迷い込んだクジラって食べちゃ駄目なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:39:06.25ID:iEhbSb8I0 鯨食文化あるんだから捕まえて食えよ
17風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:42:49.63ID:rYlGzlAY018風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:42:52.88ID:iEhbSb8I0 >>8
竜田揚げにして食うんや
竜田揚げにして食うんや
19風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:43:03.71ID:nUdFZEhq0 くじらもいるかも哺乳類だからマンコが人間っぽくて入れると気持ちいいらしいよ
20風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:43:27.11ID:iEhbSb8I0 >>6
でも鯨食は文化じゃん
でも鯨食は文化じゃん
21風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:43:45.51ID:iEhbSb8I0 >>9
鯨ならみんな同じ味じゃないの?
鯨ならみんな同じ味じゃないの?
22風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:43:50.20ID:Wjs+NC/jd 痛いホエ~
23風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:43:57.27ID:iEhbSb8I0 >>10
捕鯨洗脳や
捕鯨洗脳や
24風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:44:02.46ID:lrLXIpBxM 普通に食うやろ
特に大阪はクジラ料理の発達した街やし
特に大阪はクジラ料理の発達した街やし
25風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:44:15.22ID:iEhbSb8I0 >>11
同じ鯨なんやからいけるやろ
同じ鯨なんやからいけるやろ
26風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:44:23.55ID:iEhbSb8I0 >>13
なんだよ
なんだよ
27風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:44:35.11ID:iEhbSb8I0 >>15
やっぱ捕鯨は文化よ
やっぱ捕鯨は文化よ
28風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:44:54.74ID:iEhbSb8I0 >>16
食べてほしいホエ~って言ってたけど?
食べてほしいホエ~って言ってたけど?
29風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:45:07.01ID:8fnQi0DF0 もうすぐ死ぬから待つんや
30風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:45:09.27ID:iEhbSb8I0 >>17
食いたい
食いたい
31風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:45:09.57ID:zrJONyJPd >>10
あいつ日本の捕鯨の何も理解しとらんって言うのがアバター見たらわかる
映画ででかい鯨の脳の一部だけ取って捨ててるシーンあるけど
あれ完全に欧米人の脂取ったら捨ててた文化まんまなんよな
鯨食ったりしてるの知らんで作ってるやろあいつ
あいつ日本の捕鯨の何も理解しとらんって言うのがアバター見たらわかる
映画ででかい鯨の脳の一部だけ取って捨ててるシーンあるけど
あれ完全に欧米人の脂取ったら捨ててた文化まんまなんよな
鯨食ったりしてるの知らんで作ってるやろあいつ
32風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:45:30.01ID:iEhbSb8I0 >>19
入れたまま泳がれたら溺れるじゃん
入れたまま泳がれたら溺れるじゃん
33風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:45:55.91ID:oMxvAvWY0 ゆっくりじっくり死んだところが美味いんや
34風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:46:00.09ID:iEhbSb8I0 >>22
美味しいホエ~
美味しいホエ~
35風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:46:21.66ID:iEhbSb8I0 >>24
大阪っていうほどクジラ料理あるか?
大阪っていうほどクジラ料理あるか?
36風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:46:33.30ID:B5QZ2G+7p 釣り上げたら食ってもええんか?
37風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:46:40.20ID:iEhbSb8I0 >>29
活きのいいまま食べたい
活きのいいまま食べたい
38風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:46:58.79ID:ykgFuT9S0 >>28
クジラが日本語しゃべるわけねえだろ
クジラが日本語しゃべるわけねえだろ
39風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:47:01.34ID:iEhbSb8I0 >>31
まあ外国人やからな
まあ外国人やからな
40風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:47:06.46ID:oZjuqaO50 南海トラフの前兆?
