X



YouTube収益化とか無理やろ……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:53:03.54ID:UBHsRKM70
vとかクソ実況の方がまともにゲームしてる動画より上に出てくるんだからイヤになるで
探しにくいんじゃクソが
>>159
海外の人でそれなりに人気あるゲームで一位でも
100回も再生されてなかったりするから
まともにスゴイだけじゃ無理やでガチで
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:53:23.37ID:zwRcB6qFC
とりあえずニコニコでも動画投稿しろ
ニコニコはYouTubeの10億倍は新人動画投稿者底辺動画投稿者でも動画観てもらえる可能性がある
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:53:41.44ID:zjHWWFXMM
さらにええこと教えたるわ

youtubeでのびるのは誰も思いつかないことより
誰もが思いつくけど、やらないことのほうが伸びる
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:53:59.48ID:r6S5RAwf0
>>166
asmr界隈あいつらに全荒らしされたのマジで糞やわ
個人でえっちなの上げてた人とか埋もれるし
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:54:58.07ID:TKFmxNEna
>>168
思いつくけどやらんことか……
マイナーゲーのRTAとか意外と誰もやってなかったんよな
デジモンストーリー超クロスウォーズとか誰もやって無さすぎてチャート自分で組む羽目になったし
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:56:35.35ID:6kRFgCXz0
プログラミング系Youtuber達がこぞってもくもく会とかいう謎の配信で投稿時間稼いでるの見ると悲しくなってくる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:56:54.80ID:KSvVgCB80
>>166
そのゲームでトップレベルの実力あるやつは解説動画なり
ショートだせば伸びるし配信にも人くるようになる
めんどいけどこれやるかやらないかの差はかなり大きい
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:57:56.35ID:zwRcB6qFC
>>170
うーんこれは伸びない
俺だったらニコニコのミュート機能使うわって動画ばっかだな
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:58:48.86ID:TKFmxNEna
そこそこ有名タイトルのDCGでこれくらいの順位取れてたんだけど見てくれる人いなさすぎてこのゲームの動画出すのやめたんよな……
https://i.imgur.com/sVCTCWX.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況