X



ゲーム制作者「ガキが世界救います」←もう止めろよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:16:01.21ID:fAPG7owi0
飽きた
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:24.30ID:fAPG7owi0
>>29
金のないおっさんもやる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:32:28.25ID:/XQ8kJ3F0
でも洋ゲーのおっさん主人公には誰がやるんやって言ってるやつ多いやん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:05.04ID:hbWp3sQva
おっさんが世界を救うの方がナンセンスやわ
そもそも世界を救うって内容自体がガキ臭いんや
それならガキが主人公の方がしっくりくるで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:38.94ID:fAPG7owi0
>>48
女同士の恥じらいはつまらん。後嫌悪もない
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:33:40.68ID:vUERgoOw0
ジジイ単体で世界を救うゲームてある?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:34:14.62ID:tTXePVlip
>>52
わかった

信長の野望やればいんじゃね?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:34:44.85ID:opo2q/ZRd
>>11
マリオは日本人じゃないやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:35:52.22ID:fAPG7owi0
>>51
映画やドラマで山ほどあるぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:36:36.38ID:fAPG7owi0
>>54
日本だけやん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:36:47.18ID:NtewskGV0
戦争や政治色が強い作品なら年取ってないと違和感ばりばりやな
逆に敵に突っ込んでいくような作品だと年寄りがそんなことやったら考えなし過ぎて没入感失せると思うわ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:37:29.51ID:fAPG7owi0
>>47
じゃあ大人がやるゲーム作れ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:37:41.85ID:tTXePVlip
>>57
三国志もつけたるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:38:12.46ID:U3DYMoMP0
>>53
いぬやしきだけど漫画やね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:39:48.30ID:GFh4lh4V0
嫌ならやるな定期
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:39:53.64ID:HIhILIIba
ガキと仲間やろ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:40:46.23ID:EEytsvT30
>>55
日本製のゲームって意味やろ…
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:40:51.63ID:+26zb8fPr
ゲームの主人公は20代前半増えてきた気がするわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:42:10.60ID:fUtn7V/t0
海外→おっさん「しか」まともな主人公にできない

日本→ガキ「も」主人公にできる

日本だっておっさん主人公は腐るほどいるし結局はこの差なんよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:42:59.34ID:5I+AkuFga
ポケモンの主人公は10歳のままやな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:43:09.03ID:HUagnl+Q0
プレイヤーに合わせるやろ
いい歳した20以上がゲームに夢中になってる異常事態やで
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:44:10.43ID:tTXePVlip
単純にターゲットにしてるユーザー層と同じかちょっと上くらいにしてるんやないの?
小中学生が52歳のおっさんに感情移入できるかって言ったらできない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 13:49:31.96ID:NtewskGV0
昔は子供の頃からゲームやれる程裕福な国自体少なかったからな
その頃からの名残ちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況