X



正直ゲームが強かったからって腕っぷしが強いわけでも喧嘩が強いわけでもないんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:21:26.03ID:C4uNFZdf0
所詮ただのデータを操作するのがうまいってだけだから電卓打つのがはやいとかコマを回すのがうまいとかと変わらいんだよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:21:56.09ID:ox2HQvxM0
当たり前やろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:22:13.97ID:zudze8NiM
どしたんや…
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:22:30.13ID:1cJXbBh40
腕っぷし強いからって殺し合い強いとも限らんで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:22:44.70ID:Q45tLDp60
これはゲームを辞める人間の発言だな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:22:58.28ID:eopABPEA0
常識だJ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:23:21.68ID:C4uNFZdf0
一見するとゲーム内のキャラが戦って勝つから自分まで強くなった気になるんだけど
実際やってることはマウスとキーボードをポチポチ操作するのがうまいってだけのしょうもない話
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:23:30.24ID:GKvtVDJY0
いや不明やんか
強いかもしれんってだけやし
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:24:07.10ID:GYR6H1VyM
>>7
リアルも強いかもしれんやん
これ否定できる材料ないぞ今んとこ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:24:09.79ID:C4uNFZdf0
マジでくだらねえw
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:24:14.85ID:xy3ViTcK0
現代社会では腕っぷしが強かろうがゲームが強いのと変わらんで
競技とかでしか発揮しちゃいけないんだから
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:24:47.09ID:7Aw9zzmx0
でもゲームで飯食ってるレベルのやつは頭良いぞ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:25:58.18ID:jtQiR/O70
反射神経や動体視力とかは優れてる可能性ある
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:26:15.87ID:C4uNFZdf0
>>9
仮にリアルで強かったとしてもゲームが強いってのとは全く関係性ないんだけどね
ゲームがうまいっていうのはデータ上の数値を操るのが他人より上手ってだけで
ゲームをやってる人間が多いから一見凄いように感じるけど実際はコマまわしたりタコ揚げうまかったりカルタがうまかったりその程度の話でしかない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:26:43.26ID:ijrarKHU0
筋トレするプロゲーマー結構おるよな
肉体の素早さも無関係ではないんやろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:26:53.06ID:knP3pTdK0
喧嘩に強くてもしゃーないやん
警察に捕まるリスクが出てくるだけやし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:26:58.83ID:pN1mlU1J0
めっちゃ早口で言い訳並べてそう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:27:12.31ID:C4uNFZdf0
>>11
そうか?
うでっぷし強いだけで「うわ、こいつすげー」ってなるやん
ゲーム強いだけだと「へぇ君オタクなんだね」で終わるからな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:27:42.31ID:M4j/n8H4d
まぁこういう本気出す君系は何やっても無能なんだけどな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:28:15.94ID:YGQ6uQZm0
うでっぷしが強いだけで尊敬されたりモテたりしたら楽やけどな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:28:29.44ID:2m4IigOB0
言いたいことは分かるし正しいけど常識や
スポーツだってゲームだってなんだって遊びは極めたところで何にもならんのよ
楽しめればそれでOK
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:28:57.95ID:C4uNFZdf0
実際問題ゲームうまくてもじゃあ喧嘩強かったり勉強凄かったり他の分野に生かされるような特殊能力じゃないんだし
ゲームがうまい=頭がいいかって言われると相関性は微妙だよな
ただ単にコマまわすのがうまいとかちょっとした特技が凄いんだね程度の話じゃん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:29:07.60ID:M4j/n8H4d
負け犬の御託並べ
どうせ腕っぷしもみくる以下やん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:29:34.89ID:GYR6H1VyM
>>14
関係性ないならこのスレ自体いらんやろ
なんで立てたん?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:30:03.50ID:knP3pTdK0
ゲームを磨くより勉強を頑張った方がいい←わかる
ゲームを磨くより仕事を頑張って年収上げた方がいい←わかる
ゲームを磨くより身体を鍛えて喧嘩に強くなった方がいい←?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:30:15.97ID:2m4IigOB0
>>22
ゲーム云々の下りは分かるけどお前さんの腕っぷし信仰はなんやねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:30:37.81ID:5DAQZWpVd
喧嘩強くてゲームも上手いやつにはマウント取れなくて草
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:31:48.70ID:9Z6mmk4+p
実際にそいつと喧嘩することはないからゲームで負けたイッチが100/0で負けやね
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:31:54.78ID:xy3ViTcK0
>>18
だから賞賛されたいってこと?
ゲーム強いのも賞賛されるし他の特技となにも変わらんで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:32:46.65ID:2m4IigOB0
>>28
100:0やないの
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:33:18.32ID:3TwWgkvCM
ゲームとリアルは関係性ない!
でもあいつはゲームが強いだけなんだあああああ!!!!


