X



社会に出たら教科書みたいな絶対的な正解が無さすぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:34:40.68ID:FIbt2Rwf0
ベターはあってもベストはないんやが、ストレスでハゲそう
ってかハゲてるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:36:44.81ID:tiJEl9Tur
うわぁ20代がイキって言ってそう
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:37:27.48ID:gyh5Kdfdd
なんなら教科書にも載ってるレベルでやってはいけないことを政府がやってる定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:38:11.08ID:zzmHn3ZL0
客の要望を叶える+結果を出すがベストか?
イレギュラーとして客が不満でも予想外に結果を出しまくればベストともいえるのか
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:39:40.55ID:CSp9+DF00
>>4
教科書に載ってるセオリーしかやってないだろ
金融緩和や法人税減税所得税優遇措置なんかまさにそう
少子高齢化対策や地政学的リスクがイレギュラーでイレギュラー対応するのが実務
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:39:44.56ID:qzP78cmf0
完璧求めてたら効率悪くなるからベターでええよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:43:32.58ID:+Lz5IAOKM
ベストを求めるあまり、ワーストを招いてしまうことが実に多いんよ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:43:40.92ID:gXPoMJlJ0
>>7
ていうか完璧は無理
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:46:56.68ID:xru6o8mE0
>>6
財政出動しない理由は?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:52:04.43ID:CSp9+DF00
>>10
財政出動って具体的に何を言ってるんや?
ばら撒いて刷れとでも言ってるの?
それをやってまさに教科書通りにここ最近インフレ起こしたのがアメリカとイギリスやがな
日本がもし今無理に刷ってばら撒いたら利上げが進んで税負担増える形で帰ってくるだけやで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:52:09.35ID:PtQbvOet0
若い時ほど環境は選ばないといけないな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:55:49.72ID:ma5HGQmV0
>>4
██とかGDP、新型コロナ感染者数の改ざんとかな
もう日本は無法地帯や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:57:11.53ID:xru6o8mE0
>>11
今アメリカやイギリスがインフレになった原因はウクライナ紛争な
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 10:58:48.05ID:xru6o8mE0
>>11
コストプッシュインフレとデマインドプルインフレの区別のつかんのか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:00:23.99ID:wnawSmo0M
>>6
法人税減税してなんか効果あった?
内部留保しやすくなっただけや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:01:10.39ID:CSp9+DF00
>>14
違うな
アメリカはコロナ給付金と減税を大量に撒いたからや
その後でウクライナ問題が起きてサプライチェーンが混乱して物価高騰が発生した
さらに給付金にあぐらをかいた自発的失業者が増えたせいで労働者が減り賃金インフレがおきた

イギリスはアメリカの巻き添えを食らって、アメリカの物価高に連動してインフレが起きたけど本来日本が取ったみたいに消極的政策で耐えないと行けなかったのに大衆に迎合したやつが首相になってバラマキと減税をやったのでインフレが加速して通貨価値が毀損して結局政策金利が上がる羽目になった
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:02:17.40ID:CSp9+DF00
>>15
だからコストプッシュの時に貨幣供給増やしても意味ないって習うだろ
基本的に望ましいインフレは貨幣需要が高まって起きるインフレだぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:03:27.24ID:CSp9+DF00
>>16
内部留保が増えたのは問題ではあるけど基本的にベースアップしてるからなアベノミクスの期間中
それに法人税減税で企業の設備投資も増えたし雇用も拡大している
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:03:33.48ID:xru6o8mE0
>>17
さらに給付金にあぐらをかいた自発的失業者が増えたせいで労働者が減り賃金インフレがおきた →これのデータは?
後賃金インフレなら問題ないでしょw
賃金上昇よりも物価上昇が亢進することが問題なのであって
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:04:20.17ID:xru6o8mE0
>>19
法人税減税は投資を促進する効果はないぞ
会計やってればわかる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:05:01.52ID:CSp9+DF00
>>20
インフレで最も恐ろしいのは賃金インフレだぞ
それも教科書に書いてあるセオリーやがな

賃金インフレ、アメリカで検索してみろよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:05:55.04ID:xru6o8mE0
>>22
データは出さないのねw
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:06:34.55ID:CSp9+DF00
>>21
お前が言いたいのは法人税を上げれば企業は節税効果を狙って投資活動をするとでも言いたいんだろうがそれはミクロな対策の話であって、実際に法人税減税したことにより雇用も設備投資も回復してるがな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:08:13.45ID:xru6o8mE0
>>24
相関関係と因果関係の違いもわからないのか
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:09:11.59ID:CSp9+DF00
>>25
具体的に何がいいたいのかわからんが
ワイは事実を言っている
逆に法人税をガチガチに締め上げた時に雇用環境は良かったんか?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:11:50.95ID:xru6o8mE0
>>26
供給不足よりもはるかに厄介な「賃金インフレ」

