X



なんJ民「テスラは伸びる!!」←えぇ...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 14:30:24.56ID:TdRo1eEe0
テスラがのび太理由
・いち早くEVに参入
・マスク氏のリーダーシップ力
・電気スタンド大量設置

現状
・テスラ車の不良頻発。なのに高級車路線
・マスク氏Twitterに夢中
・他企業もEVに参入

こんなん落ちるしかないのに何言っとるんや...
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:21:45.12ID:TdRo1eEe0
>>97
何度も言ってるけどテスラのライバルはトヨタだけじゃないんだよ...
たとえトヨタがEVで失敗しようともEVに参入してる大企業は年々増えている
テスラはそれらに抗えるか
抗えるとしたらどのような手段で?
今までのように一人勝ち状態が続くわけではない
そろそろ現実と向き合った方がいいころ合いかもよ?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:21:53.07ID:7K7M6nFjd
>>98
1年前の1/4かぁ
分割したんやろなあ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:22:26.79ID:/Vdj7OCQM
>>101
だから40%増えてトヨタを突き放しちゃったのがテスラw
赤字なのが他のEV企業w
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:22:48.99ID:/Vdj7OCQM
>>102
トヨタより高いでw
トヨタは潰れる危険があるって事やねw
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:23:19.40ID:TdRo1eEe0
>>100
あと、株が暴落してる件には一切触れないのは如何して?
暴落している理由を調べてみるといいよ
そこら辺にたくさん転がってるから
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:23:29.76ID:RqEv4ic2d
インフラが整ってない、充電に時間がかかりすぎる
高級路線ばかりで一般人用の普及車を作ってない
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:23:46.44ID:/Vdj7OCQM
現実>>5

トヨタ自動車の業績を軽く追い抜いて40%成長で突き放してしまいましたw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:24:18.96ID:/Vdj7OCQM
>>105
大株主イーロンマスクの換金売りだけど?w
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:24:34.28ID:9zfbiCZV0
最近のEVを見ているとスタンドを国が総力を挙げて設備投資すれば何とかなるんじゃないかと思ってきた
日本はしたくないが海外はまじになってやってんしょ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:24:46.07ID:TdRo1eEe0
>>104
今のところつぶれる危険があるのはテスラだよ
なんJなんかしてないで調べてみたら?
人を情弱と言っている場合じゃないよ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:25:07.43ID:/Vdj7OCQM
マジな話トヨタの雑魚さに驚くよw
そりゃ社長も発狂しちゃうだろ
お前らトヨタそんなに好きでトヨタしか乗る気ないの?w
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:26:12.91ID:TdRo1eEe0
>>107
このデータ好きやね
現実をみよう
目標より少ない
今年どうなるか...目に見えるやろ?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:26:31.91ID:/Vdj7OCQM
>>109
テスラだけで40000の急速充電器を設置してそれでもトヨタより会社は儲かってるw
おまけにテスラが大型EVトラックをもう販売したから自動車は完全にEVで終了
大型EVトラックは1000ボルトの液冷で30分で70%充電
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:26:54.65ID:/Vdj7OCQM
>>112
トヨタは減益だからねw
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:27:16.20ID:/cy9OMcv0
EVって結局エコじゃないって話もあったきがするけど
世界は変わらずEVにシフトしていくの?
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:27:16.97ID:R+RCDGZP0
EV車所有しとらん人達がEVあげあげしてるの草生える
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:27:48.46ID:7K7M6nFjd
>>109
国土の半分が雪国の日本では正直厳しいと思うで
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:27:51.13ID:TdRo1eEe0
>>108
マスクが売っても欲しがる人がいないから下がってんのよ...
まずは株の勉強をしようね
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:28:16.96ID:/Vdj7OCQM
トヨタより遥かに金が入ってくる会社の心配とかちょっと笑うしかないからねぇw

>>115
EVがエコってのはトヨタが言ってることやでw
ハイブリッドはくそってトヨタが言ってるんだぞw
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:28:52.33ID:TdRo1eEe0
>>114
えっと...トヨタの販売台数見たかい?
目をつむっちゃいけないよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:28:57.08ID:/Vdj7OCQM
>>118
つまりトヨタは誰も欲しがる人がいないんやねw
テスラより株価低いもんねぇwwww
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:29:41.82ID:/Vdj7OCQM
>>120
見たけどテスラより業績悪いじゃんw
しかもそれが精一杯なんでしょwww
詰んでるねトヨタ自動車www
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:29:45.74ID:RqEv4ic2d
けっきょくガソリン車が一番や
100年以上の運用実績があるんやし
ガラケーからスマホに移行したのと違って
ガソリン車とEV車に根本的な機能の違いはないしな
「走る道具」として考えたら両者は何も変わらん
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:30:12.30ID:TdRo1eEe0
>>119
トヨタは水素がエコって言ってるで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:30:44.18ID:/cy9OMcv0
>>119
いや、誰がいってるとか
豊田がテスラがとか小さい規模の比較じゃなくて
事実として、EVはいうほどエコじゃないって話があったきがするんだけど
それに対して世界の車業界はどういう風に進む予定なんだろう?と思ってな
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:01.58ID:TdRo1eEe0
>>121
テスラの株価見た?
トヨタより下がってますよ...💦
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:06.93ID:R+RCDGZP0
>>123
48レスもしてるID:/Vdj7OCQMですらステラの車を所有してないのが答えやな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/09(月) 15:31:42.45ID:/Vdj7OCQM
>>125
だからテスラが大型EVトラック作っちゃったからもうこれで車は終わり
結局他社はテスラにまったく勝てなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況