X



日本共産党はもう革命で政府転覆を明確に掲げた方が支持増えるやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:40:03.18ID:OPOG/eD9d
今やらんでいつ革命精神を発揮するんだよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:58:12.54ID:f+ImFQLG0
>>33
つまり民主党への政権交代は同じ属性の連中のなかでの仲間割れだったってこと
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:58:25.50ID:GigE5nZpr
>>38
ただその理屈なら20年か30年そこらで他の政党も死ぬぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:58:54.77ID:f+ImFQLG0
>>37
自民でうまくやれない連中の寄せ集めやし
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:59:07.46ID:MDs3bb560
>>39
嘘つくなよ
民主党議員の半分以上が初当選ばっかだったじゃん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:59:33.42ID:LbCyFpj+0
>>28
政権交代は今の国家のシステムの中でリーダーが交代すること

共産革命ってのは普通選挙でリーダー選ぼうってシステム自体をぶっ壊して別国家にしようぜってこと
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 13:59:42.70ID:MDs3bb560
>>40
自民党は若い奴らの支持が圧倒的だぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:00:10.54ID:JnFQYrBr0
工場を作るために出資して後でジワジワ返せよと言う資本家が結局一番生産性が高い
(しかもこいつら工場への出資が失敗した場合は自己責任を負うしマジで他人に迷惑かけてない)
その工場に雇われた労働者が「この工場...ワシのじゃないか?」とか言って
出資してくれた金をじわじわ返してるのを「お金が搾取されてる!!!」とか思い込んで勝手に奪ったら
誰も新規に投資してくれないし、出資してくれた者に金返すという基本的な契約すら守れない奴とは誰も取引しないよね
(自分らとの契約も守らない可能性が高いと推定するから。金払ったのにこの商品ワシのじゃないか?を言いだすやろ)
ほんで時代は進み、自動装置やらAIやらの時代に突入してますます出資力が生産性に直結してるという
労働価値説なんてオワコンの中のオワコンや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:00:40.55ID:MDs3bb560
>>43
それを選挙で勝って実現すりゃいいじゃんGDP3位の大国と戦争してどうやって勝つんだよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:01:10.05ID:f+ImFQLG0
>>42
初当選だろうがなかろうが出自は似たような連中にすぎんよ
統率してたのは今自民に入ってるような別に政治信条は自民と大差ない連中で新人もそいつらに同調した連中だし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:01:27.00ID:8DXJLMajM
左翼は武力行使派と穏健派と別れたの知らんのか?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:02:08.45ID:LbCyFpj+0
>>46
「選挙で決めたことだからみんな従おうね」ってシステムを壊すって言ってるんだから選挙で達成できるわけないだろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:03:47.72ID:b8qY4BLLp
>>49
だったら結論がないからよりまとまらんやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:04:23.51ID:MDs3bb560
>>49
だったらその思想がおかしいだけやん
殺人が犯罪はおかしいと言ってるのと変わらん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:04:36.22ID:8DXJLMajM
党名変えればいいのに。労働党でええよ
壺からのプロパガンダに負けるんだよ

固い頭だから攻撃される


党首は選挙で党内選挙で選んでね
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:05:09.80ID:LbCyFpj+0
>>50
「こっちで決めた指導者の言う事にみんな従おうね」がゴールや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:05:54.75ID:f+ImFQLG0
>>52
方法が伝統的な共産主義からしたら邪道なだけで
財産共有の共産主義社会を目指してるのは変わらんし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:06:14.63ID:LbCyFpj+0
>>51
その思想がおかしいのはその通りやで

ワイは>>28への回答としてロジックを解説しただけや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:06:47.88ID:ddkEBDQxp
>>53
そんなカリスマが産まれたらええけどな
まぁないやろ
ホラッチョが前に出るくらいなんやから
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:07:00.35ID:U5YtIQdR0
自民党攻撃も結局台本ありプロレスレベル程度で本気出されて
税金ちゅーちゅーシステムに手を入れられたら困るし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:10:03.64ID:LbCyFpj+0
>>56
本当に極論いえばスタート地点で国家的なカリスマが生まれてる必要はないんよ
まずは党の指導層がいればあとは暴力で国民従えて教育でカリスマをでっちあげて次の世代を洗脳する流れ
そんでその次の世代くらいで限界迎えて崩壊する
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:12:10.74ID:G9lbcnOd0
革命なんてするわけねーやんw

日本共産党は赤い貴族にひたすら金を渡し続ける貧困ビジネス屋だぞw
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:14:35.90ID:f+ImFQLG0
>>58
財産共有しようが全員が完璧に満足な政治なんてないんやで
資本主義だろうが計画経済だろうが誰かが貧乏くじ引いて誰かをブーストさせるのが国家
それを国による統制か自由競争かどちらが納得できるかの違いでしかない
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:16:02.96ID:OnsZ/ONg0
共産主義が大きな社会運動になった時にこうやってみんなで立ち上がれば勝てると錯覚して行動に移すものの
目先のことしか考えなかったり私利私欲に走ったり組織内権力闘争に終始したり政策の議論や妥協や会話ができずに小さなプライドが傷付けれただけで殺し合いをおっぱじめて
分裂と内ゲバ闘争やって失敗した歴史から何も学べていないな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:17:41.20ID:JnFQYrBr0
独裁主義←権力者による財産総取りで格差が最大化されると誰の目にも明らか
資本家不要論←資本家のほうが労働者より生産性高いのが証明されて完全に否定される
労働価値説←労働レベルでもIT社会の到来で完全に否定される

ゴミオブゴミ
空想的な条件ですら根本が間違ってるから負け確定・貧しくなるの確実とか
存在している意味のない人類の失敗思想 20世紀の人間が信じてたカルト、十字軍運動と歴史に評価されるもの
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:18:13.56ID:X68Rv5THa
高齢者ばかりの集団が攻撃してもなー自衛隊に負けるよな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/11(水) 14:23:05.39ID:87FBm00Up
>>59
赤軍でも出来んかったし無理やないか
そういう意味で言うと学生運動が限界なんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況