X



タバコとかいう百害あって一利なし過ぎるもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:21:28.54ID:a77rM0y4a
吸ったことないからタバコの魅力書いてくれ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 00:20:24.73ID:xE5A4WUU0
>>93
前みたいにどこでも吸える訳じゃないから今は副流煙そんな気にならん
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 00:20:42.24ID:+TfthaoNM
>>99
ないだろ
なくても問題ないから気のせいだぞそれ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 00:20:44.27ID:f/l/RUS30
「なぜニコチン依存症の社員だけを企業は優遇するのか」とアルコール依存症の社員が主張したら、従業員食堂の横に社員用のバーを設置するのでしょうか。

ニコチンが切れて集中できないという状況は、アルコールが切れて手が震えるという状況と差はありません。

会社の中にタバコを吸えるスペースがあること自体、すでに不平等を生みます。

あと、喫煙室でのコミュニケーションが仕事に役立つと話す人を見かけますが、わざわざ健康を害してタバコを吸う必要はないです。
社内でランダムでフランクなコミュニケーションを起こしたいなら出来ることは他にも山ほどあります。

喫煙者を一切採用しないことにしました。
http://makonari.com/?p=294
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/18(水) 00:22:16.55ID:UeA1aaX50
>>102
大人ってのは普段自分着飾ってるから酒の力借りて素の自分曝け出せてる奴とか多いと思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況