41風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:47:11.67ID:iEhbSb8I0 >>33
待てない
待てない
42風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:47:21.66ID:iEhbSb8I0 >>36
ええで
ええで
43風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:47:27.56ID:LbwS3776a ほげえええええええええええええ
44風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:47:30.98ID:gtK//GoLH 食べるのは調査捕鯨というたてまえがあるから…
45風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:47:39.33ID:iEhbSb8I0 >>38
手のひら返すな
手のひら返すな
46風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:47:52.35ID:lrLXIpBxM47風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:48:00.67ID:iEhbSb8I0 >>40
怖いこと言わないで
怖いこと言わないで
48風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:48:12.78ID:iEhbSb8I0 >>43
ジャイアンリサイタル
ジャイアンリサイタル
49風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:48:43.42ID:iEhbSb8I0 >>44
調査捕鯨(スタッフが美味しく頂きました)
調査捕鯨(スタッフが美味しく頂きました)
50風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:48:48.74ID:0Tl0umzp0 なんかこのイッチ
捕鯨反対派を食事につれてって騙し討ち的に
内緒でクジラ食わしそう
捕鯨反対派を食事につれてって騙し討ち的に
内緒でクジラ食わしそう
51風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:48:55.88ID:iEhbSb8I0 >>46
府民やが知らんかったわ
府民やが知らんかったわ
52風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:49:15.15ID:iEhbSb8I0 >>50
そこまで意地悪くない
そこまで意地悪くない
53風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:50:18.77ID:7b+teWsL054風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:51:07.32ID:zrJONyJPd >>39
ジェームズキャメロンですら曖昧な抽象で映画作ってるバカな外人の域を出ないのが草
ジェームズキャメロンですら曖昧な抽象で映画作ってるバカな外人の域を出ないのが草
55風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:51:52.91ID:ytG+D5sA0 >>21
ガイジ
ガイジ
56風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:51:58.62ID:HEI4IsHs0 >>31
白鯨のパロディやからな
白鯨のパロディやからな
57風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:52:02.44ID:iEhbSb8I0 >>53
山岡最低やな
山岡最低やな
58風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:52:20.75ID:iEhbSb8I0 >>54
まあ捕鯨に詳しくても引くやろ
まあ捕鯨に詳しくても引くやろ
59風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:53:09.03ID:HEI4IsHs0 >>53
これってほぼイスラム教徒に豚を食わせるガイジだろ
これってほぼイスラム教徒に豚を食わせるガイジだろ
61風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:54:07.29ID:iEhbSb8I0 >>55
は?食ってから言え
は?食ってから言え
62風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:54:30.13ID:HEI4IsHs0 >>58
??「大学は海洋生物学を選考してました!」
??「大学は海洋生物学を選考してました!」
63風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:55:11.65ID:iEhbSb8I0 >>62
か、海洋生物学と漁業は違うし…
か、海洋生物学と漁業は違うし…
64風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:56:17.68ID:Ns7rsDrnr65風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:56:57.91ID:zrJONyJPd >>58
詳しくないのに適当な事で批判するのは馬鹿がやることやで
詳しくないのに適当な事で批判するのは馬鹿がやることやで
66風吹けば名無し
2023/01/10(火) 20:58:30.41ID:Ns7rsDrnr >>53
美味しんぼ作者って自分と価値観違うやつって徹底的に悪者にするからな
美味しんぼ作者って自分と価値観違うやつって徹底的に悪者にするからな
67風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:01:20.81ID:oMxvAvWY0 >>53
実際読んだことないけどこんな下劣な漫画だったんかこれ
実際読んだことないけどこんな下劣な漫画だったんかこれ
68風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:04:30.39ID:MsOmoTrRa 昔は食べてたんじゃない?
69風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:07:48.86ID:oFqxf+li0 食べてもいいけど…
ジェームズ・キャメロンがめっちゃ怒ってくると考えたらやっぱ食べるのは可哀想だよね
ジェームズ・キャメロンがめっちゃ怒ってくると考えたらやっぱ食べるのは可哀想だよね
70風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:10:53.22ID:T6jSVzW20 あんまりおいしそうじゃない
71風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:11:17.41ID:YSrIRnxA0 2040年ぐらいから食糧難になったら嫌でも食べないといけなくなる
72風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:11:59.40ID:L1YBLKMu0 臭そう
73風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:12:24.62ID:BiVm3+2R0 ほげええええええええ
76風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:13:38.36ID:O8ypua/i0 クジラはダメで牛豚鳥がいい理由は?
