X



好きな場所(誤差半径100m)に全裸でワープできる能力 ←いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:30:33.37ID:Y3v71XCK0
いらない
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:30:40.76ID:HuzNMl6cD
風呂入るの楽になるからいる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:30:59.67ID:5ZyA4MV10
0.1秒毎に都心の至る所にワープしてサブリミナル俺やるわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:30:59.96ID:gVe/kgwc0
精度低すぎて無理
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:31:03.53ID:chcBo/V20
いる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:31:43.45ID:zWaSI0lS0
クールタイム無いなら誤差0m引けるまで無限回ワープして実質デメリットが全裸のみ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:32:07.06ID:chcBo/V20
全裸って言うほどデメリットか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:33:23.37ID:dPU9eiaZM
誤差100mってことは空かもしれないし、地面の中かもしれない時点で無理
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:33:23.71ID:Y0+BxHaTa
誤差デカすぎやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:33:25.38ID:m5B/VP8od
追われても捕まっても逃げれちゃう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:33:34.07ID:ua0fm+CUd
>>1
着ていたものとか持ち物は全部なくなるの?
0018転載禁止
垢版 |
2023/01/16(月) 21:34:07.95ID:Lw27qLJ5d
風呂にワープしようとして、地中に埋まる可能性もあるわけだ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:35:01.76ID:pnk6B3Dz0
誤差100mもあったら文明圏は壁めり込むリスク高すぎて山とか空き地とかしか使えん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:35:05.33ID:STQwOSfH0
あの子の体内
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:35:49.34ID:OJuUklED0
ゼリーマン不可避
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:36:43.45ID:U4uQbFR90
壁や地面には埋まらない(埋まる座標になった場合、ぎりぎり埋まらないように壁にピタッとくっついた状態で出現する)
0024転載禁止
垢版 |
2023/01/16(月) 21:37:04.90ID:Lw27qLJ5d
俺的に実用的な使い道の例
飛行機かなんかで、まあめっちゃ上空から落ちそうになって落ちた時にこの能力を誤差を承知の上で使いまくってなるだけ。地上に近いタイミングにワープしたなって思える瞬間まで使い続ける。重力加速度を考えると使うか使わないかの判断は1秒程度でし続けなければいけないが
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:37:42.18ID:wLa/Tmcy0
パラシュート持って上空にワープするしか無理か?
0026転載禁止
垢版 |
2023/01/16(月) 21:38:15.33ID:Lw27qLJ5d
ん?クールダウン5秒?使えな
このスレッドとIDNGするわ帰る
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:38:40.53ID:GKdSSyRpa
インターバルはある?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:39:12.38ID:sTqRq7ec0
くれるならもらう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:40:42.49ID:9bh5Gjgs0
ゴミスキルやけど使うも使わんも自由やからもらう
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:40:54.79ID:pnk6B3Dz0
地下に狭い小部屋を用意すれば埋まらない制約を逆用してピンポイントでワープできるし全裸も気にならずに済む
その小部屋を各所に用意すればデメリットなしのテレポートが無限に使える。
犯罪の足が絶対に残らない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:43:28.03ID:VfQPXurJ0
お前らz軸方向にも100mやぞ

8割位の確率で墜落死か生き埋め
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:44:41.97ID:xA9OKKLn0
>>30
100メーター地下の建物って可能なんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:45:32.10ID:W7ZWBU2a0
温泉行けるやんと思ったがフルチソで外にワープする可能性もあるのか...
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:46:23.68ID:pnk6B3Dz0
>>32
馬鹿やな、埋まる場合は壁にピッタリで出るんやろ
小部屋の下100mの地中をワープ先に指定すればそこから最も近くて埋まらない・壁にピッタリの条件を満たす小部屋にワープ先が自動的に限定される
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:46:24.85ID:EujuCeF+0
100mの誤差は怖すぎる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:47:17.86ID:rrVndTRXr
狙ったとこの高度100mにワープしたら死ぬやん
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:47:20.92ID:9bh5Gjgs0
>>32

やっぱいらんわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/16(月) 21:48:45.13ID:pnk6B3Dz0
別に地下やなくても
ワープしたい場所の下100mの地中を指定したら
誤差100mの範囲(ワープ先を中心に半径100mの球状の空間)で唯一地上に出れる場所しかワープ先ないんやから
実質ピンポイント指定できるのと同じやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況