X



ガレリアのPCどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:09:39.80ID:/o769CGD0
やたら広告見るが
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:25:07.76ID:M1GTy4WGM
>>7
昭和かな?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:26:37.80ID:7KI5v/nvd
自分で調べずにガレリアのPCってどう?って聞く奴はガレリアを買わせておけばいい気もする
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:32:48.93ID:LvPA/D+R0
価格にその広告費も上乗せされとるわけや
分割やるでもないなら無しやで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:33:54.13ID:aOTYVnzo0
サイコムにしとけって人は本当にサイコムで買って
サポートのお世話になってるのだろうか
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:34:18.98ID:aOTYVnzo0
>>16
それはある、無難をお求めならどうぞって感じ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:41:01.45ID:WEF284pJd
ドスパラはカスタマーセンターに冷たくあしらわれてから買ってない
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:41:45.35ID:8beKHf4yd
7年前くらいに買ったけどキーボードが光るシステムは半年くらいで壊れた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:42:02.48ID:41J1ui9t0
>>14
ゲーミングPCって光らせないとゴキブリが侵入しやすいらしい
 
隙間多いし暖かいから
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:50:14.16ID:/o769CGD0
サイコムで買ったけど高いな😭
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:51:27.07ID:aOTYVnzo0
ワイもサイコムで50万の買ったで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:52:58.33ID:/o769CGD0
パソコン工房やとある程度のスペックからは簡易水冷しか選べないんやな
何でや?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/13(金) 16:54:59.74ID:41J1ui9t0
>>22
なるほど光らせるのってゴキブリ入りやすいからか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況