77風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:16:57.12ID:M5Bmf2MJa クジラが増えすぎたせいでアニサキスが大増殖してるのクソやわ
78風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:18:47.04ID:K1N68u380 漁猟圏あるでしょ(適当)
80風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:19:45.95ID:7s19NVtB0 >>75
冷めると固くなっちゃうんだよな
冷めると固くなっちゃうんだよな
81風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:21:18.50ID:C0PG/0WX0 マッコウクジラはうまいらしいけど、あの個体はまずいやろな
82風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:22:27.24ID:er6ovf+wa 死にかけなんか美味くないやろ
助けて元気にしてから食おうぜ
助けて元気にしてから食おうぜ
83風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:22:30.10ID:PJOdHv3D0 刺身以外美味くない
84風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:23:50.07ID:mbxRkaV1d 単純に疑問なんやけど鯨肉って普通にスーパーで売ってるけどあれは許されてるん?
85風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:23:54.30ID:KaUgrPmu0 もう少し迷い込んでてくれよ
各局のアナの「あ、いま潮を吹きました」のコンプリートしたいんや
各局のアナの「あ、いま潮を吹きました」のコンプリートしたいんや
86風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:24:40.55ID:SmijAb5t0 食えよ
ほら食えよ
さっさと食えよ
ほら食えよ
さっさと食えよ
87風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:25:14.35ID:MYaflV/Ap >>20
戦争も底辺搾取も文化だよ
戦争も底辺搾取も文化だよ
88風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:26:53.02ID:Ll0qjQMJ089風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:27:48.79ID:txsMLmrXa 給食で出てたクジラ肉のイメージしかない
硬いんだよなあれ
硬いんだよなあれ
90風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:29:55.75ID:lrLXIpBxM 今まさにクジラ食べてるけどパッケージに「日本の文化!」「北大西洋産!」って書いてて草も生えへん
91風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:30:21.29ID:PJOdHv3D092風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:31:38.25ID:er6ovf+wa 鯨が賢いってのが理解出来んのやけど
牛とかよりホンマに賢いん?
牛とかよりホンマに賢いん?
93風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:34:12.82ID:Ll0qjQMJ0 >>91
流行んなかったんじゃなくて普通に外国の人権思想で塗りつぶされたんやろ
ナチの優生思想は民族統合のためでしかないけど、日本の優生思想は間引きって形になったんや
その間引きが人権思想と反発して、優生思想が消えただけで
だからいまだに優生思想の被害者が去勢されたって裁判しとるやんけ
流行んなかったんじゃなくて普通に外国の人権思想で塗りつぶされたんやろ
ナチの優生思想は民族統合のためでしかないけど、日本の優生思想は間引きって形になったんや
その間引きが人権思想と反発して、優生思想が消えただけで
だからいまだに優生思想の被害者が去勢されたって裁判しとるやんけ
94風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:34:53.97ID:tqvYbyGP095風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:35:18.68ID:g5b8hgDa0 鯨にも漁業権とか禁漁とか法規制があるんじゃねーの
96風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:36:34.14ID:0Tl0umzp097風吹けば名無し
2023/01/10(火) 21:36:52.83ID:HEI4IsHs0 >>92
基本的に地上の動物は海の生存競争に負けて逃げてきた敗北者なんよ
基本的に地上の動物は海の生存競争に負けて逃げてきた敗北者なんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★3 [お断り★]
- 【悲報】 大阪万博、天皇のみが許される「絶対禁色」をショーで使用して大炎上。 [875588627]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 【超絶悲報】玉木雄一郎「消費税減税の財源は『国債発行』」うーんこの💩 [519511584]
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]