30年もオリジナル作品続けられるのすげえわ
よくネタつきんな
探検
クレヨンしんちゃんの映画がリメイクされない理由ってなんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/01/06(金) 13:58:11.06ID:5aTimyni02風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:01:55.51ID:1Z6LaBAM0 そう思うと25年ほどでリメイクにはしるドラえもんて不甲斐ないな
3風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:03:50.16ID:5aTimyni0 >>2
テレビも再放送多かったからな
テレビも再放送多かったからな
4風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:03:56.38ID:4BNOL8hq0 勝手な想像だが新人でも入れて創作させてるんじゃね?
5風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:04:33.41ID:5aTimyni0 >>4
そうかな
そうかな
6風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:05:09.28ID:5aTimyni0 リメイクじゃないけど戦国を実写にしたくらいかな
7風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:05:25.92ID:SY1a++lud ハイグレ魔王は今やったらかなりきつそう
8風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:06:26.32ID:5aTimyni0 >>7
放送禁止ワードがあるからかな
放送禁止ワードがあるからかな
9風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:07:16.50ID:5aTimyni0 かちゅうて過去作をリメイクしてまで見たいかと言われたらうーむってなるが
10風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:07:53.65ID:Kxs0LubN0 30年も声優が変わらないのもすごいな
11風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:08:46.42ID:4BNOL8hq012風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:09:14.59ID:5aTimyni0 >>10
野原家はひろしとしんのすけ変わったよ
野原家はひろしとしんのすけ変わったよ
13風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:10:43.64ID:5aTimyni0 >>11
やっぱり色んな人がアイデア出し合って決めてるからネタつきんのかな
やっぱり色んな人がアイデア出し合って決めてるからネタつきんのかな
14風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:11:01.16ID:Kxs0LubN015風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:11:19.25ID:GDcVBMNs0 現代のアニメ技術でヘンダーランドの雰囲気出せるのかな
16風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:11:39.14ID:5aTimyni0 >>14
しんのすけの人はご健在だよ
しんのすけの人はご健在だよ
17風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:12:13.09ID:5aTimyni0 >>15
デジタルじゃ無理かな
デジタルじゃ無理かな
18風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:12:41.42ID:Kxs0LubN0 >>16
なんで交代したんや
なんで交代したんや
19風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:13:07.31ID:5aTimyni0 オネエキャラが問題だとしたなら初期作はできんな
20風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:14:10.12ID:5aTimyni021風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:14:41.33ID:GDcVBMNs0 初期の映画クレヨンしんちゃんの敵
https://i.imgur.com/wRUMv9f.jpg
https://i.imgur.com/wRUMv9f.jpg
22風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:14:45.20ID:4BNOL8hq023風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:15:44.00ID:5aTimyni0 >>22
なるほど
なるほど
24風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:16:00.46ID:4BNOL8hq0 >>18
他のキャラ演じてるとき声違うしやっぱりきついんでね?
他のキャラ演じてるとき声違うしやっぱりきついんでね?
25風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:16:50.79ID:/6ctBwyn0 初期からずっと名作連発してたのに焼肉ロードを最後に急に幼児向けにシフトしだした
26風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:18:06.62ID:p1TtjoP00 ドラえもんはギャグ路線じゃないからネタ切れが早いわ
クレしんはテーマがそもそも完全オリジナル多いからな
クレしんはテーマがそもそも完全オリジナル多いからな
27風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:18:19.43ID:5aTimyni0 オトナ帝国とか見てた子供達が
もはやケン&チャコに同情する年齢になってしまった
もはやケン&チャコに同情する年齢になってしまった
28風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:19:02.40ID:j3updHso0 作画なんて時代が進むにつれて進化するものなのに
クレしんの場合いまやってる映画より初期の映画のほうが作画いいからな
クレしんの場合いまやってる映画より初期の映画のほうが作画いいからな
29風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:20:10.36ID:4BNOL8hq030風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:20:58.38ID:5aTimyni0 ギャグで済まされてるけど
