X



米津玄師のB面・カップリング曲大好き部🥺🥺🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:13:11.44ID:JZbxwc1/0
KICKBACKとか感電だけじゃないって事だれか語ろうや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:53:03.71ID:9K/zoy/W0
てかなんで今回のツアーでLoser歌わねえんだよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:53:21.61ID:JZbxwc1/0
ワイは嬉しいんや 同じような事を考えてる人間がいるってこと
自分が肯定されてるような気分なんや 生きていてもいんだよって
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:54:29.25ID:G+v0Uo1L0
>>39
当たり前や
今のボカロ界になんの意味があんねん
偽物ばかりや
あれに喰いつけるのはもうアニ豚と変わらん情勢やん
YAMAHAはいつまでワイらを振り回すねん
今回のボカコレボカデュオもなんの意味があんねん
見てろ
Ado様は絶対に底辺採用せん
泣きたい
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:54:51.07ID:JZbxwc1/0
>>41
新曲がやっぱ優先されるしそれはしゃーないさ
でも昔の曲もかならず入れてるよ 直近のライブでも
アンビリーバーズとか入ってたからさ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:56:18.23ID:JZbxwc1/0
>>42
Loserはマジで名曲よな 歌い過ぎて
歌詞見なくても全部歌えるわ
カラオケでも必ず歌うし 最高にあがる曲やわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:57:33.76ID:kh5iO0aB0
B面ならクランベリーとパンケーキすき
アルバムからだとアリスとミラージュソングやな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:57:58.06ID:h1/j/33td
>>32
けっこうニッチな選択したつもりなんやがしっとんのかい草
イッチはホントに米津玄師大好きなんやな。ワイは米津玄師ってよりハチが好きだった世代やからイッチほど萌えてはおらんのやわ。
>>34はすごいわかるわ。米津ってコンプレックスの塊なんよな。ただ他人と交わろうとする天才やから見てくれコンプレックス持ちには思われんのよ。それが幸か不幸か不自然にマイナスハマりしてるというか。
歌手的な目線で言うのなら歌なんよ。YouTubeでもメディアでも有名ボカロPがセルフカバーしてみたらすごい歌うまだったって標榜しとるけど、それは米津の望むブランディングから外れてて、あいつは1番自分の歌がイマイチだって実感しとるんや。ワイ米津アンチでもないし嫌いじゃないけど、歌はぜんぜん上手いと思わん。アイネクライネあたりなんか米津の歌唱力コンプに溢れた珠玉の1曲やと思ってる。
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:58:14.16ID:JZbxwc1/0
>>44
君もしかして曲つくったりしてんのか?
音楽に優劣なんてないんやから自分のやりたいことやっててええと思うで
Adoに採用されるかとか再生数とかにあんまとらわれすぎんほうがええで
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:59:21.98ID:poVZXrC00
え また無視されてる😓なんなんや一体😓
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 00:59:59.75ID:JZbxwc1/0
>>47
ヒッピヒッピシェキダンディダンディドンで〜
クランベリーのジャムでもつくろうね〜♪
いいねミラージュソングも優しくいい曲よね
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:01:11.30ID:9K/zoy/W0
どうせフルで映像化するならFogboundかそれより前のほうが良かったわ
Fogboundは聞きたい曲が見事に削られてる
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:02:29.61ID:JZbxwc1/0
>>48
歌が上手いの定義はワイにはよくわからんが
米津は特徴的な声に加えて最近は歌唱力もすごいぞ
KICKBACKのライブverをyoutubeで見てみな 
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:03:44.54ID:JZbxwc1/0
>>50
ワイは自分の事語るの嫌いなんや
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:04:58.56ID:poVZXrC00
>>54
嫌いなのは自由やがやるかやらないかを決めるのはキミちゃうねんて😓はよしてもろて😓
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:05:19.55ID:G+v0Uo1L0
>>49
黙れ
底辺ワイだって夢はあるんや
だからAdo様に群がるんや
どうせ米津も同じやったんやろ
その上で利口だっただけで
あいつは利用したんや
人の心を
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:05:27.37ID:JZbxwc1/0
>>52
昔の曲が好きな人すごい多いよなあ
ボカロ時代の曲とか
ワイはどっちかというとBOOTLEG以降のロック色が薄れていった
ところから好きになっていった もちろん昔の曲もきいトるけど
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:07:52.45ID:JZbxwc1/0
>>56
そうなんか まああんま熱くならんようにな
自分がなんのために音楽を作ってるのかという理由を見失わないようにな
そうでないと好きなものも嫌いになってまうで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:09:17.22ID:JZbxwc1/0
ゆめうつつとかほんまええ曲やわ
多分時代がかわってもずっと聞き続けるだろうと思う
普遍的な魅力が彼の曲にはある
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/14(土) 01:12:31.38ID:G+v0Uo1L0
なんで上から目線やねん
米津信者だからか?
そんなに代弁者によって世に自我を出せて嬉しいか?
とにかく米津には二度とボカロ語らないで頂きたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況