X



ヘッドホンに4万出す価値ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:06:42.03ID:yKWGPF6W
オーディオに詳しい人頼む
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:07:53.64ID:fC2Svonj0
欲しいなら買え
人に聞くな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:08:00.40ID:b8Jb+3H80
ワイなら安物で済ます
所詮消耗品やし己の聴力に自信もないし
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:08:07.36ID:69Y9Q+OEd
ものすげえ高級感ないな
こんなの外でつけるの?屋内ならノイキャンなんていらないよな?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:10:07.64ID:K3WnA/Td0
ワイヤレスで4万とか精神障害やな
オーヲタになりたいのか中途半端すぎて意味不明だから死んだほうがええで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:10:41.07ID:p38VJa4+a
ない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:10:51.89ID:S1PnT4Hfd
>>7
4万ってそんな高いもんでもないやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:10:52.36ID:n9jcrD+j0
ワイヤレスに4万は高いわ
音質は2万のDAC内蔵アンプ+2万の有線ヘッドホンの方が良いし、それなら買う価値あると思うで
どうしてもワイヤレスが良いにしても、同価格帯の色々試聴してから決めろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:11:15.27ID:yKWGPF6W
否定的な意見多いな
ちな外では使わない
家で爆音スピーカーとか無理やからその代わり
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:11:40.44ID:K3WnA/Td0
>>9
いかにも情弱やなって感じ
マスクとかしてそう
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:12:10.86ID:r4ySKlU+M
どうせすぐ壊れるのに1500円のイヤフォンでええわ ヘッドフォンは耳痛くなるし
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:12:49.53ID:UYfFj1Zb0
WF-1000XM4のワイヤレスイヤホンでよくね?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:12:51.06ID:3b0RyzWy0
4万くらいならすぐ買え
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:12:53.42ID:yKWGPF6W
>>13
それはない
1000円との違いはワイでもわかる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:04.26ID:fC2Svonj0
>>9
4万は高価やろ
働いたこととかない人?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:26.73ID:yKWGPF6W
イヤホンとも悩んだけど
普通に考えてデカいヘッドホンの方が音質良いよね
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:33.86ID:n9jcrD+j0
>>11
外で使わんのならワイヤレスの意味ないやん
音質第一なら有線にしとけ
でも4万の有線ヘッドホンをスマホに直挿ししても宝の持ち腐れやからヘッドホンアンプも買うんやで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:46.00ID:iDXJlH0Fd
冬は耳あての代わりにもなるからおすすめ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:52.14ID:K3WnA/Td0
>>17
頭おかしいからそっとしといてやれ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:13:54.99ID:UPYT9F/U0
ソニーのこのヘッドホンは普通に良いヘッドホンや
上を求めるとキリがないからここらで手打ちってところにちょうどいい
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:14:22.55ID:K3WnA/Td0
>>19
これ
どんな育ち方したらこんな馬鹿になれるんやろな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:14:28.41ID:yKWGPF6W
>>19
そうかワイヤレスってのが駄目なんやな…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:14:46.13ID:yKWGPF6W
>>20
じゃあ夏は熱くて使えないってことやん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:15:06.58ID:K3WnA/Td0
>>24
あたりまえやろ。情弱で判断力のないアホが周りに合わせたいから買うもんやけど
マスクと一緒やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:15:28.50ID:yKWGPF6W
>>22
まぁ落とし所は必要よな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:01.03ID:n9jcrD+j0
>>24
せや
4万は高価やと思うんなら、後悔がないよう試聴してから買うんやで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:21.03ID:S1PnT4Hfd
>>17
むしろ働いてたらすぐ買えるやろ...
AirPodsだって3万するけど持ってるほど山ほどおるやん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:31.87ID:iDXJlH0Fd
ワイヤレスイヤホンのおすすめも知りたい
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:32.26ID:UYfFj1Zb0
でかいからヘッドホンの方が音いいって思ってる時点でよく違いわかってなさそうだからなおさらワイヤレスイヤホンでええやろ
普通に音ええぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:35.69ID:yKWGPF6W
じゃあ予算5万でオススメ教えてよ
アンプってのは必須なの?