昨年までの物価上昇は、主にサプライチェーンの混乱に伴う供給不足の問題や、需要の急速な回復、商品価格の高騰による部分が大きかった。だが、今後は賃金上昇がインフレの主因となる可能性が高い。これは供給不足の問題よりもはるかに厄介で、長期的なインフレにつながるとみておいたほうがよい。

実際、10日に発表された1月の消費者物価指数は前年比で7.5%の上昇と、1982年2月以来、40年ぶりの高い伸びとなり、インフレ圧力がさらに強まる可能性が高まった。これでFRB(連邦準備制度理事会)が3月15〜16日に開く次回FOMC(連邦公開市場委員会)で、積極的な金融引き締めを打ち出さざるをえなくなるとの見方が急速に広がっている。

市場では、3月のFOMCで2000年以来となる50bp(0.5%)の利上げが実施される可能性が一段と上昇している。だが、次の5月開催のFOMC以降も断続的な利上げが実施されるのはもちろん、FRBがバランスシート縮小というQT(量的金融引き締め)も速やかに乗り出すことも十分にありうる。

消費者物指数の発表を受けて、アメリカの10年債利回りは2%の節目をあっさりと抜けた。だが、ここがピークとはならず、今後もさらに上昇していくことになりそうだ。FRBが断続的に金融引き締めを行う結果、金利上昇を嫌気する形で株価が下落する局面が長期間続きそうだ。


賃金インフレが最も恐ろしいインフレである理由なんて書いてないなw
強いて言うならインフレだからっていうだけw
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:12:53.23ID:xru6o8mE0
>>27
因果関係を検証したの?どのように?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:14:13.38ID:Dv46eC+R0
トラブル処理、調整ばっかや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:15:02.47ID:CSp9+DF00
>>28
賃金インフレが物価高を加速させて物価高は賃金インフレさせるスパイラルに陥る
という話だけど?

これって見た目上の給料が増えるだけで物価もどんどんあがるからお前らの好きな実質賃金の話でいくと実質賃金は全く上がらないことになるんやで
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:16:49.94ID:CSp9+DF00
>>29
日銀短観でも月例経済報告でもちゃんと読めよ
アベノミクス期間中くらいの設備投資と雇用環境はずっと好調だったぞ
そもそもお前でも知ってそうな身近な話をしてやると不動産価格はバブル期以降で過去最高だぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:20:32.78ID:xru6o8mE0
>>31
あー計算が出来ないのね 把握
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:21:20.06ID:CSp9+DF00
>>33
だから具体的にどうぞ
なんか言った風曖昧レスは反論を失ったようにしか見えない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:22:02.74ID:xru6o8mE0
>>32
え?だから好調だったという話と法人税減税→設備投資が好調という因果関係にはならないじゃんw
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:22:58.30ID:xru6o8mE0
>>34
ものにかかる賃金コストの割合が増加した場合の実質賃金を計算すればわかるだろw
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:23:23.27ID:CSp9+DF00
>>35
いやちゃんと月例経済報告には法人税減税の影響により企業の設備投資や雇用拡大は好調ってちゃんと書いてある
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:26:06.04ID:CSp9+DF00
>>36
ん?そもそも分かって無い人な気がしてきた
実質賃金って何か分かってんのか?
名目賃金にインフレ率を加味した賃金の話だぞ
賃金インフレが起きる→みんなが金を手にするので物価高が起きる、企業も儲かったように錯覚するのでさらに賃金を増やす→みんなが金を手にするので…
をずっと繰り返していくので実質賃金は増えないんだぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:26:56.83ID:xru6o8mE0
>>37
因果関係を検証するのは非常に難しい話
だから具体的な検証の手順を言え
今回のは日銀がそう思ったというそれ以上でもそれ以下でもない
それで終わるなら権威主義
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:28:14.80ID:YvKDgWi+0
絶対的な正解もあるのにないことにして適当やる奴も多い
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:28:14.97ID:CSp9+DF00
>>39
日銀もしくは内閣府が言ったんだからそれはエビデンスの一つだろ
逆にお前は何かそれに多少でも勝るエビデンスはあるの?
今のところお前は感覚だけで話してるけど
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:31:51.39ID:xru6o8mE0
>>38
りんごしか売ってない国で考えてみよう
りんごの値段=原価+人件費以外の経費+人件費+利益
この時点での賃金は人件費とイコールだね?
賃金インフレで人件費が増えたとすると賃金と値段、どっちの方が割合として増加するかな?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:34:05.83ID:xru6o8mE0
>>41
権威主義者ね
把握
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/07(土) 11:34:51.33ID:CSp9+DF00
>>42
すごい意味がわからないんだけどりんごの原価って何?
皮と身と芯買ってきてボンドでくっつけるそういう材料費があると思ってるの?
というか原価という言い方でいうと人件費も原価だし農作物に関して言えばほぼ原価って人件費だと思うが?

それにワイが言ってるのはそのりんごの値段がどんどん上がり続けるから実質賃金は上がらないと言ってるんだぞ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況