X



生活保護ワイ、お金がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 16:49:59.36ID:kzMw/eBEM
2週間の節約生活中
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:29:17.48ID:WPpa3ymJM
>>25
そのくらいはなんとかある
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:29:36.32ID:BGtxStjCM
東京都心にはあったんかな
10年前に隣県や東京市部のハロワとかにはなかったで
今は東京23区屋からな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:29:55.09ID:f0Ky4sKV0
>>29
スカウトとかしてみたらどうかな?
まぁまーん(笑)と話さないといけないけどな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:31:15.12ID:BGtxStjCM
>>32
ほんまかそれ
何が根拠よ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:33:38.66ID:G+ezVsVO0
5ヵ月超えてもええんやなかったか
目的がしっかりしていれば
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:35:14.05ID:2nocDCMnM
少なくともワイよりも賢く生きてると思うわ
死にかけになりながら年収300万
なんの冗談だよこれ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:35:38.05ID:BGtxStjCM
5か月分で何が出来るかってそこで自営業の起業とか出来るんかな
融資は無理そうやな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:36:55.28ID:2nocDCMnM
自営業当たらなくても破産して再度ナマポ受けれる?
最強じゃねそれ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:38:10.35ID:BGtxStjCM
現実的に非正規雇用で生活保護を抜ける(生活保護水準を超える収入を得る)って不可能やん?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:38:21.62ID:UWtTG6y5a
>>36
そう😊

仕事にするのにハイエンドPCほしいんですって言ったら
そういう目的ならOKって言ってたなぁ

まだそこまで溜まってないが
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:38:29.56ID:2nocDCMnM
ナマポって年ベースで手取り120万くらいはあるんかな?ワープアよりもええ生活してそう
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:39:01.69ID:BGtxStjCM
>>39
ワイはそれやろうと思ったんやで
自己破産上等で融資を得て起業しようと思った
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:40:43.46ID:BGtxStjCM
正規雇用で採用するか、どうやるかしらんけど起業するしかなくない?
非正規雇用で生活保護抜けるの無理やん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:44:29.49ID:2nocDCMnM
>>41
マ?すげえな…
欝で死にそうになったらナマポかな
ハイエンドPC手放さなければアカンと思ったけどそうでもないのはデケエ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:47:01.06ID:Z6xTbyeI0
ナマポ受けたいけど申請に行く勇気無いわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:47:15.59ID:G+ezVsVO0
ハイエンドPC買って次に買う頃にはお金もたまって次世代のハイエンドに買い直しやろな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/17(火) 17:47:36.40ID:BGtxStjCM
ハイエンドPCってそうでもないものと思ってるのかも
やたら言ってきたのは株と生命保険と原付だったな
原付は持ってても良いみたいな自治体もあるようやがワイは強制売却レベルで問いつめられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況