スマホと繋げる?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:35.81ID:iFLiMxC70
そない大した耳持ってへんくせになw
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:46.82ID:iPXsCaIJ0
ケーブルくるくる民が大量発生して草
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:16:59.59ID:edTSBxGe0
1万のヘッドホンにしたけど良かったで
ただ装着したら結構な重さを感じるな
安もんはペラペラで軽かっのに…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:17:07.47ID:wDuwu63f0
坊主の四万買ったけど音質いいよ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:17:27.49ID:UYfFj1Zb0
>>31
WF-1000XM4は同じソニーのワイヤレスイヤホンや
ノイキャンもあるしオススメ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:17:29.11ID:S1PnT4Hfd
>>1のヘッドホンを選んだ理由はなんなん?
機能が過剰な気もするけど別に悪い選択でもないと思う
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:17:35.94ID:S+4qd8tb0
音源が全然違うって言ってる人に目隠しさせて高い奴から安物まで聞き比べさせて格付けチェックさせてみたい
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:17:42.11ID:UPYT9F/U0
>>33
オーディオって試聴して自分に合うものを買う物だと思うけど試聴とかしなさそうやな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:17:49.77ID:Uf1+nkuSa
ここにいる奴らも高いからいい音だと思ってるだけで音質の違いなんて分からんぞ
ワイヤレスと有線比べさせても判別できないような奴らやし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:17:50.92ID:wDuwu63f0
>>34
視力がみんな違うように耳が敏感な人も多いよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:18:01.41ID:580Rj8eo0
ヘッドホンにだけ金かけてもスマホのアンプがうんちならうんちやで
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:18:26.58ID:iPXsCaIJ0
結局音質より利便性なんだよなー
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:18:41.75ID:n9jcrD+j0
情弱はDACアンプ無視してヘッドホンに全振りしがちやがほんま無駄や
ヘッドホンと同額くらいのを使わなあかんで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:18:42.05ID:UPYT9F/U0
>>40
音楽やってたりよく聴いててこだわりある人は普通にわかるで
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:18:42.52ID:yKWGPF6W
>>39
ソニーやからや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:18:47.29ID:uzlJjdKg0
ノイキャンの性能はヘッドホンのほうがええんちゃう?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:19:09.19ID:69Y9Q+OEd
>>40
千円と一万は違うやろけど一万以上は好みやろなあ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:19:26.98ID:wDuwu63f0
>>44
あぁスマホで聴く前提なのね
それなら意味ないかも
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:19:36.15ID:yKWGPF6W
そうかDACアンプってのがいるんか
それスマホからの音楽で使えるの?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:20:07.84ID:yKWGPF6W
お前ら全然具体的なオススメ教えてくれんやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:20:14.28ID:n9jcrD+j0
>>31
DevialetのGEMINI
ノイキャンはSONYと同等やが音はこっちのがええで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:20:20.12ID:fC2Svonj0
>>30
いや、そういうことじゃなくて…
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:20:21.90ID:NAMbbRLhM
>>19
トイレなり冷蔵庫に飲み物取りに行くなりでワイヤレスの方が便利なんだが
もしかして家狭い人?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:20:35.76ID:o2XoDRJn0
新作サラウンドヘッドホンなんで出さんの???
買い替え先がないんだが
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:01.06ID:uzlJjdKg0
>>55
不具合報告多すぎやろジェミニ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:03.37ID:4hF35rlB0
>>46
こういうやつのほうが情弱
アンプよりもヘッドホン、スピーカーを徹底的にこだわるべき
音質への値段あたりの寄与度が全然ちがう
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:25.47ID:iPXsCaIJ0
このヘッドホンは最高級で音質が最高にいいんだ
iPhoneにブさー
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:32.64ID:K1JDMjg60
オーディオは人の話何時間聞いても意味ないで
試聴するればすぐ分かるんやから時間かけてでも店行ったほうがええで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:37.83ID:yKWGPF6W
DACアンプでAmazon検索したけど
これオカルト臭いな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:46.52ID:Xp4FCRhj0
2万がベストや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:21:58.62ID:69Y9Q+OEd
>>54
ワイはAKGのQ701や
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 19:22:15.39ID:yKWGPF6W
アンプとヘッドホンの組み合わせで
予算五万で頼む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況