X



手取り60万のエンジニア経験6年目だけどなんか質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:18:44.51ID:9Md/uroi0
あったら答えるよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:30:35.59ID:9Md/uroi0
>>16
金融系のアプリです
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:32:13.10ID:U5q9zw+ed
あっ🤭
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:33:44.21ID:PXhve6rM0
>>22
1100万プレーヤーかよ
ITってそのまま定年までいられるの?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:36:16.25ID:E+JmFVbD0
職歴なし32歳からでもその仕事つくことできるかな😞
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:36:26.27ID:9Md/uroi0
>>26
いようとすればいれるとは思うよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:36:44.76ID:/9dRO4Hha
>>23
どういう仕事なの?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:37:01.24ID:/9dRO4Hha
>>27
何で職歴ないんや?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:38:05.81ID:9Md/uroi0
>>27
頑張ればいける!駆け出しエンジニアとかプログラミングスクールとか胡散くさい界隈は避けてコツコツやればいける
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:38:14.86ID:E+JmFVbD0
>>30
仕事したくなくて😞
でもイッチみたいになりたい
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:38:28.67ID:Kl253gCn0
職歴ゴミの37歳文系でも行けるか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:39:43.29ID:CufccPUb0
資格とかもっとるんか?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:40:29.12ID:9Md/uroi0
>>33
文系理系とかは関係ないよ。おれも学生時代は文系科目のが得意だったし。論理的思考力があればor養う気力があればいける。
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:41:09.82ID:9Md/uroi0
>>34
普通自動車免許と英検なら持ってます
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:42:31.65ID:HY5zpO250
応用情報の資格取ってから社内SE等に応募しようかと考えてるんだが、それよりも先に就職した方が良いとかある?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:43:31.45ID:R3F7/zbt0
基本情報とらへんのか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:48:26.00ID:9Md/uroi0
>>37
業務内容も給与面に納得できるならとりあえずどこでもいいと思うよ。なによりも経験積むのが大事だと思います。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:48:41.86ID:9Md/uroi0
>>39
業務内容と、だった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:49:08.99ID:9Md/uroi0
>>38
資格あんまり興味ないんだよね、あってもメリットないし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:50:00.07ID:M4KBVAAU0
自社開発?SIer?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:51:56.40ID:HY5zpO250
>>39
サンクス
知識も無ければ経験、資格もありませんじゃ何処も受け付けないと思ってたわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:52:12.02ID:9Md/uroi0
>>42
自社です
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:56:31.89ID:8HDVV9LVd
何歳?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:56:44.03ID:6ZZJISadH
学校の専攻も情報系か?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:57:22.53ID:9Md/uroi0
>>45
28です
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:57:40.54ID:9Md/uroi0
>>46
正解です!
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 13:59:06.77ID:8HDVV9LVd
>>47
新卒プログラマーけ?勝ち組やん嫉妬や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:00:50.41ID:9Md/uroi0
>>49
最初はそら新卒だったけど、2回転職してて総計で6年の経験てことです
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:03:28.76ID:r9qdb0oXa
6年目SEワイ低めの見物
手取り20万や転職したい
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:05:14.90ID:PXhve6rM0
今の年収は仕事量や自身の能力的に妥当?過不足?
さらなる転職予定は?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:08:35.85ID:a+ibkAXgr
ヒキニートから職業訓練校で組み込み学んでなんとか内定取れたのが年収350万SESワイ低みの見物
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:08:49.41ID:9Md/uroi0
>>52
会社がこの額払うって決めたんだからそれでいいんでない?て思うようになったよ、だからまぁいいんでないかな。
飽きたらorお金もっと必要になったら転職するよ!同じとこで頑張ってても給料上がらないんで…転職が最速の昇給方法なのはもう知れてると思うけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:10:42.66ID:ot2IK2UR0
外資?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 14:16:22.11ID:r9qdb0oXa
>>53
おめでとう㊗
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況