X



男の身長や顔で争ってるのを見ると笑うんやがwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:43:43.78ID:AV5Xx84l0
最後に勝つのは学歴やろ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:52:49.58ID:HcQSU7Ks0
男だったら全てで競うよね?
あっ
マジレスごめん😝
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:56:04.10ID:/awwhvdLa
結局は「家柄」😔

どんなに本人が優秀で東大卒でイケメンで高身長で高収入だとしても、たとえば「片親」ってだけで引いちゃうし・・

現実は「片親なのにすごい😭!」とはならない😔
残酷な話だけどね・・
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:56:28.86ID:AV5Xx84l0
>>18
学歴あるからあの見た目でも凸版印刷に内定貰ってたんやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:58:16.17ID:3VOZL2YOd
>>21
岡くんは零細印刷会社やろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 01:59:37.26ID:ertKIVWpd
学歴で争ってるのを見ると笑ってしまうんやがwww
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 02:00:04.54ID:AV5Xx84l0
>>23
社会で求められてるのはそれだけやからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 02:01:00.10ID:/awwhvdLa
>>24
>>20これはどう思う?😔
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 02:01:54.96ID:AV5Xx84l0
>>25
本人が成功してるならええやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 02:01:57.01ID:48MGnWi20
>>8
親戚の結婚式で、新婦側だったんだけども
新郎が公務員だったんだけど、親が居なくて(たぶん、事故死)
それで滅茶苦茶、新婦側から冷たい目で見られていたのほんましんどかった。

「公務員だけど、親がいないのか」とか「性格歪んでそう」とか・・・
結婚披露宴でたたいていい陰口ちゃうで、ほんま
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 02:03:39.00ID:/awwhvdLa
>>26
本当にそう思う

現実ってあまりに残酷過ぎるというか、理不尽過ぎるよね😔
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 02:05:53.11ID:/awwhvdLa
>>27
えげつない😔
ホントどこまでもついて回るんだよね・・出自って
この残酷過ぎる現実は知っておいて損はないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況