X



【令和5年最新版】 四国さん、煽り抜きで終わる………………………………………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:19:31.67ID:bvlqZZF+0
■人口減少率ランキング (2020/10/01~2022/10/01=2年間)

1位 秋田県   -3.08%
2位 青森県   -2.72%
3位 山形県   -2.53%
4位 岩手県   -2.48%
5位 福島県   -2.40%
6位 高知県   -2.29% ←★四国★
7位 長崎県   -2.27%
8位 新潟県   -2.21%
9位 徳島県   -2.20% ←★四国★
10位 山口県   -2.17%
11位 愛媛県   -2.15% ←★四国★
12位 和歌山県 -2.10%
13位 島根県   -1.98%
14位 福井県   -1.81%
15位 富山県   -1.79%
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:19:42.93ID:bvlqZZF+0
終わりや……
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:20:22.21ID:bvlqZZF+0
どーすんのこの島
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:20:33.40ID:bvlqZZF+0
ワースト15に4県中3県……
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:20:44.35ID:ESFpGcHg0
東北の方がやばいやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:21:24.89ID:Y5ahx+P00
東北の方が人口減少率高いやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:21:57.22ID:ooGtQdkVM
実際高知は一人でも移住者増やすために血の滲むような努力してる
大阪から高知へIターンする人は割と多い
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:22:32.39ID:kA6Nez6R0
増えてるのどこ?東京?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:22:42.24ID:uyPnJL3H0
和歌山ってあかんの?
いつか住みたいと思ってるんだが
大阪近くて便利そうなイメージあるわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:23:08.39ID:bvlqZZF+0
続き

16位 鳥取県   -1.77%
17位 香川県   -1.73%
18位 岐阜県   -1.69%
19位 宮崎県   -1.66%
20位 鹿児島県 -1.63%
21位 北海道   -1.63%
22位 大分県   -1.56%
23位 三重県   -1.56%
24位 広島県   -1.43%
25位 静岡県   -1.40%
26位 岡山県   -1.40%
27位 奈良県   -1.40%
28位 佐賀県   -1.35%
29位 長野県   -1.34%
30位 群馬県   -1.33%
31位 石川県   -1.30%
32位 栃木県   -1.28%
33位 熊本県   -1.18%
34位 兵庫県   -1.12%
35位 京都府   -1.07%
36位 山梨県   -1.03%
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:23:22.86ID:MkK80bE/0
なお香川県は絶好調のもよう
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:23:44.56ID:bvlqZZF+0
続き2

37位 宮城県   -0.97%
38位 茨城県   -0.90%
39位 愛知県   -0.60%
40位 大阪府   -0.57%
41位 福岡県   -0.34%
42位 滋賀県   -0.30%
43位 千葉県   -0.15%
44位 埼玉県   -0.10%
45位 神奈川県 -0.05%
46位 東京都   -0.05%
47位 沖縄県   0.08%
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:24:12.59ID:jDpl1Zj0a
そろそろ横浜に人口負ける?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:24:19.22ID:Y5ahx+P00
四国4分の3
     VS
      東北6分の5
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:24:35.22ID:ooGtQdkVM
>>9
大阪(天王寺)までぴったり一時間やったはず
大阪行きたいんやったらもうちょっと近いところにしとき
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:25:20.32ID:Y5ahx+P00
>>12
沖縄ですら微増なのやばいな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:25:24.95ID:Zjv8QT/g0
四国って県4つも要る?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:26:35.15ID:uCel3XXj0
>>9
間に山あるし地図で見るほど近くない感じ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:26:37.17ID:uyPnJL3H0
>>15
意外とかかるんやな
東京横浜間くらいの距離だと思ってたわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:27:28.29ID:/kAWRXaZ0
まぁ四国はあの気持ちの悪いエセ関西弁を辞めたら人もうちょい増えるんちゃうかな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:28:59.33ID:rdRcUgaN0
日本自体終わってる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:34:04.82ID:y/j4NiH/0
全国的に終わってるし些細な問題では?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:36:29.71ID:gwpPoDCJp
東北の印象操作か?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:36:49.49ID:Rk5re3SG0
都道府県別の出生率では上位半分側なのにな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:38:21.27ID:Yg+Wa3sx0
東北詰んでね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:42:53.94ID:wys6abZ10
徳島の自分は他と違うんで大阪と仲良いんでみたいな感じ嫌いじゃないけど好きじゃないよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:43:16.56ID:at9bBje50
https://imgur.com/0uLqTUe.jpg
めっちゃサイクリングできるようになるのでセーフ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:46:51.11ID:ooGtQdkVM
>>28
たこフェリーもう無いやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:48:50.27ID:sfkEa14I0
長曾我部氏が天下統一していれば・・・
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:49:06.58ID:at9bBje50
>>29
ジェノバラインってのがあるらしいで
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:49:18.74ID:TzMCUyuV0
>>29
復活したぞ、今は原付でも島脱出できるんや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:50:06.85ID:8ojeJlLi0
仕事ないからしゃあない

テレワークの企業がもっと増えれば
住みやすいからワンチャンある
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:52:22.63ID:2DoiRFE00
瀬戸内沿いって気候的には国内で一番快適よな
高松とか今治はもっと栄えてもいい
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/01/06(金) 23:55:28.06ID:q6CjrjvPd
ワイ引退したら四国に移住したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況