馬!将棋!盆栽!釣り!Vtuber!」

すまん草
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:44:42.44ID:URb837vua
>>60
そう思うならゴミの意味をそのレスで解説したらいいじゃん
煽りたいのは君も同じでは?
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:44:57.51ID:idFm1bm/M
>>63
おじいちゃんやろそれ…
おっさん想定が35歳やとしたら余裕でテレビゲーム世代やろ
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:46:20.61ID:MH21b9Bj0
何の趣味やったらええねん
正解が分からんわ
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:47:00.64ID:hTQk6VFT0
趣味を持つのが高尚という感覚が「古い」んだろ
生活が充実してたら趣味だろうが消費だろうがなんだろうがいいってのがZ世代だからな
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:48:21.59ID:OHj4Erp/0
>>67
QOL整えるのが一番コスパ高そうやしな
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:50:34.35ID:3e3GnbDy0
>>67
客観的に見て生活が充実してなさそうだから言われてるんだろう
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:50:37.37ID:zsjhB+0sa
ワイZ世代やけどアニメとチクビアクメが趣味やで
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:51:55.54ID:m0w+pnkFa
ワイはスマホで絵描いてYouTubeやってるがそれで飯食ってるで
今はSNS戦国時代やからな
逆に言えば誰にでも這い上がるチャンスがあるんや
9割は脳死の消費者だから発信側になればええ
令和の時代貯金1000万よりフォロワー100万の方が価値がある
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:52:21.12ID:c5H0rRCm0
>>64
問題はワイが使っている「ゴミ」という言葉をお前さんが勝手に解釈して使っていることなんよ
つまりワイに意味を解説する義務とかは無い訳で、状況としてはお前さんが勝手に曲解して言い返してきたってだけや
そもそもお前さんが言い返す義務もない訳なんやから
また、ワイは「煽りたいわけではない」とは一切主張していないことに注意しよう
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:53:09.97ID:c5H0rRCm0
>>64
一応説明するけど、ワイが言うゴミって言うのは「役に立たないばかりか、生活に害を及ぼすもの」って意味
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/19(木) 15:54:44.91ID:URb837vua
>>72
君が先にレスをして来たんだからその意味について説明する義務があるよ?
まぁただ煽りたかっただけならそれでも良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況