w
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:33:25.69ID:Ux0ANZEM0
悩み事あると宇宙の大きさ考えてどうでもよくなる的なやつやな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:33:28.30ID:YO3vUaYv0
ゲーマーが空手有段者やったらどうするんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:34:20.88ID:qhKOY/oSr
>>18
腕っぷし強いのを観測するタイミング無いやん仮に知らん奴と喧嘩して勝ってたとしてもスゲーよりこいつ危ない奴やなの印象しか無い
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:34:28.43ID:knP3pTdK0
あと一般人から見て喧嘩を見かけたらスマホで撮影するかドン引きするか通報するかの3種やからな
どっちが勝ったかとか勝った方がすごいとか偉いとかそういうのはないねん
ボクシングみたいなちゃんとした競技やないんやから当然やが
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:34:47.39ID:8h+7SOgs0
オンラインで負けて悔しかったのかな?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:34:52.54ID:GZTy273g0
対人要素のアクションなら反射神経はいるやろうけど
実際の操作も練習せやあかんから応用は無理やろ

プロボクサーやレーサーがゲームしたかて
コマがとまって見えたりはせんやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:34:57.82ID:TV9Ak23bd
【悲報】中国「ラーメン、餃子、豆腐、囲碁…我々の文化を日本人が日本語読みで世界中に広めてる…」
2:風吹けば名無し[]:2023/01/12(木) 05:35:53.63 ID:C4uNFZdf0
日本の配信者も他の配信者のネタパクりまくってるしそういう文化なんやろ
国民全員知的障碍者

俺が配信中にNCSかけてゲームやるようになってからNCSかけて配信するやつがクソ増えたんやけど
1:風吹けば名無し[]:2023/01/12(木) 05:37:13.84 ID:C4uNFZdf0
クソキモいから真似せんといてくれおまえに言ってんだよおまえ



糖質やん
関係ないスレで急に配信者の話し始めるし怖いよお前
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:36:18.67ID:Xaspct/L0
ゲームがうまいやつの殆どは性格が悪い
これってトリビアになりませんか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:36:23.15ID:oGiz8xav0
格ゲー強くたって目の前にボブサップみたいなやつ来てハイ!闘って!って言われたら泣くやろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:36:23.51ID:2m4IigOB0
なんか知らんけどイッチは単に「ゲームが強いからって別に何か凄い訳ではない」程度の主張しかしてないのに勝手にイッチの主張を妄想して拡大解釈して反論してる奴沢山おるけどなんなんや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:36:44.04ID:xy3ViTcK0
>>34
少なくとも町で腕っぷし見せてるやつが「うわ、こいつすげー」なんて言われてるの見たことないわな
やべーやつおるやんてドン引きされるだけや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:37:48.89ID:S5cJu1DXd
負けた雑魚のよくする遠吠えやな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:38:14.01ID:knP3pTdK0
>>41
いや、ゲーム強いより喧嘩強い方がすごいっていうのがイッチの主張やろ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:38:46.00ID:6/dZteeB0
藤井聡太
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:39:03.46ID:9/F8TkZO0
金稼いだ方が正義よ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:39:07.65ID:BD0ToODia
でもゲームは強いんだよな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:39:24.24ID:2m4IigOB0
>>44
そうだとしても例えば>>29みたいな反論はおかしくね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:39:29.69ID:xy3ViTcK0
>>41
イッチは「ゲームが強くても“腕っぷしが強いわけでも喧嘩が強いわけでもないから”すごくない」って言ってるんやで
君はイッチの主張を縮小しとる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況