幼稚園児にハイレグ着せる敵は今だとヤバいな
幼稚園児にハイレグ着せる敵は今だとヤバいな
31風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:21:44.46ID:5aTimyni0 >>28
ベンダーランドのラスト好きだわ
ベンダーランドのラスト好きだわ
32風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:22:07.40ID:pTmwcFk40 >>25
夕日の次からゴミになった
夕日の次からゴミになった
33風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:22:11.73ID:gpduZ4LG0 藤子F不二雄「ドラえもんを作ることにプレッシャーを感じる必要は全くありません
ドラえもんや藤子プロの作品は藤子Fが描かなくなってからグッと良くなったなと言われるようになったら嬉しいです」
これが遺言みたいな感じで藤子F自身が残した言葉や
ドラえもんや藤子プロの作品は藤子Fが描かなくなってからグッと良くなったなと言われるようになったら嬉しいです」
これが遺言みたいな感じで藤子F自身が残した言葉や
34風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:22:35.06ID:gy371BESa 実写リメイクはなかったことにされとるんやねw
35風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:22:44.95ID:4BNOL8hq036風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:23:24.06ID:5aTimyni0 最近のクレしん映画は評判いいからな
37風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:23:59.91ID:/6ctBwyn0 アニメの方もムトウユージってやつが監督になってから急速におもんなくなった
作画も崩壊した
作画も崩壊した
38風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:24:21.26ID:GDcVBMNs0 TV版だけどいつものオラだぞが実質最終回や
39風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:24:58.08ID:LxTFtIsCM ポケモンと同じ路線を通りそう
40風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:25:05.38ID:j3updHso0 山崎貴「せや!オトナ帝国をCG映画にしたろ!」
41風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:25:30.57ID:5aTimyni0 >>34
あれはクレしん映画シリーズには入ってないからな
あれはクレしん映画シリーズには入ってないからな
42風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:26:20.07ID:Kxs0LubN0 >>40
クレ泣きか?
クレ泣きか?
43風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:26:45.19ID:4BNOL8hq0 >>40
山崎「アニメあれだけ売れたなら、実写も成功するやろ!!」
山崎「アニメあれだけ売れたなら、実写も成功するやろ!!」
44風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:26:55.07ID:5aTimyni0 今年3D映画やろ?
45風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:27:31.41ID:Kxs0LubN0 みさえの輪郭CGモデル化できるんか?
46風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:28:03.70ID:9fIh7BgvM ドラえもんみたいにデザインとか一新しないとリメイクする意味がないのかもね
クレしんは初期以外はずっと同じデザインだし声もほぼ変わらない
クレしんは初期以外はずっと同じデザインだし声もほぼ変わらない
47風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:28:06.38ID:QQe520YSd 実写はあったじゃん草彅剛の
48風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:29:55.15ID:5aTimyni0 ポケモンはミュウツーの逆襲3Dでリメイクしてたな
49風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:33:35.09ID:Q/w+DNEh0 今年の3Dはどうやろな
頭ごなしに糞糞言ってる奴の掌を返させてもらいたいが
あと地味に気になるのが上映時期をずらしたことだな
毎年コナンとかいうバケモノと真っ向勝負してたがどうなるか
頭ごなしに糞糞言ってる奴の掌を返させてもらいたいが
あと地味に気になるのが上映時期をずらしたことだな
毎年コナンとかいうバケモノと真っ向勝負してたがどうなるか
50風吹けば名無し
2023/01/06(金) 14:34:08.64ID:5aTimyni0 クレしんは巨大ロボや巨大なセットが出てくる話があるから
戦国以外は実写向いてなかったのかな
戦国以外は実写向いてなかったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【福岡】「小学生ですか?」と声かけした無職男(55)、女子中学生(12)の首を押さえ押し倒しキス「パンツ脱がそうとした」 [おっさん友の会★]
- 日経平均急落「どこまで下がるのか」「様子を見るしかない」…個人投資家ら動揺 [蚤の市★]
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 ★2 [どどん★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」★3 [冬月記者★]
- 【医師】引退した中居正広氏への批判に木下博勝氏が疑問呈す「これって異常じゃないのかな」 [少考さん★]
- トランプ氏、関税で強硬姿勢維持-「市場のことは少し忘れてほしい」★3 [おっさん友の会★]
- 社会保障費が破綻するから増税しかない👈これ言われたらどうしようもないよな [943688309]
- 備蓄米を放出する⇒米5キロ4206円で過去最高を記録する もう終わりだよこのジャップ [731544683]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★1
- 脱サラしてラーメン屋を開業した女の末路wwwwwwwww [458340425]
- トランプ「悪夢のバイデン政権」 [175344491]
- IDにvipキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!