X



家を追い出されたニートワイ、人生逆転計画を立てる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:45:11.66ID:nc9Migjx0
適当な大学に進学する

在学採用で奨学金を申請し、生活費と予備校費を賄う

司法試験予備試験に合格

初任給600万弁護士
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:46:00.29ID:2F3FqO/M0
左腕切り落としてナマポもらえよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:46:23.89ID:LrwAVSZTd
学費どうするん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:46:31.85ID:nc9Migjx0
>>2
ちなナマポ受給中
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:47:05.17ID:2F3FqO/M0
ならそのままでええやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:47:14.60ID:GZ2kBqc6d
どこにいるんだよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:47:15.26ID:nc9Migjx0
>>3
奨学金で払う
ワイが調べた限りだと、日大通信スクーリングが最安値
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:47:24.96ID:GFh4lh4V0
会計士か税理士の方がええやろ
会計士は平気で1000万超えるし、税理士は働きながら目指せる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:47:25.22ID:GFh4lh4V0
会計士か税理士の方がええやろ
会計士は平気で1000万超えるし、税理士は働きながら目指せる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:47:48.19ID:nc9Migjx0
>>7
役所から紹介された施設
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:48:33.87ID:ODefGM/60
適当な大学をしっかりした法学部に変えろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:48:44.64ID:w9BOYd2Q0
まず受験料が払えなさそう
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:49:14.95ID:nc9Migjx0
>>9
島の裁判官っていう昔のドラマを見て法曹界に興味湧いたんや
ワイは法曹で働く
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:50:09.80ID:nc9Migjx0
>>13
社協で50万まで借りられるらしい
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:51:48.59ID:GFh4lh4V0
>>14
興味湧いたんならそれがええと思うで
ただ、会計士は受験資格ないし、税理士もかなり緩和されたからそれだけは覚えといてや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:52:14.36ID:shW/UNc9d
都留文科大学どうなん?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:53:25.45ID:+YMZ8wzOM
慶応法学部通信は?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:54:07.80ID:nc9Migjx0
>>17
安いな。調べてみるありがとう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:54:54.28ID:nc9Migjx0
>>18
日大通信以外の通信は
月額の貸与奨学金を4年間借りられないんや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:55:26.66ID:Y0Jn6LPI0
あまり自由は無いが、衣食住ただの施設はある。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:55:28.18ID:IZtTmfte0
今すぐ働けばいいのに
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:56:49.63ID:fyXR8abv0
働きながら予備試験受けろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:56:50.62ID:8lBjD/Xz0
>>22
これやな
いっちはすでに夢見る少女じゃいられないんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:57:30.72ID:hOtGlSXe0
大学もまともに行かずに借金だけこさえそう
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:58:15.94ID:nc9Migjx0
>>23
無理
ワイ精神疾患持ちやから普通の職では働けない
作業所で働いたとしたら、伊藤塾の36回の分割払い(月4万程度)を払えない
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 23:58:54.25ID:fWp+903J0
弁護士はレッドオーシャンになってきてるから会計士とか税理士の方が絶対いいぞ
税理士は高齢化激しいのと、高収入の老人が仕事減らした影響で平均年収が表面上下がった影響で成り手が少ないからお勧めや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/15(日) 00:02:28.16ID:tiMSbkZl0
>>27
一応検討しておくよ
でも司法試験さえ受かればその二つは受かったようなもんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況