X



氷河期世代「正社員になれない!」私「人手不足の仕事に就けば?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:15:34.91ID:Y/RYEtfnd
馬鹿氷河期「それは嫌だ!」
0003風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:17:51.34ID:xLsdXa4y0
公務員になれるのはごく一部だからな
あとは割と大変な民間
0004風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:18:17.61ID:Y/RYEtfnd
>>2
甘えてんじゃねえよボケ
0005風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:19:15.99ID:Y/RYEtfnd
>>3
民間の話をしてんだが
0006風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:19:24.59ID:QPF6jaSX0
言うけど氷河期はどの求人も倍率高かったぞ
完全ランダム求人ですら受からない
0007風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:20:25.65ID:Y/RYEtfnd
>>6
今は受かるやろ
0008風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:20:56.35ID:FXeNGXk80
土木建築農業林業みたいな第三次産業以外の職種なら普通に仕事あるしな
ITも全然誰でも受かるわ
0009風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:22:16.91ID:lEm5Xata0
個人に責任を転嫁するなら国家が存在してる意味がないよ
0010風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:23:45.05ID:CYPQOt0Z0012345
氷河期世代ってそろそろ60代?
ほんま可哀想やな
0012風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:26:56.92ID:xLsdXa4y0
>>5
誰でも出来る民間じゃなくて
楽な公務員とかがいい
って話でしょ
0013風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:27:07.55ID:Jt16IUHR0
高卒の仕事だとされていた自動車メーカーのディーラーが関関同立参観交流の企業説明会やってたぐらいひどかったからな

あとは布団や着物の訪問販売に光通信や先物会社の営業職募集とか前科者がつくような仕事まで斡旋しようとしたり、当時の大学就職担当者はハロワ並みのゴミやった
0014風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:31:35.20ID:Y/RYEtfnd
>>13
それってあなたの感想ですよね
0015風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:35:32.28ID:frIcSZxQ0
公務員氷河期枠って何の意味があるんや?
0017風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:37:57.84ID:M7zYLCA20
>>15
お役所特有の「仕事してます」アピール
0018風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:39:32.05ID:frIcSZxQ0
>>17
日本てやってる感ばっかやな
0019風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:42:28.11ID:M7zYLCA20
>>13
おかげでこの世代以降の警察官は真面目なのが増えてそれはそれでよかったけどな
それ以前は給料が安いこともあってリアル両津勘吉だらけだった
0020風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:44:25.59ID:9OkDNAka0
なんで雇用減ったんかWiki見てもいまいちわからん
バブル期に過剰に採用した分だけ新規採用減らしたみたいなこと書いてあったけど、トータルで見たら適正数に戻るだけやなかったんか?
当事者いたら状況教えて
0021風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:45:07.11ID:Y/RYEtfnd
>>16
何も議論して無いが
お前みたいな被害者ヅラのゴミ氷河期はさっさと◯ねよボケw
0022風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:45:07.79ID:GBCGlCw40
>>13
なんでそんなこと知ってるんだ?
ジジイはいつまでも言い訳せずに働けよ
0023風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:45:47.61ID:Y/RYEtfnd
>>22
ほんとそれ
てか氷河期のゴミをさっさと処分すべき!
0024風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:46:52.31ID:Z8HRrRRfp
>>20
肌感で言うけど仕事がなくなったわけやなくて非正規やアウトソーシングがドパッと増えた
0025風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:47:25.46ID:frIcSZxQ0
>>20
そういう時間が経てば適正値になるっていう経済学的な考え方がまず間違ってる
0026風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:48:36.09ID:xLsdXa4y0
時代やからなぁ
気持ちはわかるがどうしようもない
働けるとこで働こう
0027風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:49:41.79ID:9OkDNAka0
>>24
回答どうもやで
人件費抑制の為に育成の手間もかからず切り捨てやすい労働者を使うようになったみたいな感じかな?
0028風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:51:40.88ID:9OkDNAka0
>>25
経済学よくわかってなくてな
スマンの
0029風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 01:55:24.87ID:frIcSZxQ0
>>28
わからんくてええで
間違いばっかやし
0030風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 02:01:01.41ID:M7zYLCA20
>>20
93~97年
「就職氷河期」と騒がれ始めた時期で、一番被害を訴えてるのがこの時期に新卒だった世代
しかしデータを見るとわかるようにバブル前よりもむしろ採用数が多かった
ただ単に団塊ジュニア世代だから競争が激しかっただけ、もしくはバブル世代を基準にしたことによる被害妄想の可能性がある

97~02年
企業がバンバンつぶれ、新卒募集数も大幅に減り、非正規雇用が爆発的に増えた
データ的にはここが真の氷河期世代なのに93~97年世代ほど騒がれない可愛そうな世代

02~05年
景気が回復基調に入って企業はかなり雇用を拡大するものの、その多くが非正規

05年~08年
ブリックスの恩恵による好景気で大卒の新卒は就職でいい思いができた
その反面、大卒未満は相変わらず非正規雇用まっしぐら
0031風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 02:01:18.80ID:Jt16IUHR0
>>20
他の人も書いてるけどアウトソーシングというのが起きた
バブル崩壊後しばらくは落ち着いていた為替相場が94年後半から円高に進んだ
バブル崩壊後も日本は加工貿易で原材料を仕入れてモノを作って輸出して稼ぐ仕組みで経済が回っていた

これが円高が進んだことで日本での生産するとコストが高く輸出しても輸出先での価格が高くなるので売れない
そこで大手のメーカーなどは生産拠点を国内から海外に移したり、国内に残す拠点でも自社の従業員ではなく製造請負業者に丸投げすることで自社の従業員をリストラした
研究開発、販売なども自社で全てするのではなく代理店や研究開発専門の企業に外注(アウトソーシング)した

企業の最大のコストは人件費で大手になるとその数は20万、30万
この人件費の負担を少しでも減らす為にアウトソーシングを行なった
コストダウンした事で損益分岐点は下がり減収局面でも赤字額を減らせるメリットがあった

アウトソーシングが当たり前になってきたのが90年代後半で新卒採用数が減った理由で後に就職氷河期といわれる時代になった
0032風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 02:02:38.81ID:xLsdXa4y0
公務員の臨時の無期雇用ってどうだろうか
民間は嫌がるだろうから国で雇うしかないやろ
0033風吹けば名無し垢版2023/01/17(火) 02:04:55.06ID:frIcSZxQ0
>>32
国で雇うべきって話か?岸田に何期待してるんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況