X



オーディオオタク「音の透明感が~」←これwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:52:21.50ID:/qNdvqE5
馬鹿かこいつら
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:53:09.16ID:/qNdvqE5
オーディオ界隈って感覚的なフワッとしたレビューばっかやし
オカルトみたいな話ばっかで頭おかしぃ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:53:45.48ID:/qNdvqE5
数値で測れよ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:54:10.51ID:2LNi4dPMa
ワイ「じゃあ目隠ししてどれがどの音か当ててみてよ」
オーディオオタク「あわわわわ…」

これが現実
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:54:34.34ID:mDNhTSXZ0
ぶっちゃけねらーの大半が人の受け売りでウンチク語るからオーオタと大差があるように見えないぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:55:09.95ID:/qNdvqE5
>>4
ワロタwww
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:55:41.44ID:XRc589ez0
でも、お前ら他人のファッションディスるよな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:55:56.71ID:0zOmNw0id
ワイオーオタ、スレタイに憤怒
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:56:17.58ID:/qNdvqE5
>>6
あいつら宇宙人と交信してるやろwww
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:56:24.94ID:0zOmNw0id
>>4
基本分かるぞ😠
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:56:42.23ID:0zOmNw0id
>>6
音場の広さのことやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:57:29.99ID:/qNdvqE5
>>8
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:58:01.32ID:VWCST+/50
一定以上の価格のスピーカーのレビューってこんなんばっかだよな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:58:01.58ID:pWI7bl61d
まあ理解できない耳の方がある意味幸せだよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:58:16.83ID:El7voc2F0
キモヲタ「ドンシャリ系が〜」←これほんま草生える
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:58:18.95ID:0zOmNw0id
>>13
篭るか篭らんか…ギリギリの良い音のことを艶って言うんだろう…きっと
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:58:26.94ID:/qNdvqE5
>>16
でたwww
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:58:32.15ID:VWCST+/50
以前使っていた〇〇とは格が違いました
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:58:40.36ID:0zOmNw0id
>>17
なにが草生えるんや😡
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:59:13.80ID:VDADjBIwa
価格が高ければ高いほど偉い
単純な仕組みや🌚
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:59:14.66ID:BrkTQbOX0
USBケーブルでも音が変わるってマジ?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 06:59:49.59ID:wLq0EmbY0
なんかもっとあるだろオーオタバズワード
透明感とかわかりやすい方
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:00:15.57ID:0zOmNw0id
>>22
まあ高いの買えば威張れるわなw
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:00:44.37ID:0zOmNw0id
>>23
それは基本ない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:01:43.53ID:RmlgQvbF0
ブルーアーカイブかな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:02:09.33ID:/qNdvqE5
オーディオ関係のレビュー動画見るのほんまオモロイで
多分あいつろ途中から自分で何言ってるか分かってない
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:02:16.31ID:X7oMvJHAa
安いイヤホンのスカスカな音だけはわかるあとはわからん
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:03:56.73ID:jP8ZTIIRa
低音信仰のガイジばっかやからしゃーない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:04:23.40ID:0zOmNw0id
>>29
ポエムみたいなレビューしてるヤツしばしば見かけるな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:04:32.60ID:voBdUdFoa
>>31
今って低音バカにされて高音信仰やないか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:04:38.41ID:28+0uH7L0
スピーカーはJBL、アンプはマッキントッシュがいい
最初からこの組み合わせにしておけば失敗しない
オーディオには近道があるって事ね
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:05:22.15ID:0zOmNw0id
>>30
イヤホンは正直ワイも分からん ヘッドホンはガチや 一万円と4万円と10万円と50万円で全然ちゃうことが分かるぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:06:10.28ID:0zOmNw0id
>>33
オーオタも高齢化してな…中高音が強い方が相対的にバランス良く聞こえるんやろな😞
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:06:23.18ID:yRPmT5dK0
上位機種出ると剥がれ続けるベール
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:06:27.97ID:VWCST+/50
マイナーチェンジしかしてないのに値段ばかり高くなってるよな
海外製は円安もあっておかしなことになっとる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:06:43.18ID:0zOmNw0id
>>34
なん爺民かな😨
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:07:40.20ID:0zOmNw0id
>>37
言うほどか?上位でもむしろ音の透明感では劣ってたりするものもあるぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:08:46.49ID:yRPmT5dK0
>>40
宣伝とかレビューの話や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:08:47.77ID:xolrnnua0
>>33
110kHzまでならせるソニーのヘッドホン持ってるわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:09:00.93ID:Y1KXBfP90
重低音が・・・・
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:09:12.24ID:0zOmNw0id
>>41
ほーん?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:10:11.80ID:yRPmT5dK0
>>44
いやホーンスピーカーの話はしとらんのやが
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:10:19.91ID:0zOmNw0id
>>42
z7m2か?あんな超音波まで出せるヘッドホンSONYしか見たことないよなwただ超音波出せる音源があるのかって話やが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:10:55.13ID:xolrnnua0
>>46
SA5000てやつや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:10:55.37ID:0zOmNw0id
>>43
重低音は分かりやすいやろ😀安いのでも楽しめるし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:11:24.18ID:WUT7krvhp
イヤホホとかヘッドホホしてる奴って将来難聴になるの怖くないの?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:11:27.45ID:0zOmNw0id
>>45
\ドッ/
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:11:59.22ID:e6M06c9i0
プラグは金メッキしてるほうが、音は良いんだぞ!
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:12:21.74ID:0zOmNw0id
>>47
ふぇー…hd650の同期かな?化石ホンや😳
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:12:36.95ID:24rnIBJpd
インピーダンスがあ〜〜☺
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:13:19.55ID:0zOmNw0id
>>49
こわい 怖いけど今更辞めれんしせめて音量だけは気をつけるようにしてる
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:13:44.59ID:0zOmNw0id
>>51
むしろ今時金メッキじゃない方が珍しいやろ😓
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:13:47.14ID:xolrnnua0
>>52
一時期SACDてのがあってだな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:14:07.75ID:0zOmNw0id
>>53
インピーダンスだけいうヤツきらい😡音圧感度を気にしろ😤
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:14:26.41ID:m9FoclM30
オーディオオタなんてワイが拳で語れば何も言えん程度の雑魚
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:15:06.02ID:fEbqr//qa
20年後くらいのオーオタはコウモリと会話できるかでマウント取ってそう
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:15:10.28ID:0zOmNw0id
>>56
これは「ガチ」なんか…それともオカルト系…?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:16:18.63ID:0zOmNw0id
>>58
お前なんてワイの10マンのヘッドホン聞かせたら腰を抜かしてまってそれでお終いや😏
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:16:40.85ID:0zOmNw0id
>>59
なんか草 超音波が聞こえるとしてそれを楽しめるんかな?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/12(木) 07:22:42.36ID:S+EJLk1op
アンプないのに高いイヤホンヘッドホン買う奴w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況