X



【速報】大企業勤め地方都市勤務、最強だった【朗報】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 22:45:51.81ID:kFaQ5x300
大阪福岡あたりに会社都合で赴任できた最強やろ
家賃もやすいし飲食店もやすいのに給与水準は東京とほぼ同じ
交通の便もいいから車も不要
最強じゃね?
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:26:54.24ID:kFaQ5x300
>>91
少なくとも名古屋よりは好きやわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:29:15.59ID:iCWxhH2R0
東京こどおじ大手勤務が最強やで
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:30:38.95ID:2opxxAXz0
完全に自分のない生き方だけどそういう幸せもあるよね
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:31:06.85ID:Q6OzTYVx0
地方も関東の近郊も変わらんやろ生活レベル

そういう意味じゃ千葉の柏とかそこそこ安いところで年収600万くらいの方が九州で年収600万よりコスパええと思う
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:31:42.99ID:R81z+Tqo0
もう地方都市の公務員で良いじゃん
大企業とかどこに飛ばされるかわからんやろ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:32:32.52ID:kFaQ5x300
>>98
収入が違いすぎる
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:36:46.75ID:R81z+Tqo0
>>99
公務員の年収は大企業の正社員ホワイトカラーに準拠してるんだぞ
そんな違うわけないやん
具体的にどんだけ違うんや?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:38:06.73ID:QgTrgd8E0
東京はイベントが〜とか思ってたけどコロナになってからほんまスマホにしか齧り付けなくなっちゃったわ
自分でもよくないと思ってるけど人格がインターネットに乗っ取られつつある
アフリカの奥地でもインターネット繋がってたら何も気にならんくらい
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:42:32.98ID:R81z+Tqo0
>>100
イッチ消えたんか
これに答えてくれや
誤情報に踊らされてただのイメージで語ってた馬鹿か?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:43:21.68ID:R81z+Tqo0
>>100
イッチ消えたんか
これに答えてくれや
誤情報に踊らされてただのイメージで語ってた馬鹿か?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 23:45:07.61ID:Kfp6/Cwaa
>>102
俺の友達4年目だけど手取り16万とか言ってたよ
市職員
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況